3 / 37
stigmata (聖痕) アリス編
02
しおりを挟む
激しい眩暈がしてきて卒倒しそうなアリスは聖パッセンジャービジョン大学の片隅で、モートの姿を見た。モートは一人。壁に寄り掛かり何かを熱心に読んでいたが、空を見上げて、どこかへと走り去っていった。
きっと、この地上へと再び降りたオーゼムのところだろう。
アリスは気を失う寸前に……そう思った。
――――
アリスは気を取り戻した。
目を開けて辺りを見回すと、目覚めた場所は、広大なサロンだった。サロンの壁面には13枚の美しい女性の絵画。30を超える高級な東洋の壺。みずみずしい花が飾られた花瓶が飾ってあった。
「やあ、アリス。もう大丈夫だよ」
モートの抑揚のない声が上の方からした。
どうやら、アリスはサロンの端の簡易ソファに横になっているようだ。傍にモートとオーゼムが佇んでいた。
「一体、なんなのでしょう? この現象は? けれども、モート君が元凶の死人を狩ると空から血の雨は降らなくなったようです。まあ、また降って来るでしょうけどね」
「死人?」
「そうだと思います。死んだ人が動いていましたから……あ、そうそう。アリスさんの手首の傷は、どうやら鞭打ちのような聖痕で間違えないようですね」
「オーゼムさん。聖痕って一体なんなのです?」
アリスは不安からオーゼムに詰問気味に言ってしまった。
オーゼムはオールバックを整えながら、このサロンの壁画などを見回しながら。
「今のところまだわかりません……恐らくは……。あ! この女性の絵だけ他の絵よりも高価そうですね!」
アリスの肩にモートが優しく手を置いて抑揚のない声で言った。
「アリス。何も心配しなくていいだよ」
「……ええ、わかりました。ちょっとわからないところが多すぎますけど。モートがそう言ってくれるなら……」
オーゼムはアリスに向かって急にしんみりと言いだした。
パチリっとこのサロンの暖炉が弾けた。
「聖痕現象ですよ。これは新約聖書のガラテヤの手紙で聖パウロが聖痕をイエスの焼印と言われています。恐らくこれから何か大きなことが起きる前触れでしょうね。モート君。今日は私はもう帰ります。いやはや、今日は疲れましたねえ」
「ああ。ぼくは今夜は狩りをしてくるよ」
「そういえば、アリスさん。ここまでモート君があなたを運んでくれたのですよ。死人を狩り終えてから早々にあなたを探してね。聖パッセンジャービジョン大学中をくまなく探そうとした時。あなたは石階段の傍のベンチで横になっていました。シンクレアさんが介抱してくれていたんだそうです」
それを聞いてアリスはサロンの暖かさも相まって頬と目頭が熱くなった。
「本当にありがとう。モートもうなんともないです。私も今日は帰りますね」
「それは良かったよアリス。お休み……これから忙しくなるな……」
暖房の行き届いたサロンで、モートはアリスたちと別れてから独り言を呟いていた。
きっと、この地上へと再び降りたオーゼムのところだろう。
アリスは気を失う寸前に……そう思った。
――――
アリスは気を取り戻した。
目を開けて辺りを見回すと、目覚めた場所は、広大なサロンだった。サロンの壁面には13枚の美しい女性の絵画。30を超える高級な東洋の壺。みずみずしい花が飾られた花瓶が飾ってあった。
「やあ、アリス。もう大丈夫だよ」
モートの抑揚のない声が上の方からした。
どうやら、アリスはサロンの端の簡易ソファに横になっているようだ。傍にモートとオーゼムが佇んでいた。
「一体、なんなのでしょう? この現象は? けれども、モート君が元凶の死人を狩ると空から血の雨は降らなくなったようです。まあ、また降って来るでしょうけどね」
「死人?」
「そうだと思います。死んだ人が動いていましたから……あ、そうそう。アリスさんの手首の傷は、どうやら鞭打ちのような聖痕で間違えないようですね」
「オーゼムさん。聖痕って一体なんなのです?」
アリスは不安からオーゼムに詰問気味に言ってしまった。
オーゼムはオールバックを整えながら、このサロンの壁画などを見回しながら。
「今のところまだわかりません……恐らくは……。あ! この女性の絵だけ他の絵よりも高価そうですね!」
アリスの肩にモートが優しく手を置いて抑揚のない声で言った。
「アリス。何も心配しなくていいだよ」
「……ええ、わかりました。ちょっとわからないところが多すぎますけど。モートがそう言ってくれるなら……」
オーゼムはアリスに向かって急にしんみりと言いだした。
パチリっとこのサロンの暖炉が弾けた。
「聖痕現象ですよ。これは新約聖書のガラテヤの手紙で聖パウロが聖痕をイエスの焼印と言われています。恐らくこれから何か大きなことが起きる前触れでしょうね。モート君。今日は私はもう帰ります。いやはや、今日は疲れましたねえ」
「ああ。ぼくは今夜は狩りをしてくるよ」
「そういえば、アリスさん。ここまでモート君があなたを運んでくれたのですよ。死人を狩り終えてから早々にあなたを探してね。聖パッセンジャービジョン大学中をくまなく探そうとした時。あなたは石階段の傍のベンチで横になっていました。シンクレアさんが介抱してくれていたんだそうです」
それを聞いてアリスはサロンの暖かさも相まって頬と目頭が熱くなった。
「本当にありがとう。モートもうなんともないです。私も今日は帰りますね」
「それは良かったよアリス。お休み……これから忙しくなるな……」
暖房の行き届いたサロンで、モートはアリスたちと別れてから独り言を呟いていた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
アポリアの林
千年砂漠
ホラー
中学三年生の久住晴彦は学校でのイジメに耐えかねて家出し、プロフィール完全未公開の小説家の羽崎薫に保護された。
しかし羽崎の家で一ヶ月過した後家に戻った晴彦は重大な事件を起こしてしまう。
晴彦の事件を捜査する井川達夫と小宮俊介は、晴彦を保護した羽崎に滞在中の晴彦の話を聞きに行くが、特に不審な点はない。が、羽崎の家のある林の中で赤いワンピースの少女を見た小宮は、少女に示唆され夢で晴彦が事件を起こすまでの日々の追体験をするようになる。
羽崎の態度に引っかかる物を感じた井川は、晴彦のクラスメートで人の意識や感情が見える共感覚の持ち主の原田詩織の助けを得て小宮と共に、羽崎と少女の謎の解明へと乗り出す。
夜を狩るもの 終末のディストピア seven grimoires
主道 学
ライト文芸
雪の街 ホワイト・シティのノブレス・オブリージュ美術館の一枚の絵画から一人の男が産まれた。
その男は昼間は大学生。夜は死神であった。何も知らない盲目的だった人生に、ある日。大切な恋人が現れた。そんな男に天使と名乗る男が現れ人類はもうすぐ滅びる運命にあると知る。
終末を阻止するためには、その日がくるまでに七つの大罪に関わるものを全て狩ること。
大切な恋人のため死神は罪人を狩る。
人類の終末を囁く街での物語。
注)グロ要素・ホラー要素が少しあります汗
産業革命後の空想世界での物語です。
表紙にはフリー素材をお借りしました。ありがとうございます。
主に かっこいいお兄さんメーカー様
街の女の子メーカー様
感謝感激ですm(__)m
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
闇に蠢く
野村勇輔(ノムラユーリ)
ホラー
関わると行方不明になると噂される喪服の女(少女)に関わってしまった相原奈央と相原響紀。
響紀は女の手にかかり、命を落とす。
さらに奈央も狙われて……
イラスト:ミコトカエ(@takoharamint)様
※無断転載等不可

しちせき 14.4光年の軌跡
主道 学
SF
学校帰りの寄り道で、商店街へ向かった梶野 光太郎は、そこで街角にある駄菓子屋のガチャを引いた。
見事不思議なチケット「太陽系リゾート地。宇宙ホテル(宇宙ステーション・ミルキーウェイ)」の当たりを引く。
同時刻。
世界各地でオーロラが見えるという怪奇現象が起きていた。
不吉な前兆を前に、光太郎たちは宇宙ステーション・ミルキーウェイへ宿泊するが……。
度々改稿作業加筆修正をします汗 本当にすみません汗
お暇潰し程度にお読みくださいませ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる