5回も婚約破棄されたんで、もう関わりたくありません

くるむ

文字の大きさ
上 下
7 / 57

もう次の婚活?

しおりを挟む
 どういうことなのだろう。
 だいたいはやっぱり同じようにことが進んでいるみたいなんだけど、ぼくが前回と違う動きをしているせいなのか記憶と少しずれていることがあるみたいだ。
 それはルークが婚約相手の選定を先延ばしにしたことだけではなく、ぼくに関わる些細なことでもそうだった。
 

「明日ハロルドが王宮近衛騎士団の特別稽古に参加するんだが、お前も行ってきなさい」
「えっ? ぼくが?」

 なんで?と目をぱちくりとさせた。前回そんな話はなかったはずだ。
 それにその特別稽古って本当に特別で、未来の騎士団に入れそうな将来性のある伯爵家以上の令息が受けさせてもらえるところのはずだ。とてもじゃないけどぼくみたいなひ弱な令息が行く所なんかじゃない。あからさまに断られはしないだろうけど、たぶんかなり困惑される。

「驚くのも無理はないが、まあ行ってきなさい。剣術を習っていて損はない。いずれ通うハイスランド学園でも剣術の授業はあったはずだから」
「それは、そうですけど」

 それでもやはり解せなかった。
 同性婚が当たり前な世の中ということもあるのかもしれないけど、男性だから女性だからといった形で進路や就職が決まったりはしない。それぞれの個性に合わせて女性でも剣術の世界に入りたければ入ることもできるし、男性でもそれが苦手なら別のたくさんの道から選ぶことができる。
 だから僕のように華奢で、ひ弱で、剣術がそれほどしたいと思わないようなやつが、そんな特別な稽古に呼ばれるなんて考えにくかった。

 渋るぼくを見て、ハロルドお兄様も口を出した。

「そんな顔してないで一緒に行こうよ。もしかしたら楽しいと思えるかもしれないだろ? それに優しい騎士様が丁寧に教えてくれるよ。アーネストも来るしさ」

「アーネストに会えるのは確かに嬉しいけど……。彼はもともと騎士団希望ですよね? ぼくみたいなひ弱じゃないですもん」

「ひ弱というよりは適正だろ? ノエルは水魔法と土魔法が使えて薬草や癒しの花を育てることが得意じゃないか。それもしっかり社会の役に立つ。それに――」

「それに?」

「そういうノエルには魔法だけでなく、剣術にも長けたたくましい相手がお似合いだろうなあって思うんだよね。いい出会いがあると思わないかい?」

「えーっ、神聖な稽古場をそんな場に使っていいんですか?」
「公然の秘密だよ」
「ええっ?」

「あんまり許されたことではないってことは確かなんだろうけど、それでも将来有望な騎士を育てるきっかけになれば良いって、大目に見ているフシはあるよね。何がどう転ぶかわからないから、少しぐらいのことには目をつぶろうってことなんじゃないの? そうですよね、父上?」

「まあ、そういうことだ」

 ってことは何? こないだの茶会でぼくが候補に上がらなかったことを落胆してるって父上は思ったってこと? それで配慮を申し出たの? 
 親バカすぎる。

 うーんとうなっていると、お兄様が横から覗き込んできて行こうよ、行こうよとニコニコと誘う。

「……分かりました。明日はぼくもできるだけ、剣術が身につくように頑張ってきます」
「ああ。そうしなさい」

 父上は満足そうにうなずいた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

義理の家族に虐げられている伯爵令息ですが、気にしてないので平気です。王子にも興味はありません。

竜鳴躍
BL
性格の悪い傲慢な王太子のどこが素敵なのか分かりません。王妃なんて一番めんどくさいポジションだと思います。僕は一応伯爵令息ですが、子どもの頃に両親が亡くなって叔父家族が伯爵家を相続したので、居候のようなものです。 あれこれめんどくさいです。 学校も身づくろいも適当でいいんです。僕は、僕の才能を使いたい人のために使います。 冴えない取り柄もないと思っていた主人公が、実は…。 主人公は虐げる人の知らないところで輝いています。 全てを知って後悔するのは…。 ☆2022年6月29日 BL 1位ありがとうございます!一瞬でも嬉しいです! ☆2,022年7月7日 実は子どもが主人公の話を始めてます。 囚われの親指王子が瀕死の騎士を助けたら、王子さまでした。https://www.alphapolis.co.jp/novel/355043923/237646317

「婚約を破棄する!」から始まる話は大抵名作だと聞いたので書いてみたら現実に婚約破棄されたんだが

ivy
BL
俺の名前はユビイ・ウォーク 王弟殿下の許嫁として城に住む伯爵家の次男だ。 余談だが趣味で小説を書いている。 そんな俺に友人のセインが「皇太子的な人があざとい美人を片手で抱き寄せながら主人公を指差してお前との婚約は解消だ!から始まる小説は大抵面白い」と言うものだから書き始めて見たらなんとそれが現実になって婚約破棄されたんだが? 全8話完結

【完結・ルート分岐あり】オメガ皇后の死に戻り〜二度と思い通りにはなりません〜

ivy
BL
魔術師の家門に生まれながら能力の発現が遅く家族から虐げられて暮らしていたオメガのアリス。 そんな彼を国王陛下であるルドルフが妻にと望み生活は一変する。 幸せになれると思っていたのに生まれた子供共々ルドルフに殺されたアリスは目が覚めると子供の頃に戻っていた。 もう二度と同じ轍は踏まない。 そう決心したアリスの戦いが始まる。

やり直せるなら、貴方達とは関わらない。

いろまにもめと
BL
俺はレオベルト・エンフィア。 エンフィア侯爵家の長男であり、前世持ちだ。 俺は幼馴染のアラン・メロヴィングに惚れ込み、恋人でもないのにアランは俺の嫁だと言ってまわるというはずかしい事をし、最終的にアランと恋に落ちた王太子によって、アランに付きまとっていた俺は処刑された。 処刑の直前、俺は前世を思い出した。日本という国の一般サラリーマンだった頃を。そして、ここは前世有名だったBLゲームの世界と一致する事を。 こんな時に思い出しても遅せぇわ!と思い、どうかもう一度やり直せたら、貴族なんだから可愛い嫁さんと裕福にのんびり暮らしたい…! そう思った俺の願いは届いたのだ。 5歳の時の俺に戻ってきた…! 今度は絶対関わらない!

悪役令息上等です。悪の華は可憐に咲き誇る

竜鳴躍
BL
異性間でも子どもが産まれにくくなった世界。 子どもは魔法の力を借りて同性間でも産めるようになったため、性別に関係なく結婚するようになった世界。 ファーマ王国のアレン=ファーメット公爵令息は、白銀に近い髪に真っ赤な瞳、真っ白な肌を持つ。 神秘的で美しい姿に王子に見初められた彼は公爵家の長男でありながら唯一の王子の婚約者に選ばれてしまった。どこに行くにも欠かせない大きな日傘。日に焼けると爛れてしまいかねない皮膚。 公爵家は両親とも黒髪黒目であるが、彼一人が色が違う。 それは彼が全てアルビノだったからなのに、成長した教養のない王子は、アレンを魔女扱いした上、聖女らしき男爵令嬢に現を抜かして婚約破棄の上スラム街に追放してしまう。 だが、王子は知らない。 アレンにも王位継承権があることを。 従者を一人連れてスラムに行ったアレンは、イケメンでスパダリな従者に溺愛されながらスラムを改革していって……!? *誤字報告ありがとうございます! *カエサル=プレート 修正しました。

王子のこと大好きでした。僕が居なくてもこの国の平和、守ってくださいますよね?

人生1919回血迷った人
BL
Ωにしか見えない一途な‪α‬が婚約破棄され失恋する話。聖女となり、国を豊かにする為に一人苦しみと戦ってきた彼は性格の悪さを理由に婚約破棄を言い渡される。しかしそれは歴代最年少で聖女になった弊害で仕方のないことだった。 ・五話完結予定です。 ※オメガバースで‪α‬が受けっぽいです。

笑うとリアルで花が咲き泣くと涙が宝石になる化け物の俺は、おひとり様を満喫しようと思っていたのに何故か溺愛されています。

竜鳴躍
BL
生前スタイリストだった俺は、子どもの頃からお人形遊びや童話が大好きな男の子だった。童話であるだろう?すごくかわいい子の表現で、バラ色の頬から花が咲き、目から宝石が落ちるとかなんとか。 それがリアルだったらどう思う?グロだよ?きもいよ?化け物だよ…。 中世ヨーロッパのような異世界の貴族に転生した俺は、自分の特異体質に気付いた時、無表情を貫くことにした! 当然、可愛がられないよね! 貴族家の次男でオメガとして生まれた俺は、おそらく時期が時期がきたら変態さんにお嫁に出される。 だけど、前世で男のストーカーに悩まされていた俺は、それは嫌なんだ。 なので、出入りのドレスショップに弟子入りして、将来はデザイナーとして身を立てようと思う! おひとり様で好きなこと仕事にして、生きていきたい。 なのになんでかな? どうして侯爵家に養子に行って公爵令息様が俺を膝に乗せるのかな?? 子どもだから?! でもドキドキする!心は大人なんだってば! ※誤字等報告ありがとうございます!助かります! ※奨励賞ありがとうございました!

婚約破棄?しませんよ、そんなもの

おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。 アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。 けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり…… 「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」 それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。 <嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>

処理中です...