めんどくさがり屋の異世界転生〜自由に生きる〜

ゆずゆ

文字の大きさ
上 下
47 / 66

薬草採取は楽勝でした

しおりを挟む
初めて冒険者として活動する日がやって来た。
早速、待ち合わせのギルドまで行くと既にライさんとユリウスさんが来ていた。

「すいません!お待たせしてしまいました」

「俺も今ついた」
「時間より早いから問題ないよ~」

ライさんもユリウスさんも怒ってない。
良かった。

3人で今日の予定を確認する。
今日の活動内容は、最下級回復薬の材料となる薬草の採取。

1個の回復薬を作るのに必要な薬草は10束なので最低でも10束は持ち帰る必要がある。
ただ薬草は数量制限が無いため、見つけた薬草は全て持ち帰る。

持って行けば持って行っただけ報酬が増える。
品質も多少は影響するので今日はとにかく多くの薬草を見つけて持ち帰る事になってる。

薬草がありそうな場所や薬草の取り方はその時その時でライさんとユリウスさんに教えてもらう。

薬草採取の時にモンスターが周囲にいないか注意の方法もあるみたいだから、そこら辺も教えてもらう。

「お昼は持って来たか?」
「はい!ちゃんとあります。」
「よし。じゃあ行くか」

3人で薬草のある森に向かって歩き出す。
今日は私が最初にいた森と反対方向の森にいく。
こっちの方が凶暴なモンスターがいないみたい。

私は凶暴なモンスターに合わなかったけど、実際はいたんだなぁ
思い出すとあの時はかなり浮かれてたし、今よりかなり無知だったな。怖ぃ

3人で色々な話をしながら歩いて、森の入り口まで辿り着いた。

初めての薬草採取はスムーズに出来た!
なんと言っても私には鑑定と探索がある。
2人には言ってないけどね

「薬草は大体、群生地がある。一般的に野草は、花が咲いてしまっていると養分が花の方にいってしまうから、咲く前のから採取するのが正しい取り方だ。」

ライさんが教えてくれた。

なるほど。

ライさんの話を聞いて、更に群生地の特徴を聞き探索で探して行く。
それから鑑定で薬草を見て摘んでいくだけだ。
かなりスムーズに出来た。

2人には私が群生地に向かって歩き出したから、少し驚かれたけど問題ないだろう。
今日は運がいいですねって言っておいた。

薬草は持って来たバックに入れる。
無限収納付きのものだけど、外から見たらわからない。
無心で薬草を採る。
ライさんとユリウスさんがこちらを見ていたのを気づかなかった。

ある程度薬草を採ったらお昼になった。

各自持って来たお昼ご飯を広げて食べる。
この時に結界魔法を使うといいと言われたので
結界魔法を使って安全を確認した上で昼食を取る。

お昼を食べながらの結界も苦もなく余裕だ。

昼食のあと場所を移動して同じように薬草採取をした。
モンスターに襲われることもなく、無事終了~

ギルドに戻り報酬を分けた。
初日に倒したウサギや狼のコアやキバはまだ売るのをやめている。
なんか今のランクで出すべきじゃないと思うから。

ちなみに報酬はきっちり3等分だ。
顔合わせの時に決めた。
3人とも要らないと言っていたけど、そう言うわけにはいかない。

確かに依頼というかボランティアって感じではあるし、
報酬も微々たるものだと思うけど活動した分はちゃんともらう権利があると思う。
という事でちゃんと均等に配分した。

初めての報酬…
なんか感動…

お金はギルドカードにしまってもらった。

ライさんとユリウスさんにお礼を言って帰ろうとした時、2人が途中まで送ってくれると言うので甘えることにした。
まだ日も落ちてないし明るいから大丈夫なんだけどな。

しばらく歩いてると道が広く、人との距離を取れる所に入ると

「無限収納付きの鞄か?」
「僕もそれ思った」

・・・

いきなり話しをかえられた。
それまでは今日の薬草採取について話してたのに。

「「?」」

どうやらポカポカ入れすぎたらしい。
確かに荷物はそれだけか聞かれたな。

「…あのーえっとー」

「次からは普通の鞄も持ち歩け。不審がられるぞ。
ギルドや見ていた他の冒険者には今日は俺のを貸してることになったけど、毎回だとまずいからな。」

「…ありがとうございます」

2人ともそれ以上聞いてくることはなかった。
ていうかライさんとユリウスさんだけじゃなくて
ギルドや他の冒険者の方にも怪しまれてたんだ。
あーライさんありがとう~泣

とにかく次からは普通の鞄を持っていこう。というか持っていないから借りることになるか。
今日の報酬で買えるのかな…
次ギルドに行った時に聞いてみよう。

ギルドには新人向け装備が安く売っている。その中にいいのがあるといいな。

あっという間に初冒険者活動は終わった。
やっぱり楽しかったなぁ~








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

処理中です...