364 / 1,173
白河 小次郎
スキル譲渡
しおりを挟む
強奪の腕輪を収納カバンから取り出してメーネアに渡しつつ、
「あ、ごめん、その前にみんなに渡さないとね。」
おっさん、さらに収納カバンから女性陣用に、個別に分けて入れてある収納カバンを取り出し、テーブルの前にどんどん置いていく。
まあ中身は兎も角、カバンは小さいんだけどね。
「あ、これ個人個人の名前が書いてあるからそれを受け取ってほしいんだよね。中身はまあ・・・・おっさんが居なくなってから確認しといてくれたらありがたいんだけど。」
そこでリュシエンヌが
「旦那さま・・・・こんなにして頂き、ありがとうございます。旦那さまが去った後、有効に使わせていただきます・・・・」
「うん、これらは・・・・みんな個人的に使ってほしい服とかと、今後各々の身分、立場を考慮して用意したつもりなんだけど、もし要らなかったり、他の人の方に役立ちそうなら、そこは相談して融通を利かせてほしいんだよね。それと・・・・大塚さんたちには・・・・既に日本の口座にお金を入金してるから、向こうで使ってね。」
「白河さんありがとう。白河さんの奥さんと連絡とった時に教えてもらったけど、かなりの大金・・・・何十億と入金してるって聞いたけど?」
「うん、大塚さん、ぶっちゃけ可也ここで儲かったから、気にしないで。まあ慰謝料と思って受け取ってよ。」
「ありがとう・・・・」
「香苗ちゃんもね、子供に何もしてあげられないのが本当に申し訳ないけど、その分経済的に困らないようにはしてるから。」
「うん、だんな・・・・白河さん、ありがとう。でも、たまには会いに行ってもいいよね?」
「そこは・・・・向こうで相談という事でお願いします。あ、ジスラン君、書斎にかなりのアイテムを残していくから扱いは任せるよ。扱いに困ったらリュシエンヌに相談してほしい。」
「わかりました、侯爵さま。」
「うん・・・・あ、じゃあスキルなんだけどね・・・・色々考えたんだけど、本来ならメーネアやエルヴィーラ、リュシエンヌに譲ったほうが良いんだろうけど・・・・各々国や貴族としての立場があるし、オリアーナにしても商人としての立場もあるしね・・・・かといってまだ子供は小さいし、万が一スキルで大けがや事故を引き起こしても・・・・・とかいろいろ考えてね・・・・カトリーンにスキルを管理してもらおうと思ってるんだ。」
そう言った途端カトリーンが
「主よ、何故妾なのじゃ?勿論信用してくれるのは嬉しいんじゃが、こう見えても妾も竜の国ではそれなりの立場なのじゃ。それにシラカワ領へはそうそう来れぬゆえ管理と言われても困るのじゃが。」
「あ、ごめん、その前にみんなに渡さないとね。」
おっさん、さらに収納カバンから女性陣用に、個別に分けて入れてある収納カバンを取り出し、テーブルの前にどんどん置いていく。
まあ中身は兎も角、カバンは小さいんだけどね。
「あ、これ個人個人の名前が書いてあるからそれを受け取ってほしいんだよね。中身はまあ・・・・おっさんが居なくなってから確認しといてくれたらありがたいんだけど。」
そこでリュシエンヌが
「旦那さま・・・・こんなにして頂き、ありがとうございます。旦那さまが去った後、有効に使わせていただきます・・・・」
「うん、これらは・・・・みんな個人的に使ってほしい服とかと、今後各々の身分、立場を考慮して用意したつもりなんだけど、もし要らなかったり、他の人の方に役立ちそうなら、そこは相談して融通を利かせてほしいんだよね。それと・・・・大塚さんたちには・・・・既に日本の口座にお金を入金してるから、向こうで使ってね。」
「白河さんありがとう。白河さんの奥さんと連絡とった時に教えてもらったけど、かなりの大金・・・・何十億と入金してるって聞いたけど?」
「うん、大塚さん、ぶっちゃけ可也ここで儲かったから、気にしないで。まあ慰謝料と思って受け取ってよ。」
「ありがとう・・・・」
「香苗ちゃんもね、子供に何もしてあげられないのが本当に申し訳ないけど、その分経済的に困らないようにはしてるから。」
「うん、だんな・・・・白河さん、ありがとう。でも、たまには会いに行ってもいいよね?」
「そこは・・・・向こうで相談という事でお願いします。あ、ジスラン君、書斎にかなりのアイテムを残していくから扱いは任せるよ。扱いに困ったらリュシエンヌに相談してほしい。」
「わかりました、侯爵さま。」
「うん・・・・あ、じゃあスキルなんだけどね・・・・色々考えたんだけど、本来ならメーネアやエルヴィーラ、リュシエンヌに譲ったほうが良いんだろうけど・・・・各々国や貴族としての立場があるし、オリアーナにしても商人としての立場もあるしね・・・・かといってまだ子供は小さいし、万が一スキルで大けがや事故を引き起こしても・・・・・とかいろいろ考えてね・・・・カトリーンにスキルを管理してもらおうと思ってるんだ。」
そう言った途端カトリーンが
「主よ、何故妾なのじゃ?勿論信用してくれるのは嬉しいんじゃが、こう見えても妾も竜の国ではそれなりの立場なのじゃ。それにシラカワ領へはそうそう来れぬゆえ管理と言われても困るのじゃが。」
44
お気に入りに追加
4,316
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~
味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。
しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。
彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。
故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。
そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。
これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。
円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。
魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。
洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。
身動きもとれず、記憶も無い。
ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。
亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。
そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。
※この作品は「小説家になろう」からの転載です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!
アルテミス
ファンタジー
第13回ファンタジー大賞に応募しました。応援してもらえると嬉しいです。
->最終選考まで残ったようですが、奨励賞止まりだったようです。応援ありがとうございました!
ーーーー
ヤンキーが勇者として召喚された。
社畜歴十五年のベテラン社畜の俺は、世界に巻き込まれてしまう。
巻き込まれたので女神様の加護はないし、チートもらった訳でもない。幸い召喚の担当をした公爵様が俺の生活の面倒を見てくれるらしいけどね。
そんな俺が異世界で女神様と崇められている”下級神”より上位の"創造神"から加護を与えられる話。
ほのぼのライフを目指してます。
設定も決めずに書き始めたのでブレブレです。気楽〜に読んでください。
6/20-22HOT1位、ファンタジー1位頂きました。有難うございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
精霊が俺の事を気に入ってくれているらしく過剰に尽くしてくれる!が、周囲には精霊が見えず俺の評価はよろしくない
よっしぃ
ファンタジー
俺には僅かながら魔力がある。この世界で魔力を持った人は少ないからそれだけで貴重な存在のはずなんだが、俺の場合そうじゃないらしい。
魔力があっても普通の魔法が使えない俺。
そんな俺が唯一使える魔法・・・・そんなのねーよ!
因みに俺の周囲には何故か精霊が頻繁にやってくる。
任意の精霊を召還するのは実はスキルなんだが、召喚した精霊をその場に留め使役するには魔力が必要だが、俺にスキルはないぞ。
極稀にスキルを所持している冒険者がいるが、引く手あまたでウラヤマ!
そうそう俺の総魔力量は少なく、精霊が俺の周囲で顕現化しても何かをさせる程の魔力がないから直ぐに姿が消えてしまう。
そんなある日転機が訪れる。
いつもの如く精霊が俺の魔力をねだって頂いちゃう訳だが、大抵俺はその場で気を失う。
昔ひょんな事から助けた精霊が俺の所に現れたんだが、この時俺はたまたまうつ伏せで倒れた。因みに顔面ダイブで鼻血が出たのは内緒だ。
そして当然ながら意識を失ったが、ふと目を覚ますと俺の周囲にはものすごい数の魔石やら素材があって驚いた。
精霊曰く御礼だってさ。
どうやら俺の魔力は非常に良いらしい。美味しいのか効果が高いのかは知らんが、精霊の好みらしい。
何故この日に限って精霊がずっと顕現化しているんだ?
どうやら俺がうつ伏せで地面に倒れたのが良かったらしい。
俺と地脈と繋がって、魔力が無限増殖状態だったようだ。
そしてこれが俺が冒険者として活動する時のスタイルになっていくんだが、理解しがたい体勢での活動に周囲の理解は得られなかった。
そんなある日、1人の女性が俺とパーティーを組みたいとやってきた。
ついでに精霊に彼女が呪われているのが分かったので解呪しておいた。
そんなある日、俺は所属しているパーティーから追放されてしまった。
そりゃあ戦闘中だろうがお構いなしに地面に寝そべってしまうんだから、あいつは一体何をしているんだ!となってしまうのは仕方がないが、これでも貢献していたんだぜ?
何せそうしている間は精霊達が勝手に魔物を仕留め、素材を集めてくれるし、俺の身をしっかり守ってくれているんだが、精霊が視えないメンバーには俺がただ寝ているだけにしか見えないらしい。
因みにダンジョンのボス部屋に1人放り込まれたんだが、俺と先にパーティーを組んでいたエレンは俺を助けにボス部屋へ突入してくれた。
流石にダンジョン中層でも深層のボス部屋、2人ではなあ。
俺はダンジョンの真っただ中に追放された訳だが、くしくも追放直後に俺の何かが変化した。
因みに寝そべっていなくてはいけない理由は顔面と心臓、そして掌を地面にくっつける事で地脈と繋がるらしい。地脈って何だ?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる