25 / 735
転移2日目
25話 勇者 その3
しおりを挟む
俺は仲間と共に王宮の外に出る。
残念なのは、女共は王宮から一歩も出ようとしない事だ。
俺が付いて来いと言っても、
「私共は、王宮より一歩も出る事はかなわぬと言明されておりますので、ご容赦くださいまし。」
ときたもんだ。
試しに一人無理やり連れだそうとしたが・・・・
外の門番か?に阻まれた。
くそっ!この女共とヤるには、いちいち戻らねえといけえねえのかよ!
まあいい・・・・遠出しなけりゃあいいんだからよ。
だが待てよ・・・・?
そう言えば、リーマンの侍女は外に出たって話じゃねえかよ・・・・何でだ?←ちゃんと許可を取って、冒険者ギルドへ向かったからです。
「おい森信、これからどうすんだ?」
友人の一人が聞いてくる。無論俺がリーダーだからだ。
「適当に魔物狩って、レベルとやらをあげるぞ。あと、街で適当に女見つけて、勇者ならすぐ股開くだろ?」
「それもそうか、あの女ども、すぐに股開いてはめさせてくれたからな。」
「ああ、俺実は初めてだったんだよ。いやあ、いい思いさせてもらったなあ。」
「そうだったのか?何だお前ら童貞だったのかよ?」
「今は男さ。」
「ああ、こっちもさ。」
ああ、こいつら童貞だったのかよ。知らなかったぜ。まあ、俺のおかげで無事卒業できたんだ、いい駒になってくれよ。
結局友人を友人と見れず、駒としか扱えない勇者君。
そんな勇者に関し、この2人は、
「こいつ中身空っぽだからな、利用するだけ利用しよう。」
「ああそうだな。あいつが暴走しても、俺ら2人でなんとかなるだろうしな。」
結局利害関係しかない3人だった。
だが、そんな3人だが、何故か魔物との戦闘は息があっていた。
なにせ同じオンラインゲームで活動し、チームを組んでいたので、お互いがどうするのか手に取るようにわかっていたからだ。
そして新たに加わった3人も、ゲームになれており、どんどん魔物を倒していく。
「ふう・・・・やっぱ戦闘は男同士がいいな。女はこういう時使いもんにならねえからな。」
「全くだ、あの時3人、ガタガタ震えてただけだったからな。」
「その通りだ。」
何体か仕留め・・・・
「なあ、これどうすんだ?よくある話だと、素材を売ったりできるんだろ?何やら魔石?らしいのはわかるが、後のはさっぱりだな。」
「ああ?誰か知らねえか?」
勇者君が皆に聞くと・・・・
「ああ、僕は聞いた事があるよ。冒険者ギルドにもっていけば、買い取ってくれるって。行った事ないけど。」
「お!そうか?じゃあこの魔石の回収と・・・・あとはどうなんだ?」
「さあ?僕らは戦うつもりが無かったから、聞いてないさ。持ってけば何とかなるんじゃね?」
「・・・・これを持ってくのか?」
ずたずたの死体。
「仕方ない、一体だけ持ってくか。」
こうして街に向かう勇者御一行。
・・・・
・・・
・・
・
「うっ!ちょっとあなた達、何持ってきてるの?」
「ここに魔物の死体そのものをも持ってくるなんて信じられない!」
冒険者ギルドとやらに向かったが、何だこの女共は?
「ここで買い取ってくれると聞いた。金を出せ。」
「ええ?こんなボロボロの死体、どう買い取ればいいのよ?その魔石は換金できるけど?」
「何?じゃあこれはゴミなのか?」
「きちんと解体し、素材だけを持ってくるか、状態のいい死体だけを持ってくる事をお勧めするわ。」
・・・・何だこの女。顔はべらぼうにいいが・・・・
俺は女の元に向かう。
「ちょ・・・・ちょっとなんですか貴方!ここは職員しか入れないのですよ?」
「そんな事言うなよ・・・・俺様は勇者なんだぞ?勇者に協力をしろ!先ずはこの高ぶった身体をその顔で癒せ!何せ俺様は勇者様だからな、お前等喜べ!」
そして残りの5人も各々女を捕まえたようだな。
俺は早速ズボンを脱ぎ、女にしゃぶらせようと・・・・
うん?誰だ?肩を掴むのは?
「おいあんちゃん、おふざけはそこまでにするんだな?」
何だこいつら・・・ってでっけえ・・・2メートルあるんじゃねえのか?
「何だてめえら!俺様は勇者だ!邪魔すんな?」
「いやいや・・・・そのちっせえそちん仕舞えよ、あれ、ない?・・・・ああすまん、小さすぎて見えねえわ・・・・だが・・・・消えろ」
俺はそう聞いた途端・・・・頬に衝撃を受け・・・・壁に激突した。
見れば仲間も同じ扱いだ。
「おい、この糞どもを街の外へ放り投げとけ。二度と門をくぐらすな!」
「はっ!」
・・・・
・・・
・・
・
気が付けば、外に放り出されていた。
はあ?何だこれ?
残念なのは、女共は王宮から一歩も出ようとしない事だ。
俺が付いて来いと言っても、
「私共は、王宮より一歩も出る事はかなわぬと言明されておりますので、ご容赦くださいまし。」
ときたもんだ。
試しに一人無理やり連れだそうとしたが・・・・
外の門番か?に阻まれた。
くそっ!この女共とヤるには、いちいち戻らねえといけえねえのかよ!
まあいい・・・・遠出しなけりゃあいいんだからよ。
だが待てよ・・・・?
そう言えば、リーマンの侍女は外に出たって話じゃねえかよ・・・・何でだ?←ちゃんと許可を取って、冒険者ギルドへ向かったからです。
「おい森信、これからどうすんだ?」
友人の一人が聞いてくる。無論俺がリーダーだからだ。
「適当に魔物狩って、レベルとやらをあげるぞ。あと、街で適当に女見つけて、勇者ならすぐ股開くだろ?」
「それもそうか、あの女ども、すぐに股開いてはめさせてくれたからな。」
「ああ、俺実は初めてだったんだよ。いやあ、いい思いさせてもらったなあ。」
「そうだったのか?何だお前ら童貞だったのかよ?」
「今は男さ。」
「ああ、こっちもさ。」
ああ、こいつら童貞だったのかよ。知らなかったぜ。まあ、俺のおかげで無事卒業できたんだ、いい駒になってくれよ。
結局友人を友人と見れず、駒としか扱えない勇者君。
そんな勇者に関し、この2人は、
「こいつ中身空っぽだからな、利用するだけ利用しよう。」
「ああそうだな。あいつが暴走しても、俺ら2人でなんとかなるだろうしな。」
結局利害関係しかない3人だった。
だが、そんな3人だが、何故か魔物との戦闘は息があっていた。
なにせ同じオンラインゲームで活動し、チームを組んでいたので、お互いがどうするのか手に取るようにわかっていたからだ。
そして新たに加わった3人も、ゲームになれており、どんどん魔物を倒していく。
「ふう・・・・やっぱ戦闘は男同士がいいな。女はこういう時使いもんにならねえからな。」
「全くだ、あの時3人、ガタガタ震えてただけだったからな。」
「その通りだ。」
何体か仕留め・・・・
「なあ、これどうすんだ?よくある話だと、素材を売ったりできるんだろ?何やら魔石?らしいのはわかるが、後のはさっぱりだな。」
「ああ?誰か知らねえか?」
勇者君が皆に聞くと・・・・
「ああ、僕は聞いた事があるよ。冒険者ギルドにもっていけば、買い取ってくれるって。行った事ないけど。」
「お!そうか?じゃあこの魔石の回収と・・・・あとはどうなんだ?」
「さあ?僕らは戦うつもりが無かったから、聞いてないさ。持ってけば何とかなるんじゃね?」
「・・・・これを持ってくのか?」
ずたずたの死体。
「仕方ない、一体だけ持ってくか。」
こうして街に向かう勇者御一行。
・・・・
・・・
・・
・
「うっ!ちょっとあなた達、何持ってきてるの?」
「ここに魔物の死体そのものをも持ってくるなんて信じられない!」
冒険者ギルドとやらに向かったが、何だこの女共は?
「ここで買い取ってくれると聞いた。金を出せ。」
「ええ?こんなボロボロの死体、どう買い取ればいいのよ?その魔石は換金できるけど?」
「何?じゃあこれはゴミなのか?」
「きちんと解体し、素材だけを持ってくるか、状態のいい死体だけを持ってくる事をお勧めするわ。」
・・・・何だこの女。顔はべらぼうにいいが・・・・
俺は女の元に向かう。
「ちょ・・・・ちょっとなんですか貴方!ここは職員しか入れないのですよ?」
「そんな事言うなよ・・・・俺様は勇者なんだぞ?勇者に協力をしろ!先ずはこの高ぶった身体をその顔で癒せ!何せ俺様は勇者様だからな、お前等喜べ!」
そして残りの5人も各々女を捕まえたようだな。
俺は早速ズボンを脱ぎ、女にしゃぶらせようと・・・・
うん?誰だ?肩を掴むのは?
「おいあんちゃん、おふざけはそこまでにするんだな?」
何だこいつら・・・ってでっけえ・・・2メートルあるんじゃねえのか?
「何だてめえら!俺様は勇者だ!邪魔すんな?」
「いやいや・・・・そのちっせえそちん仕舞えよ、あれ、ない?・・・・ああすまん、小さすぎて見えねえわ・・・・だが・・・・消えろ」
俺はそう聞いた途端・・・・頬に衝撃を受け・・・・壁に激突した。
見れば仲間も同じ扱いだ。
「おい、この糞どもを街の外へ放り投げとけ。二度と門をくぐらすな!」
「はっ!」
・・・・
・・・
・・
・
気が付けば、外に放り出されていた。
はあ?何だこれ?
59
お気に入りに追加
4,707
あなたにおすすめの小説
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!
ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく
高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。
高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。
しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。
召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。
※カクヨムでも連載しています
スマートシステムで異世界革命
小川悟
ファンタジー
/// 毎日19時に投稿する予定です。 ///
★☆★ システム開発の天才!異世界転移して魔法陣構築で生産チート! ★☆★
新道亘《シンドウアタル》は、自分でも気が付かないうちにボッチ人生を歩み始めていた。
それならボッチ卒業の為に、現実世界のしがらみを全て捨て、新たな人生を歩もうとしたら、異世界女神と事故で現実世界のすべてを捨て、やり直すことになってしまった。
異世界に行くために、新たなスキルを神々と作ったら、とんでもなく生産チートなスキルが出来上がる。
スマフォのような便利なスキルで異世界に生産革命を起こします!
序章(全5話)異世界転移までの神々とのお話しです
第1章(全12話+1話)転生した場所での検証と訓練
第2章(全13話+1話)滞在先の街と出会い
第3章(全44話+4話)遺産活用と結婚
第4章(全17話)ダンジョン探索
第5章(執筆中)公的ギルド?
※第3章以降は少し内容が過激になってきます。
上記はあくまで予定です。
カクヨムでも投稿しています。
【本編完結済み/後日譚連載中】巻き込まれた事なかれ主義のパシリくんは争いを避けて生きていく ~生産系加護で今度こそ楽しく生きるのさ~
みやま たつむ
ファンタジー
【本編完結しました(812話)/後日譚を書くために連載中にしています。ご承知おきください】
事故死したところを別の世界に連れてかれた陽キャグループと、巻き込まれて事故死した事なかれ主義の静人。
神様から強力な加護をもらって魔物をちぎっては投げ~、ちぎっては投げ~―――なんて事をせずに、勢いで作ってしまったホムンクルスにお店を開かせて面倒な事を押し付けて自由に生きる事にした。
作った魔道具はどんな使われ方をしているのか知らないまま「のんびり気ままに好きなように生きるんだ」と魔物なんてほっといて好き勝手生きていきたい静人の物語。
「まあ、そんな平穏な生活は転移した時点で無理じゃけどな」と最高神は思うのだが―――。
※「小説家になろう」と「カクヨム」で同時掲載しております。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる