176 / 737
メールロー
176話 僕が倒れている間に、森江さんから連絡があったらしいです
しおりを挟むあのひとは、一度として「私」を見てはくれなかった。
欠陥品の私のことなど、一族の恥さらしだとでも思っているのだろう。
武芸のできない姮娥の直系など、不要だと。
「姉上の姿が見当たりません。こんな時間まで戻って来ないなんて······捜しに行ってきます」
「待ちなさい。どうせ金虎の第一公子のところでしょう?役に立たない一族の直系同士、お似合いじゃない。その内帰って来るでしょう。あなたがわざわざ捜しに行く必要などないわ」
「確かに、そうですね」
扉越しに聞こえて来た声に、胸元で握りしめていた指先の血の気が無くなっていた。それはふたりの本音だろう。自分など、最初から必要のない人間だった。
「こんな夜中に外へ出て、あなたになにかあったら心配よ。あなたは、私の大事な娘であり、次期宗主となる者なのだから。椿明にも余計な事はしないように、釘を刺しておいて頂戴、」
「はい、椿明にもそのように伝えておきます」
音がして、慌てて我に返り、部屋の扉の前から逃げ出す。用意された自室へと戻り、部屋の隅で耳を押さえて蹲る。
どうやってこの邸に戻って来たか、まったく憶えていない。
虎珀の所へ行き、金虎の邸を出た後からの記憶が曖昧だった。気付けば扉の前にいて、さっきの会話を立ち聞きしていたのだ。
そっと、暗い部屋で蹲ったままの、蘭明の肩を抱く者がいた。
「ほら、ね。言ったでしょ?あなたはここの人たちには必要のない存在。でもね、私たちにはあなたが必要なの」
男の声なのに、女みたいな口調のその闇の化身は、少女の砕けた心に優しく囁く。
「あなたがしたいことを、私たちが叶えてあげる。その代わり、」
甘い甘い囁きは、少女の心を満たしていく。ずっと自分をしまい込んで、他人のために尽くして来た。しかし、その結果がこれだ。
結局、なにひとつ、手に入れることはできず。欲しい言葉は得られず。笑顔の仮面は剥がれ落ちかけていた。それも、もう、必要ない。
「あなたは、私たちのために動くお人形になるの。良い子ね、そう、それでいい」
もう、引き返せない。
戻れない。
その手を取ったその瞬間から、それは決まっていたのだ。先に裏切ったのはあちらで、その報いを受けるべきだと。
「あなたのその満たされない渇望は、私たちが叶えてあげる」
その日から、ずっと闇の中にいる。光は届かない。もう二度と、届かない。
玉兎に戻ってからは、想像の通りだ。
人形を完成させるため、少女たちを攫って、殺して、分解した。
ひとり、ふたり、さんにん。気付けば五人の少女を殺していた。最初に攫った少女の親たちを病鬼の呪いにかけた。
それは疫病と勘違いされ、どんどん広まっていき、やがて都を覆い尽くす。少女の失踪事件は、疫病の蔓延によって人々の中から薄れ、残りの部分を集めるためにまた少女を攫った。
少女たちの親は、疫病の影響を受けて病に倒れ、いなくなったことすら気付いていない。
そうやって、最後の十人目を攫った。あとは、あの瞳を埋め込むだけ。もうすぐ、完璧な人形が完成するはずだった。
「一体、どこから破綻し始めていたのかしら、」
蘭明はひとり言のように呟く。事の一部始終を聞き終えた竜虎は、肩を竦めて蘭明を見下ろす。
「無明に手を出した時点で、こうなることは決まっていた。それに、甘い他人の言葉に溺れ、目の前の大切なひとたちの声を聞かなかった、あなた自身の落ち度だろう」
「はじめから、」
本当は、解っていたのではないか?
宗主はともかく、朎明があんな風に言うはずがない。あの子なら、きっと、間違いなく自分を捜しに行っただろう。
どうしてあの時、気付けなかったのか。どうして信じられなかったのか。
あれはそもそも、本当に宗主と朎明だったのか。声だけで姿は見ていないのに、どうしてその言葉を信じてしまったのか。
今となっては、もうどうでも良いことだ。
「姉上、何度も言った。私も母上も椿明も、他の者たちだって。姉上があの別邸に戻っているとも知らないで、ずっと紅鏡の都中を捜し回っていたと」
「もう、いいわ」
もう、終わりにしよう。
これしか、方法はない。
隠し持っていた刃物を袖の中で手に取り、蘭明は自分の首筋に当てる。冷たい刃は、確かな感覚を与えてくれる。
「姉様、駄目!」
突然の事に呆然としていた朎明と竜虎の間に入って、椿明がその手首を弾き、刃物を取り上げる。
「返してちょうだい。椿明、母上になんて言われたの?私を殺しなさいって言われたんでしょう?気付かないとでも思った?」
ずっと泳いだ目でこちらを見ては、霊槍を震えた手で握りしめ、動揺していた。今も、肯定しているとしか思えないほど視線が合わない。
「さあ、心臓はここよ。その刃で私を殺しなさい」
それはどこまでも優しい笑み。
蘭明は地面に座ったまま、無防備に手を広げ、自分から奪った刃物を握り締める椿明を見上げた。
そんな均衡に割り入るように、黒い影がゆらりと身体を揺らす。
それは血の気の失せた生白い指先を伸ばし、蘭明の首筋を掴むと、そのまま無理矢理立たせた。
地面に足が付くか付かないかというぎりぎりの位置まで持ち上げられ、先程まで浮かんでいた笑みが消える。
あの、人形がまた動き出したのだ。
その一連の動作までがあまりに素早く、誰も手を出すことができなかった。
「姉上を、放せ!」
その沈黙破るように、朎明の怒りに満ちた声が響いた。
同時に、その場に強い風が吹き荒れる。蘭明の自室の中のさらに奥の部屋であるこの場所に、吹くはずのない風だった。
その先に現れた影に、竜虎たちは目を瞠った。
「無明?え?なんで、」
そこに立っていたのは、白い神子装束のような衣裳を纏う無明と、目の錯覚だろうか。あれは、えっと、確か。
「渓谷の、妖鬼?」
紅鏡と碧水の間の渓谷で見た、あの特級の妖鬼がその横にいる。あの時のことを思い出し、竜虎はひとり、呆然と立ち尽くすのだった。
5
お気に入りに追加
4,726
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

14歳までレベル1..なので1ルークなんて言われていました。だけど何でかスキルが自由に得られるので製作系スキルで楽して暮らしたいと思います
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はルーク
普通の人は15歳までに3~5レベルになるはずなのに僕は14歳で1のまま、なので村の同い年のジグとザグにはいじめられてました。
だけど15歳の恩恵の儀で自分のスキルカードを得て人生が一転していきました。
洗濯しか取り柄のなかった僕が何とか楽して暮らしていきます。
------
この子のおかげで作家デビューできました
ありがとうルーク、いつか日の目を見れればいいのですが

毎日スキルが増えるのって最強じゃね?
七鳳
ファンタジー
異世界に転生した主人公。
テンプレのような転生に驚く。
そこで出会った神様にある加護をもらい、自由気ままに生きていくお話。
※ストーリー等見切り発車な点御容赦ください。
※感想・誤字訂正などお気軽にコメントください!

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました
松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる