32 / 48
無自覚美少年の男子校ライフ♪
初めての生徒会室
しおりを挟む
そして…、
来ちゃったよ!土曜日!
内部生の授業は午前中までだけど、僕ら外部生は午後も補講が入っていた。
先輩は内部生だしまだ2年生なので午後の授業は無いのだけど、一応執行部でやる事があるからと、僕の補講が済み次第生徒会室で落ち合う事になっていた。
場所は聞いていたけど、始めて行く生徒会室。
補講が済んだ僕は、今、生徒会室の前に立っていた。
う~。
気軽に入って来いと言ってはくれたけど、入りづらいんだよなあ…。
どうしよう、どうしようと、さっきから扉の前を往ったり来たりしていたら、突然ドアがガラッと開いた。
「うわっ!」
ビックリして僕はつい、素っ頓狂な声を上げてしまう。
そこには先日、僕らを叱った、キツネ目の先輩が立っていた。
「あ…」
生徒会の人たちに悪い印象を与えたくないと思っていたので、挨拶しなきゃ!とは思うものの、余りにテンパってしまいこのキツネ目の先輩の名前がどうしても浮かんでこない。
あうあうと、オタオタしていたら、その先輩が蓮先輩を呼んでくれた。
「オイ、蓮。お迎えが来てるぞ」
「ああ、悪い。すぐ行く」
ちょっと中を覗くと、先輩はちょうど荷物をまとめている最中だったようで、机の上を整理していた。
「オイ」
蓮先輩に気を取られていたら突然キツネ目の先輩に話しかけられてびっくりする。
慌てて顔を上げたら、その先輩は苦笑いをしていた。
「そう怖がるな。…蓮のこと頼むな」
思いがけない事を言われて、僕は目を瞬かせてしまった。
…? 頼むって、何?
どう考えても僕の方がお世話になっているんだけど。
「アイツ、ちょっと変だろ?」
…へ、ん? 変って…。
ああ、そういえば初めて会った時、確かにかなり変だった。
ていうか、この学校中が変だったと思うけど…。
僕は最近見かけない光景、先輩がまとわりつく一年生の髪やら頬やらを撫でながら歩いていた、あのナントモ言えない(ある意味おぞましいw)光景を思い出した。
きっと、「ああ」って感じで納得した顔をしていたんだろう。
キツネ目の先輩が、話の先を続けた。
「あいつ見た目はとんでもなく良いだろ? しかも中身もそこそこ良いからさ、物心ついた時からスゲーモテてたんだよ。なもんだからさ、多分アイツ、自分のことをアイドルか、もしかしたら本当に王子様だと思ってたんじゃないかと思うんだよね」
余りの発言に僕はぽかんとする。
アイドルか王子様って…、いやいや、いくらなんでもそんな事…。
「あ、今なに考えてんだこいつって思っただろ」
「あっ、や。そんなことは…、で、でもいくら蓮先輩でもそこまでは…」
「お。いくら蓮でもって、言うところを見ると、やっぱある程度変なことは知っていたんだな」
「……」
僕がなんと返事していいのか分からず無言でいると、それを肯定とみなしたようで、そのまま話を続ける。
「ちやほやされてるのに慣れてたからさ、幼馴染としては少し心配だったんだよな。…まあ、過去の事はそれとして置いといてもらって、蓮は君を本当に大事にしているから、ちゃんと今のあいつを見てやって欲しいんだ」
このキツネ目の先輩、本当に蓮先輩の事を心配してたんだなあ…。
幼馴染で親友って感じなんだろうか。
怖そうだと思ったけど、優しい人なんだ。
「はい。でも、僕の方が先輩に助けてもらってますけど…」
ポリポリと鼻の頭を掻きながら、答えていると後ろから蓮先輩に圧し掛かられた。
「お待たせ。…類、お前変な事伸之助に吹き込んでないだろうな」
先輩は後ろから抱きついたまま、キツネ目の先輩に文句を言っている。
ええっと、先輩。人前でくっつくのは、やっぱちょっと抵抗あるんですけどぉ…。
どうにも居た堪れなくて、視線をうろうろと彷徨わせていると、それに気づいたキツネ目の先輩が、助け船を出してくれた。
「言ってない、言ってない。ホラ、さっさと行けよ。中田君が困ってるぞ」
「え?」
「お前と違って人前でいちゃいちゃするのに慣れてないんだろ」
「……」
「そうなのか?」
先輩はそのままの姿勢で僕の顔を覗き込む。後ろから顔を寄せてきたので、僕の顔とかなりの至近距離だ。
綺麗な顔の綺麗な瞳が僕をじっと見ている。
「せ、せんぱ…」
先輩にじっと見られて目を逸らすことが出来ずに、僕も見返しているのだけど、じわじわと顔が熱くなってきた。
「こら!」
パカンとキツネ目の先輩が、蓮先輩の頭を叩く。
「人前でわざわざいちゃついてないで、さっさと行けよ!」
「はいはい」
笑いを含んだ声で軽く返事をして、先輩は僕の拘束をほどいた。
「行こうか」
僕の方を振り向いて、先輩が手を差し出す。
ちょっぴり躊躇したけれど、僕たちが付き合っている事をこの学校で知らない人はいない。
僕は、エイッと、先輩の掌の上に僕の手を重ねる。
そんな僕の様子に、先輩は嬉しそうに目を細めて、僕の手をギュッと握った。
来ちゃったよ!土曜日!
内部生の授業は午前中までだけど、僕ら外部生は午後も補講が入っていた。
先輩は内部生だしまだ2年生なので午後の授業は無いのだけど、一応執行部でやる事があるからと、僕の補講が済み次第生徒会室で落ち合う事になっていた。
場所は聞いていたけど、始めて行く生徒会室。
補講が済んだ僕は、今、生徒会室の前に立っていた。
う~。
気軽に入って来いと言ってはくれたけど、入りづらいんだよなあ…。
どうしよう、どうしようと、さっきから扉の前を往ったり来たりしていたら、突然ドアがガラッと開いた。
「うわっ!」
ビックリして僕はつい、素っ頓狂な声を上げてしまう。
そこには先日、僕らを叱った、キツネ目の先輩が立っていた。
「あ…」
生徒会の人たちに悪い印象を与えたくないと思っていたので、挨拶しなきゃ!とは思うものの、余りにテンパってしまいこのキツネ目の先輩の名前がどうしても浮かんでこない。
あうあうと、オタオタしていたら、その先輩が蓮先輩を呼んでくれた。
「オイ、蓮。お迎えが来てるぞ」
「ああ、悪い。すぐ行く」
ちょっと中を覗くと、先輩はちょうど荷物をまとめている最中だったようで、机の上を整理していた。
「オイ」
蓮先輩に気を取られていたら突然キツネ目の先輩に話しかけられてびっくりする。
慌てて顔を上げたら、その先輩は苦笑いをしていた。
「そう怖がるな。…蓮のこと頼むな」
思いがけない事を言われて、僕は目を瞬かせてしまった。
…? 頼むって、何?
どう考えても僕の方がお世話になっているんだけど。
「アイツ、ちょっと変だろ?」
…へ、ん? 変って…。
ああ、そういえば初めて会った時、確かにかなり変だった。
ていうか、この学校中が変だったと思うけど…。
僕は最近見かけない光景、先輩がまとわりつく一年生の髪やら頬やらを撫でながら歩いていた、あのナントモ言えない(ある意味おぞましいw)光景を思い出した。
きっと、「ああ」って感じで納得した顔をしていたんだろう。
キツネ目の先輩が、話の先を続けた。
「あいつ見た目はとんでもなく良いだろ? しかも中身もそこそこ良いからさ、物心ついた時からスゲーモテてたんだよ。なもんだからさ、多分アイツ、自分のことをアイドルか、もしかしたら本当に王子様だと思ってたんじゃないかと思うんだよね」
余りの発言に僕はぽかんとする。
アイドルか王子様って…、いやいや、いくらなんでもそんな事…。
「あ、今なに考えてんだこいつって思っただろ」
「あっ、や。そんなことは…、で、でもいくら蓮先輩でもそこまでは…」
「お。いくら蓮でもって、言うところを見ると、やっぱある程度変なことは知っていたんだな」
「……」
僕がなんと返事していいのか分からず無言でいると、それを肯定とみなしたようで、そのまま話を続ける。
「ちやほやされてるのに慣れてたからさ、幼馴染としては少し心配だったんだよな。…まあ、過去の事はそれとして置いといてもらって、蓮は君を本当に大事にしているから、ちゃんと今のあいつを見てやって欲しいんだ」
このキツネ目の先輩、本当に蓮先輩の事を心配してたんだなあ…。
幼馴染で親友って感じなんだろうか。
怖そうだと思ったけど、優しい人なんだ。
「はい。でも、僕の方が先輩に助けてもらってますけど…」
ポリポリと鼻の頭を掻きながら、答えていると後ろから蓮先輩に圧し掛かられた。
「お待たせ。…類、お前変な事伸之助に吹き込んでないだろうな」
先輩は後ろから抱きついたまま、キツネ目の先輩に文句を言っている。
ええっと、先輩。人前でくっつくのは、やっぱちょっと抵抗あるんですけどぉ…。
どうにも居た堪れなくて、視線をうろうろと彷徨わせていると、それに気づいたキツネ目の先輩が、助け船を出してくれた。
「言ってない、言ってない。ホラ、さっさと行けよ。中田君が困ってるぞ」
「え?」
「お前と違って人前でいちゃいちゃするのに慣れてないんだろ」
「……」
「そうなのか?」
先輩はそのままの姿勢で僕の顔を覗き込む。後ろから顔を寄せてきたので、僕の顔とかなりの至近距離だ。
綺麗な顔の綺麗な瞳が僕をじっと見ている。
「せ、せんぱ…」
先輩にじっと見られて目を逸らすことが出来ずに、僕も見返しているのだけど、じわじわと顔が熱くなってきた。
「こら!」
パカンとキツネ目の先輩が、蓮先輩の頭を叩く。
「人前でわざわざいちゃついてないで、さっさと行けよ!」
「はいはい」
笑いを含んだ声で軽く返事をして、先輩は僕の拘束をほどいた。
「行こうか」
僕の方を振り向いて、先輩が手を差し出す。
ちょっぴり躊躇したけれど、僕たちが付き合っている事をこの学校で知らない人はいない。
僕は、エイッと、先輩の掌の上に僕の手を重ねる。
そんな僕の様子に、先輩は嬉しそうに目を細めて、僕の手をギュッと握った。
12
お気に入りに追加
698
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
男子高校に入学したらハーレムでした!
はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。
ゆっくり書いていきます。
毎日19時更新です。
よろしくお願い致します。
2022.04.28
お気に入り、栞ありがとうございます。
とても励みになります。
引き続き宜しくお願いします。
2022.05.01
近々番外編SSをあげます。
よければ覗いてみてください。
2022.05.10
お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。
精一杯書いていきます。
2022.05.15
閲覧、お気に入り、ありがとうございます。
読んでいただけてとても嬉しいです。
近々番外編をあげます。
良ければ覗いてみてください。
2022.05.28
今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。
次作も頑張って書きます。
よろしくおねがいします。
平凡ハイスペックのマイペース少年!〜王道学園風〜
ミクリ21
BL
竜城 梓という平凡な見た目のハイスペック高校生の話です。
王道学園物が元ネタで、とにかくコメディに走る物語を心掛けています!
※作者の遊び心を詰め込んだ作品になります。
※現在連載中止中で、途中までしかないです。
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
なんか金髪超絶美形の御曹司を抱くことになったんだが
なずとず
BL
タイトル通りの軽いノリの話です
酔った勢いで知らないハーフと将来を約束してしまった勇気君視点のお話になります
攻
井之上 勇気
まだまだ若手のサラリーマン
元ヤンの過去を隠しているが、酒が入ると本性が出てしまうらしい
でも翌朝には完全に記憶がない
受
牧野・ハロルド・エリス
天才・イケメン・天然ボケなカタコトハーフの御曹司
金髪ロング、勇気より背が高い
勇気にベタ惚れの仔犬ちゃん
ユウキにオヨメサンにしてもらいたい
同作者作品の「一夜の関係」の登場人物も絡んできます
ハイスペックストーカーに追われています
たかつきよしき
BL
祐樹は美少女顔負けの美貌で、朝の通勤ラッシュアワーを、女性専用車両に乗ることで回避していた。しかし、そんなことをしたバチなのか、ハイスペック男子の昌磨に一目惚れされて求愛をうける。男に告白されるなんて、冗談じゃねぇ!!と思ったが、この昌磨という男なかなかのハイスペック。利用できる!と、判断して、近づいたのが失敗の始まり。とある切っ掛けで、男だとバラしても昌磨の愛は諦めることを知らず、ハイスペックぶりをフルに活用して迫ってくる!!
と言うタイトル通りの内容。前半は笑ってもらえたらなぁと言う気持ちで、後半はシリアスにBLらしく萌えると感じて頂けるように書きました。
完結しました。
姉が結婚式から逃げ出したので、身代わりにヤクザの嫁になりました
拓海のり
BL
芳原暖斗(はると)は学校の文化祭の都合で姉の結婚式に遅れた。会場に行ってみると姉も両親もいなくて相手の男が身代わりになれと言う。とても断れる雰囲気ではなくて結婚式を挙げた暖斗だったがそのまま男の家に引き摺られて──。
昔書いたお話です。殆んど直していません。やくざ、カップル続々がダメな方はブラウザバックお願いします。やおいファンタジーなので細かい事はお許しください。よろしくお願いします。
タイトルを変えてみました。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる