26 / 44
雨は天にも降る
26話
しおりを挟む
「今、五時だから、すぐに終わるわよ。いつもはその足で飲みに行っちゃうから、急がないと。電話しないと家に帰るのが遅くなっちゃうわ」
江梨香は電子レンジの下にあるオレンジ色の受話器を取った。
「いや、俺はちょっと用事があるから。待っててくれ、すぐに戻ってくるよ」
「あら、そう……」
隆は江梨香からバス代を借り。バス停へと戻った。
20分くらいバス停で待っていると、オレンジ色のバスがやってきた。その中に少し赤くなった顔をした父親の隆太がいた。
どうやら、居酒屋にいたら江梨香の電話に捕まったらしい。
「おお、隆か。久しぶり。お前もとうとう死んだのか?」
のらりくらりとした言動のオレンジ色の背広姿がバスから降りて来た。生前と変わらず、メタボリックシンドロームを体で表していて、髪はかちんこちんにポマードで固めている。少しだけ酒が回っているようだ。いかつい顔は今は夕日で赤味のあるオレンジ色だ。
「あ、父さん。実は……俺は死んだわけじゃないんだ。これから、ちょっと道具を取りに行くから……。家で待っててくれ。訳はその時話すから……すぐ戻ってくるよ」
少々、赤ら顔の隆太が首を傾げたが。あ、そうかと適当に納得し大きく頷くと、玉江宅へと帰って行った。
隆は外壁行きバスへと乗り、外壁の大通りの近くに着いた。
そこから、しばらく歩く。
歩いていると、ペットショップでジョシュァがオレンジ色の猫に頬を擦り寄せていた。この町もどこも平和なのだな。
隆がそう思っていると、急に空が薄暗くなりだし土砂降りの雨が降ってきた。
薄暗い天空から黒い巨大な雲のような塊が突如現れた。
嘶く黒い馬に乗った黒い翼の生えた鎧武者。ゆうに4万をも超える大軍が、虹とオレンジと陽射しの町を静かに見据えていた。
鎧武者の大軍は天空から町に向かって、いきなり一斉に弓矢を構えた。豪雨のような火の矢が町へ降り出した。町の住人たちは何が起きたのかと天を見た。どしゃ降りの雨と同じく天から降ってきた数万の火の矢が降りかかり、住民たちに突き刺さり、バタバタと倒れだした。 豪雨のような矢が突き刺さった自動車やバスは火を吹き、道路はすぐに壊滅状態となった。
悲鳴や子供の泣き声がする。
所々から破壊の音がした。
町の至る所にいるオレンジ色の警官たちは、混乱をしていたが天に向かってすぐさま拳銃を抜いて発砲していた。
オレンジ色の警官や住民たちには矢に貫かれて倒れた怪我人が溢れるくらいに現れた。大勢の鎧武者の厚い鎧は弾丸を弾き、この町の全ての少数の警官が火の矢によって倒れると、町の人々に何らかの危害を加えようと黒い乱入者である大軍は一斉にこの町へと降り立った。オレンジ色の町は黒い鎧武者の出現で、恐怖の町となった。
ここ天の園では死ぬことはないが、怪我や重症があった。火の矢によって、ビルや宿泊施設や住宅街が燃え盛る。
地に降りてきた鎧武者の大軍は、逃げ惑う者を刀や槍で斬っては貫いて、倒れた者と倒れていた者を肩に巻いた荒縄でグルグル巻きにしては、無慈悲に天へと引きずって行った。
白い翼が生えた鎧武者の大軍によって、日差しの塔は早くも煙が立ち昇り、隆の周辺の建物からも悲鳴や叫びや、至る所でガラスを破壊する音が容赦なく鳴り響いた。
大声を張り上げて、鎧武者の大軍は建物の中へと隠れた町の住人を捕えるために黒い馬で町中を駆け巡り扉やドアを破壊していった。
隆は何が起きたのかさっぱり解からなかった。
一瞬にして、訳の解らない恐怖が溢れ出した町。
ただ、大通りの電信柱の近くで呆然と町を眺めて震えているだけであった。
大雨の中、一人の翼の生えた鎧武者が黒い馬から降りた。水滴の落ちる鎧は黒光りしていた。隆は恐怖で立っているのがやっとで、鎧武者がジョシュァが経営するペットショップのドアを刀で破壊しても何も出来なかった。鎧武者は刀を鞘に納めながら入ると、ジョシュァを追い詰めるようにして肩に巻いていた荒縄を振り回した。ジョシュァは真っ青になって動物の騒ぐ店内から必死に裏窓から逃げようとしたが、すんでのところで縄に足を取られて外へと引きずり出されてしまった。
犬や猫は吠え続ける。
びしょびしょの隆はそれを見て、逃げ出した。
ジョシュァのいたペットショップの真向かいにある魚屋に降りた、一際戦いに備えた猛々しい鎧を着た鎧武者が名を名乗った。
「我は、雨の宮殿の立川ノ魚ノ助!! この町に玉江 隆太と佐藤 江梨香。クリス レヴァートンとリンフェン・スーリーはいるかー!!!」
隆は町の人々の悲鳴をもかき消すほどの大声を聞いて、自分の親の安否を気遣った。本当の両親は恐らくクリス レヴァートンとリンフェン・スーリーなのではと、隆の頭でも解った。が、真っ青になって、自分の軽トラックへと走り出す。
何が起きているのかが解らない。
捕まるとどうなるのだろう?
殺されたらまずいのでは?
俺はどうしたらいい?
複数の小さな子供に荒縄を放っていた鎧武者らの一人が、血相変えて逃げている隆に気付くとすぐさま追いかけてきた。
町の到る処に捕縛され怪我を負った町民が何万人と天高く引きずり廻された。
隆は大急ぎで走りながら後ろを振り向いた。鎧武者の顔は酷い形相をしていた。恐ろしくなって、隆は足に力が入らずつんのめった。地面に倒れたその時、ズボンの後ろポケットにある中友 めぐみの携帯が鳴った。隆は地面であたふたしながら、携帯を耳に当てた。
「玉江さん!! 決して捕まってはいけませんよ!! 正面の居酒屋へと這って行って下さい。急いで!!」
それを聞いて死に物狂いで、隆は真っ正面にある居酒屋へと這って行った。服や体は土砂降りの雨と泥とで泥だらけになった。鎧武者は黒い馬から降りて、建物の中へ走り出した。
酒場の扉が突き破られる。
隆は青くなって戦う物がないかと、テーブルの下を這いつくばりながら、辺りを素早く見まわした。一本のビール瓶を見つけた。
それは、地面に無造作に転がっていて、空の瓶だ。
隆はその瓶を掴むと、鎧武者の顔目掛けて投げつけた。
スピードのある瓶は見事。鎧武者の顔面に命中し、パリンと音が辺りに響いた。粉々になったビール瓶で顔を傷つけ、顔を覆った鎧武者が居酒屋から外へと逃げて天に羽ばたいた。
鎧武者の大軍が持つ荒縄で縛られた住民たちは天へと引き廻され、悲鳴や恐怖の声が聞こえていた……。
「正志さん。あれ何?」
瑠璃が人差し指で、町の上空で羽ばたく鎧武者の黒の大軍を追った。まるで、馬に乗っている黒い天使の群れが町全体を覆っているようだ。
「解らない。危険じゃなければいいけど……」
正志は目がいい方ではない。ここからでは、その大軍の鞍に括り付けてある縄に多くの人が捕らわれた姿は見えなかった。幸か不幸か三人とも気が付いていなかった。
「あ、あそこがきっと……虹と日差しと……あれ?」
智子が言い間違いをした。しばらく貧乏だった智子はあれから、宮寺が渡してくれた釣り道具で下界の高級料理を片っ端から食べていた。
「虹とオレンジと日差しの町ですよ。あそこですね。……あ、やった。智子さんの言っていた隆さんの軽トラックがありますよ。見つかってよかった」
正志は安堵の溜め息をついた。
喜び勇んで虹の上にカスケーダを停車させると、隆が血相変えて軽トラックに走ってきた。
「あなたー!!」
智子は車の窓を全開にして叫んだ。
隆がこちらに気が付くと、
「え! 正志さんと瑠璃さん?! それに智子! まさか、死んじまったのか?!」
隆の困惑しているが、どこか切迫していて真っ青な表情を見て、正志も即座に体中に緊張が走った。
瑠璃と智子は安堵の息をついて、智子は虹に停車した車のドアを開け、隆の元へと走って行った。
「おい、お前? 死んじまったのか!?」
泥だらけの隆の血相変えた問いに、
「あなたのために空にあった裂け目を通過してきたのよ。それより、何が起きているの?両親には会えたの?」
智子はいつもの調子で疑問を並べるが。隆はその一つも答える猶予がないことを知っていた。
「後で話すから、ここから逃げるんだ!!」
また、中友 めぐみの携帯が鳴った。
「玉江さん……いえ、今は隆さんと呼んだ方がいいですね。更に西へと行って下さい」
隆はそれを聞いて、軽トラックの助手席に有無を言わさず智子を押し込み。車から降りた正志と瑠璃に急いで西へ行くと言った。
「緊急なんです! 早くここから逃げないと!」
隆はそう叫ぶと軽トラックに乗った。
正志は緊迫した顔で頷く暇もなく、不思議そうな顔の瑠璃を助手席に引っ張り込んで、エンジンを掛けた。大急ぎで空へと飛んで軽トラックの後ろについた。
おおよそ百メートル先の地上で、住民を追って刀を振り回していた三人の鎧武者が、この町から逃げようとした隆たちに気がついた……。
江梨香は電子レンジの下にあるオレンジ色の受話器を取った。
「いや、俺はちょっと用事があるから。待っててくれ、すぐに戻ってくるよ」
「あら、そう……」
隆は江梨香からバス代を借り。バス停へと戻った。
20分くらいバス停で待っていると、オレンジ色のバスがやってきた。その中に少し赤くなった顔をした父親の隆太がいた。
どうやら、居酒屋にいたら江梨香の電話に捕まったらしい。
「おお、隆か。久しぶり。お前もとうとう死んだのか?」
のらりくらりとした言動のオレンジ色の背広姿がバスから降りて来た。生前と変わらず、メタボリックシンドロームを体で表していて、髪はかちんこちんにポマードで固めている。少しだけ酒が回っているようだ。いかつい顔は今は夕日で赤味のあるオレンジ色だ。
「あ、父さん。実は……俺は死んだわけじゃないんだ。これから、ちょっと道具を取りに行くから……。家で待っててくれ。訳はその時話すから……すぐ戻ってくるよ」
少々、赤ら顔の隆太が首を傾げたが。あ、そうかと適当に納得し大きく頷くと、玉江宅へと帰って行った。
隆は外壁行きバスへと乗り、外壁の大通りの近くに着いた。
そこから、しばらく歩く。
歩いていると、ペットショップでジョシュァがオレンジ色の猫に頬を擦り寄せていた。この町もどこも平和なのだな。
隆がそう思っていると、急に空が薄暗くなりだし土砂降りの雨が降ってきた。
薄暗い天空から黒い巨大な雲のような塊が突如現れた。
嘶く黒い馬に乗った黒い翼の生えた鎧武者。ゆうに4万をも超える大軍が、虹とオレンジと陽射しの町を静かに見据えていた。
鎧武者の大軍は天空から町に向かって、いきなり一斉に弓矢を構えた。豪雨のような火の矢が町へ降り出した。町の住人たちは何が起きたのかと天を見た。どしゃ降りの雨と同じく天から降ってきた数万の火の矢が降りかかり、住民たちに突き刺さり、バタバタと倒れだした。 豪雨のような矢が突き刺さった自動車やバスは火を吹き、道路はすぐに壊滅状態となった。
悲鳴や子供の泣き声がする。
所々から破壊の音がした。
町の至る所にいるオレンジ色の警官たちは、混乱をしていたが天に向かってすぐさま拳銃を抜いて発砲していた。
オレンジ色の警官や住民たちには矢に貫かれて倒れた怪我人が溢れるくらいに現れた。大勢の鎧武者の厚い鎧は弾丸を弾き、この町の全ての少数の警官が火の矢によって倒れると、町の人々に何らかの危害を加えようと黒い乱入者である大軍は一斉にこの町へと降り立った。オレンジ色の町は黒い鎧武者の出現で、恐怖の町となった。
ここ天の園では死ぬことはないが、怪我や重症があった。火の矢によって、ビルや宿泊施設や住宅街が燃え盛る。
地に降りてきた鎧武者の大軍は、逃げ惑う者を刀や槍で斬っては貫いて、倒れた者と倒れていた者を肩に巻いた荒縄でグルグル巻きにしては、無慈悲に天へと引きずって行った。
白い翼が生えた鎧武者の大軍によって、日差しの塔は早くも煙が立ち昇り、隆の周辺の建物からも悲鳴や叫びや、至る所でガラスを破壊する音が容赦なく鳴り響いた。
大声を張り上げて、鎧武者の大軍は建物の中へと隠れた町の住人を捕えるために黒い馬で町中を駆け巡り扉やドアを破壊していった。
隆は何が起きたのかさっぱり解からなかった。
一瞬にして、訳の解らない恐怖が溢れ出した町。
ただ、大通りの電信柱の近くで呆然と町を眺めて震えているだけであった。
大雨の中、一人の翼の生えた鎧武者が黒い馬から降りた。水滴の落ちる鎧は黒光りしていた。隆は恐怖で立っているのがやっとで、鎧武者がジョシュァが経営するペットショップのドアを刀で破壊しても何も出来なかった。鎧武者は刀を鞘に納めながら入ると、ジョシュァを追い詰めるようにして肩に巻いていた荒縄を振り回した。ジョシュァは真っ青になって動物の騒ぐ店内から必死に裏窓から逃げようとしたが、すんでのところで縄に足を取られて外へと引きずり出されてしまった。
犬や猫は吠え続ける。
びしょびしょの隆はそれを見て、逃げ出した。
ジョシュァのいたペットショップの真向かいにある魚屋に降りた、一際戦いに備えた猛々しい鎧を着た鎧武者が名を名乗った。
「我は、雨の宮殿の立川ノ魚ノ助!! この町に玉江 隆太と佐藤 江梨香。クリス レヴァートンとリンフェン・スーリーはいるかー!!!」
隆は町の人々の悲鳴をもかき消すほどの大声を聞いて、自分の親の安否を気遣った。本当の両親は恐らくクリス レヴァートンとリンフェン・スーリーなのではと、隆の頭でも解った。が、真っ青になって、自分の軽トラックへと走り出す。
何が起きているのかが解らない。
捕まるとどうなるのだろう?
殺されたらまずいのでは?
俺はどうしたらいい?
複数の小さな子供に荒縄を放っていた鎧武者らの一人が、血相変えて逃げている隆に気付くとすぐさま追いかけてきた。
町の到る処に捕縛され怪我を負った町民が何万人と天高く引きずり廻された。
隆は大急ぎで走りながら後ろを振り向いた。鎧武者の顔は酷い形相をしていた。恐ろしくなって、隆は足に力が入らずつんのめった。地面に倒れたその時、ズボンの後ろポケットにある中友 めぐみの携帯が鳴った。隆は地面であたふたしながら、携帯を耳に当てた。
「玉江さん!! 決して捕まってはいけませんよ!! 正面の居酒屋へと這って行って下さい。急いで!!」
それを聞いて死に物狂いで、隆は真っ正面にある居酒屋へと這って行った。服や体は土砂降りの雨と泥とで泥だらけになった。鎧武者は黒い馬から降りて、建物の中へ走り出した。
酒場の扉が突き破られる。
隆は青くなって戦う物がないかと、テーブルの下を這いつくばりながら、辺りを素早く見まわした。一本のビール瓶を見つけた。
それは、地面に無造作に転がっていて、空の瓶だ。
隆はその瓶を掴むと、鎧武者の顔目掛けて投げつけた。
スピードのある瓶は見事。鎧武者の顔面に命中し、パリンと音が辺りに響いた。粉々になったビール瓶で顔を傷つけ、顔を覆った鎧武者が居酒屋から外へと逃げて天に羽ばたいた。
鎧武者の大軍が持つ荒縄で縛られた住民たちは天へと引き廻され、悲鳴や恐怖の声が聞こえていた……。
「正志さん。あれ何?」
瑠璃が人差し指で、町の上空で羽ばたく鎧武者の黒の大軍を追った。まるで、馬に乗っている黒い天使の群れが町全体を覆っているようだ。
「解らない。危険じゃなければいいけど……」
正志は目がいい方ではない。ここからでは、その大軍の鞍に括り付けてある縄に多くの人が捕らわれた姿は見えなかった。幸か不幸か三人とも気が付いていなかった。
「あ、あそこがきっと……虹と日差しと……あれ?」
智子が言い間違いをした。しばらく貧乏だった智子はあれから、宮寺が渡してくれた釣り道具で下界の高級料理を片っ端から食べていた。
「虹とオレンジと日差しの町ですよ。あそこですね。……あ、やった。智子さんの言っていた隆さんの軽トラックがありますよ。見つかってよかった」
正志は安堵の溜め息をついた。
喜び勇んで虹の上にカスケーダを停車させると、隆が血相変えて軽トラックに走ってきた。
「あなたー!!」
智子は車の窓を全開にして叫んだ。
隆がこちらに気が付くと、
「え! 正志さんと瑠璃さん?! それに智子! まさか、死んじまったのか?!」
隆の困惑しているが、どこか切迫していて真っ青な表情を見て、正志も即座に体中に緊張が走った。
瑠璃と智子は安堵の息をついて、智子は虹に停車した車のドアを開け、隆の元へと走って行った。
「おい、お前? 死んじまったのか!?」
泥だらけの隆の血相変えた問いに、
「あなたのために空にあった裂け目を通過してきたのよ。それより、何が起きているの?両親には会えたの?」
智子はいつもの調子で疑問を並べるが。隆はその一つも答える猶予がないことを知っていた。
「後で話すから、ここから逃げるんだ!!」
また、中友 めぐみの携帯が鳴った。
「玉江さん……いえ、今は隆さんと呼んだ方がいいですね。更に西へと行って下さい」
隆はそれを聞いて、軽トラックの助手席に有無を言わさず智子を押し込み。車から降りた正志と瑠璃に急いで西へ行くと言った。
「緊急なんです! 早くここから逃げないと!」
隆はそう叫ぶと軽トラックに乗った。
正志は緊迫した顔で頷く暇もなく、不思議そうな顔の瑠璃を助手席に引っ張り込んで、エンジンを掛けた。大急ぎで空へと飛んで軽トラックの後ろについた。
おおよそ百メートル先の地上で、住民を追って刀を振り回していた三人の鎧武者が、この町から逃げようとした隆たちに気がついた……。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説

お飾り王妃の死後~王の後悔~
ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。
王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。
ウィルベルト王国では周知の事実だった。
しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。
最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。
小説家になろう様にも投稿しています。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る
家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。
しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。
仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。
そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる