めんどくさがり屋の異世界転生〜自由に生きる〜

ゆずゆ

文字の大きさ
上 下
43 / 66

とある提案

しおりを挟む
「差し出がましいかもしれませんが、エマさんの冒険者登録についてですが、認めてあげてもいいと思いまして。」

どうしようか考えていると
と言うか、確実に諦めていた私は先生とシスターが話してた事を
あまり聞いていなかったけど、カイル先生の言葉で現実に戻された。

「え?」

「エマさんの頑張りは見てきたつもりです。
初めは興味があるだけだと思ってましたけど、この1年間本気で取り組んでました。

クラスのみんなもエマさんに影響されて、自分も置いてかれないよう必死に取り組んでくれて
Bクラス全体がかなり良い方向に向かってくれています。」

カイル先生はちゃんと見てくれていたんだ。
それで認めてくれた。

「孤児院でも頑張っていたとデイジーさんに聞いています。」

デイジー・・・本当に良い子!!(泣)
ありがとう!!(喜)

「ですが…約束はSクラスです。
私達はエマの親としてこの子達の事を見ています。
約束が違うと言う理由だけではなく、安全性の意味でも心配なんです。」

「もちろん、みなさんが子供達を大切に思う気持ちは分かります。
私も生徒を自分の子供のように大切に接しているつもりです。」

「でしたら・・・」
「しかし、今までのエマさんの思いや頑張りを全て無駄にしてしまうのは
大切な我が子に対する親としての在り方ではないと私は思います。」

「それは・・・」
「先程も言いましたが、エマさんは現在学年でトップで、通常ならばSクラス確定です。
確かに学年でトップでSクラスの生徒だからと言ってもまだまだ若いです。
冒険者の仕事も安全なものはありません。

ですので提案をさせて頂きたいのです。
次の進級テストで、もしエマさんが学年でトップの成績を上げたら、冒険者登録をしてあげても良いのでは?」

・・・

「シスターが本当に大切に思っている事も、心配な気持ちも分かります。
ですので本当にSクラスになり、一人前の冒険者になるまでは、条件をつけてはどうでしょう?」

「「条件?」」

「ええ。冒険者の活動はいくつかあります。
Sクラスになるまでは、その中でも危険が少なくなるべく安全な依頼を受けるという条件です。

それでもエマさんを1人で活動させるにはシスターも孤児院の方も心配でしょうから
1人冒険者の先生をつけると言うのはどうでしょう?」

「先生ですか?カイル先生がついてきてくれるんですか?」

「いいえ。
今講師として学園にボランティアできてくれる冒険者がいます。
その中から信頼できる人物に頼むというのは如何でしょうか?

もちろん、冒険者になったからといって学園での成績が落ちないように
エマさんは今後も頑張ると言うのも条件ですが。」

「私はそれでも良いです!むしろお願いしたいです!
シスターお願いします。
これからもちゃんと学園での生活も頑張るから冒険者にならせてください。」

希望の光が見えた。
必死にお願いする。

「その冒険者の方はどのような方でしょう?迷惑ではないのでしょうか?」

「まだ提案はしてませんが、候補者は2人います。おそらく2人とも承諾してくれると思いますよ。」

シスターはまだ不安みたいだけど、さっきより聞く耳を持ってくれてる。

「1人は冒険者ギルドの新人教育に力を入れたいと以前から言っていて、ボランティアにも積極的に来てくれる冒険者歴10年の男性。

もう1人は学園の卒業生で、たまにですが講師として授業を手伝ってくれる冒険者歴7年の男性です。

どちらも冒険者としてある程度活躍してますし、学園との関係も深いので信頼していいと思います。」

「・・・わかりました。
カイル先生。他のシスターとも相談させて頂いてもよろしいでしょうか?」

「もちろんです。
他にも適任の人物がいないかこちらでも調査してみますね。」

「エマの為に動いていただいて、ありがとうございます。

それからエマ、もし他のシスターとも話し合って、冒険者登録が認められたとしても
進級試験で学年でトップの成績が出せなかった場合は
Sクラスになるまで冒険者になることは許可できません。
ここは譲れませんので、まずはしっかりと勉強してください。」

!!!

「はい!!!カイル先生!シスター!
ありがとうございます!
私頑張ります!」

やったぁぁぁぁぁあ‼︎
まだ確定じゃないけど、なんとか冒険者になれそうだ。
心配してくれるシスターの気持ちもありがたいけど、
私はやっぱり冒険者になってみたい。

冒険者への好奇心が止まらない。

これが憧れの異世界転生だからなのか、精神年齢が下がっているからなのか
分からないけど、私は冒険者になる。

とりあえず、カイル先生には感謝だ。

進級試験では絶対に学年トップにならないと。
それからもし冒険者になれても学園での成績が落ちたら
シスターに冒険者活動をとめられちゃうかもしれないから
これからは手を抜かずに学力に関しては真剣にやろう。
テストは授業や教科書からの問題だから、常に満点でもおかしくないもんね。
剣と魔法は今まで通り様子を見てだな。




そして進級試験は見事学年トップになれた!!
成績は定期的にクラスごと自分の順位を教えてもらえるけど、
進級試験の結果は全生徒が一気に見られるように張り出される仕組みだ。

もちろん探し出せない場合は担任の先生に聞けば教えてもらえる。
私は学力、剣、魔法 全てトップだ。
(薬草は学力に入る。)

そして孤児院のシスター達も認めてくれて、私は10歳の誕生日が来たら冒険者になれる事になった。








しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...