49 / 98
第四章
心配のタネ
しおりを挟む
ざっとシャワーを浴びながら顔を洗い、すぐに朝食の支度に取り掛かった。
みそ汁の具にと、冷蔵庫から豆腐を取り出したところで一弥が寝室から出て来た。
ペタペタとスリッパの音を鳴らせ、瞼を擦りながらゆっくりとこちらに向かって歩いて来る。
……まだ寝ぼけているのか?
一弥はバスルームへの方向から少しずれて、俺をめがけて歩いて来る。真っ直ぐペタペタと近付いて、そのままトンと俺の肩口に額を付けた。
「……一弥?」
「…………」
俺の問いには返事もせず、一弥はひとしきりギュウッと抱きついて、それで満足したのかそのままバスルームへと歩いて行った。
「何だあいつ……」
いかん。顔がにやける。
ご飯はすでに炊きあがっていたので味噌汁を作り卵を焼いて、キュウリを軽く塩揉みしてプチトマトを添えた。
……俺の料理なんてこんなもんだ。
食卓に並べていると、ちょうどタイミング良く一弥がやって来た。
「食べれるだろう? 支度できてるぞ」
「うん」
あきらかにいつもの朝食よりも劣る料理だが、それでも一弥は嬉しそうに食べ始めた。
「ところで峯野さんの個展、何時から行くの?」
「そうだな、午前中にリクとムムの散歩を済ませてから、個展の方は午後から行くことにしよう」
「今日はお掃除は入っていないの?」
「ああ。掃除の方は、もう少し先でいいらしい」
「へえ……」
「前橋さん、出来る範囲で頑張って掃除しているそうだぞ」
「そう言えばあの人、きっちりしていそうだったもんな」
「あの人じゃなく、前橋さんな」
「前橋さん……」
「そうだ」
朝食を済ませてから二人で前橋さんの家まで行った。
本当はあの二匹の散歩くらい一人で出来るので、俺だけで行って来ようと思ったのだが、犬好きの一弥が行きたがったので二人で行くことにした。
一弥を一人で行かせるのは、何となく不安だったからだ。城田の事もあるし。
それになにより、カルキとかいう奴のことが心配だったから。
みそ汁の具にと、冷蔵庫から豆腐を取り出したところで一弥が寝室から出て来た。
ペタペタとスリッパの音を鳴らせ、瞼を擦りながらゆっくりとこちらに向かって歩いて来る。
……まだ寝ぼけているのか?
一弥はバスルームへの方向から少しずれて、俺をめがけて歩いて来る。真っ直ぐペタペタと近付いて、そのままトンと俺の肩口に額を付けた。
「……一弥?」
「…………」
俺の問いには返事もせず、一弥はひとしきりギュウッと抱きついて、それで満足したのかそのままバスルームへと歩いて行った。
「何だあいつ……」
いかん。顔がにやける。
ご飯はすでに炊きあがっていたので味噌汁を作り卵を焼いて、キュウリを軽く塩揉みしてプチトマトを添えた。
……俺の料理なんてこんなもんだ。
食卓に並べていると、ちょうどタイミング良く一弥がやって来た。
「食べれるだろう? 支度できてるぞ」
「うん」
あきらかにいつもの朝食よりも劣る料理だが、それでも一弥は嬉しそうに食べ始めた。
「ところで峯野さんの個展、何時から行くの?」
「そうだな、午前中にリクとムムの散歩を済ませてから、個展の方は午後から行くことにしよう」
「今日はお掃除は入っていないの?」
「ああ。掃除の方は、もう少し先でいいらしい」
「へえ……」
「前橋さん、出来る範囲で頑張って掃除しているそうだぞ」
「そう言えばあの人、きっちりしていそうだったもんな」
「あの人じゃなく、前橋さんな」
「前橋さん……」
「そうだ」
朝食を済ませてから二人で前橋さんの家まで行った。
本当はあの二匹の散歩くらい一人で出来るので、俺だけで行って来ようと思ったのだが、犬好きの一弥が行きたがったので二人で行くことにした。
一弥を一人で行かせるのは、何となく不安だったからだ。城田の事もあるし。
それになにより、カルキとかいう奴のことが心配だったから。
0
お気に入りに追加
67
あなたにおすすめの小説
紅蓮の獣
仁蕾
BL
赤が夜闇を舐めた。命は燃え、散った。
少年は、唯一の生還者だった。生き残る筈も無い大火の中での、歪な生還者。
好奇の目は、少年の柔らかな心を傷つける。
少年が青年へと変わる頃には、諦観者へ。
同時に、青年の与り知らぬところで歯車が軋みだす。
ゆっくりと回りだした運命の輪。
それを連れてきたのは、一匹の犬だった。
扉は開かれる。
青年が生きる先の、開くはずのなかった扉が…―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか
Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。
無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して――
最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。
死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。
生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。
※軽い性的表現あり
短編から長編に変更しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
王子様と魔法は取り扱いが難しい
南方まいこ
BL
とある舞踏会に出席したレジェ、そこで幼馴染に出会い、挨拶を交わしたのが運の尽き、おかしな魔道具が陳列する室内へと潜入し、うっかり触れた魔具の魔法が発動してしまう。
特殊な魔法がかかったレジェは、みるみるうちに体が縮み、十歳前後の身体になってしまい、元に戻る方法を探し始めるが、ちょっとした誤解から、幼馴染の行動がおかしな方向へ、更には過保護な執事も加わり、色々と面倒なことに――。
※濃縮版
旦那様と僕
三冬月マヨ
BL
旦那様と奉公人(の、つもり)の、のんびりとした話。
縁側で日向ぼっこしながらお茶を飲む感じで、のほほんとして頂けたら幸いです。
本編完結済。
『向日葵の庭で』は、残酷と云うか、覚悟が必要かな? と思いまして注意喚起の為『※』を付けています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
僕の王子様
くるむ
BL
鹿倉歩(かぐらあゆむ)は、クリスマスイブに出合った礼人のことが忘れられずに彼と同じ高校を受けることを決意。
無事に受かり礼人と同じ高校に通うことが出来たのだが、校内での礼人の人気があまりにもすさまじいことを知り、自分から近づけずにいた。
そんな中、やたらイケメンばかりがそろっている『読書同好会』の存在を知り、そこに礼人が在籍していることを聞きつけて……。
見た目が派手で性格も明るく、反面人の心の機微にも敏感で一目置かれる存在でもあるくせに、実は騒がれることが嫌いで他人が傍にいるだけで眠ることも出来ない神経質な礼人と、大人しくて素直なワンコのお話。
元々は、神経質なイケメンがただ一人のワンコに甘える話が書きたくて考えたお話です。
※『近くにいるのに君が遠い』のスピンオフになっています。未読の方は読んでいただけたらより礼人のことが分かるかと思います。
新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜
若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。
妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。
ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。
しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。
父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。
父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。
ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。
野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて…
そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。
童話の「美女と野獣」パロのBLです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる