412 / 736
召喚から5年が経過
第412話 召喚が行われた条件とは
しおりを挟む
ここで一つ疑問が。
決闘の時、クサンデル氏は召喚を連発していましたがそんなそぶりは見えず、気が付けばいつの間にかクサンデル氏が増えていた、そんな感じです。
しかも本人はそんなスキルは所持していないらしいですし。
あ、僕は持ってますね、召喚。
ただ召喚といっても精霊を召喚するような代物で、人なんかは召喚できない・・・・はずです。
召喚のスキル、一度も使った事はないですし、今後も使う予定はないので未確認ですが。
で、オイヴィから言わせれば、
「クサンデル殿の呪い、他人のスキルを使用できるのではないか?」
との事ですが、それって呪い?
むしろとんでもなく有用なスキルに感じますが。
そして僕は関係ない事に気が付き、2人を見ます。
「ええと、呪いの正体はわかりましたから、着替えなおしてもらっていいですよ?ただ靴に関しては、似たようなのをこちらで用意します。」
秘書さんが有能なのか、既に鎧に合う靴が用意されています。
そしてどうやらあの大量のクサンデル氏の靴全てを同じように取り替えてもらっているのだとか。
「でもこのばすろーぶ?これっていいわね。持って帰っていいかしら?」
「いいですが荷物になりますよ?」
「それは問題ないわ。容量が小さいとはいえ、収納カバンを持っていますからね。」
聞けばロンドロックの神聖騎士、分隊長クラスには収納能力が少ないとはいえ、収納カバンを渡してあったようで、ここに着替えや予備の装備を入れて持ち歩いていたのだとか。
テントぐらいは収納できるので、野宿に関しても意外と快適だったとか。
あ、じゃあ靴の予備ぐらいあったんじゃ?
一応あるにはあるけど、予備は予備らしく、今までの装備に比べると劣るのだとか。
後はそれぞれの付与の種類によってその場で装備を変えたりできるので、実際は何足もあるようです。
じゃあ最初から出してくれよ、と思ったのですが、かばんも机の上に並べてあったので、出せなかったのですか、と。
2人は先ほどまで着ていた服を着なおし、装備を装着しなおします。
そしてオイヴィが、
「もう一度訓練場へ行き、試すべき。」
何をと思ったのですが、
「召喚されたクサンデル殿を全員連れて行き、もう一度順平殿と戦ってもらう。その時に召喚の解除、もしくは元の世界に戻ってもらう事ができるか試みるべき。」
そもそもずいぶん時間が経ったけど、元の世界に戻れるものなんだろうか?
「恐らく問題ない。彼らの元の世界には今、クサンデル殿がいない状態のはず。そこに戻るだけだから。」
ダメもとでやってみましょうか。
彼らがここに居続けても困るだけですし。
決闘の時、クサンデル氏は召喚を連発していましたがそんなそぶりは見えず、気が付けばいつの間にかクサンデル氏が増えていた、そんな感じです。
しかも本人はそんなスキルは所持していないらしいですし。
あ、僕は持ってますね、召喚。
ただ召喚といっても精霊を召喚するような代物で、人なんかは召喚できない・・・・はずです。
召喚のスキル、一度も使った事はないですし、今後も使う予定はないので未確認ですが。
で、オイヴィから言わせれば、
「クサンデル殿の呪い、他人のスキルを使用できるのではないか?」
との事ですが、それって呪い?
むしろとんでもなく有用なスキルに感じますが。
そして僕は関係ない事に気が付き、2人を見ます。
「ええと、呪いの正体はわかりましたから、着替えなおしてもらっていいですよ?ただ靴に関しては、似たようなのをこちらで用意します。」
秘書さんが有能なのか、既に鎧に合う靴が用意されています。
そしてどうやらあの大量のクサンデル氏の靴全てを同じように取り替えてもらっているのだとか。
「でもこのばすろーぶ?これっていいわね。持って帰っていいかしら?」
「いいですが荷物になりますよ?」
「それは問題ないわ。容量が小さいとはいえ、収納カバンを持っていますからね。」
聞けばロンドロックの神聖騎士、分隊長クラスには収納能力が少ないとはいえ、収納カバンを渡してあったようで、ここに着替えや予備の装備を入れて持ち歩いていたのだとか。
テントぐらいは収納できるので、野宿に関しても意外と快適だったとか。
あ、じゃあ靴の予備ぐらいあったんじゃ?
一応あるにはあるけど、予備は予備らしく、今までの装備に比べると劣るのだとか。
後はそれぞれの付与の種類によってその場で装備を変えたりできるので、実際は何足もあるようです。
じゃあ最初から出してくれよ、と思ったのですが、かばんも机の上に並べてあったので、出せなかったのですか、と。
2人は先ほどまで着ていた服を着なおし、装備を装着しなおします。
そしてオイヴィが、
「もう一度訓練場へ行き、試すべき。」
何をと思ったのですが、
「召喚されたクサンデル殿を全員連れて行き、もう一度順平殿と戦ってもらう。その時に召喚の解除、もしくは元の世界に戻ってもらう事ができるか試みるべき。」
そもそもずいぶん時間が経ったけど、元の世界に戻れるものなんだろうか?
「恐らく問題ない。彼らの元の世界には今、クサンデル殿がいない状態のはず。そこに戻るだけだから。」
ダメもとでやってみましょうか。
彼らがここに居続けても困るだけですし。
2
お気に入りに追加
4,725
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!
『自重』を忘れた者は色々な異世界で無双するそうです。
もみクロ
ファンタジー
主人公はチートです!イケメンです!
そんなイケメンの主人公が竜神王になって7帝竜と呼ばれる竜達や、
精霊に妖精と楽しくしたり、テンプレ入れたりと色々です!
更新は不定期(笑)です!戦闘シーンは苦手ですが頑張ります!
主人公の種族が変わったもしります。
他の方の作品をパクったり真似したり等はしていないので
そういう事に関する批判は感想に書かないで下さい。
面白さや文章の良さに等について気になる方は
第3幕『世界軍事教育高等学校』から読んでください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ
25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。
目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。
ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。
しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。
ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。
そんな主人公のゆったり成長期!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる