めんどくさがり屋の異世界転生〜自由に生きる〜

ゆずゆ

文字の大きさ
上 下
31 / 66

生徒会

しおりを挟む
説明をしに来たのは副生徒会長と1つ上の学年の子だった。

まずは副生徒会長が、生徒会とは何をする所なのかを説明してくれた。
ここは前世と変わりはなかった。

それから、1年生に主にやってもらうことを発表してくれた。
ざっくり説明すると、

・学園をより良くして行くために、アイデアを2ヶ月に1人1つ提案する。
友達に意見を聞いて持ってくるのも可

・学園のイベント準備を手伝う

この2つ。生徒会ってより、学年委員会って感じかな?

基本的にここで生徒会に入ってれば卒業まで生徒会役員になれる。
一応、学年が終わる時に残留するかどうか選べるみたい。

学年が上がるごとに責務も増えていく。

1つ上の子は1年生の時から生徒会になって、そのまま2年生でも続けている子らしい。
生徒会に入って楽しいこと・良かったことを話してくれた。

最後は生徒会に入る子を決めていく。
生徒会役員の2人は教室で待ってくれてる。
SクラスとAクラスにはもう説明をしたらしくて、決まったら生徒会のメンバーになった子が報告しに来てくれるみたい。

ちなみにSクラスはもう決まっていて、Aクラスはまだ決まってないみたい。

さて、誰がなるかなぁ~
私はやりたくない。

「今の話を聞いてやってみたい子は居ますか?居たら挙手してください。」

「はい!」
タオが手をあげる。意外だ。

「タオさんですね、皆さんよろしいですか?」

みんなうなずく。
あと1人。
…しばらく沈黙が流れる。

「エマがいいと思います!」
タオがびっくりすることを言う。
なぜっ!!!

小説とかだとたまにあるよ!?でもたまに!
でも小説とかの子は皇太子の婚約者とかって設定だよ大体。
それに、成績もトップの方でしっかりもの、何でもやります!ってキャラじゃん。

全然違うよ私。
前世では小学生の時に学級委員みたいなのになってた気もするけど、さすがにもうほとんど覚えてないけど。
私の子供達もそう言うのはやってなかったし。

「エマさんどうですか?」
絶対に嫌だ。って言いたいけど、生徒会の2人がいるからそんなに強く言えない。けどヤダ!

てか先生タオに理由とか聞こうよ。
せめて納得できたら考えないこともない。
多分やんないけど。

「…私は生徒会に入るのはちょっと嫌ですね」
何て答えるか悩んだけど、他に言い方が見つからなかった。

○○さんのほうが○○だから向いてると思います!
とか言いたかったけど、デイジー以外に仲いい子いないから、性格とか分からないし、
だからといってデイジーが向いてるっていうのは可哀想。

「そうですか。ではタオさん以外の子でやりたい子はいないですか?」

気まずい雰囲気が流れる前に先生が話を変えてくれた。助かった。
「ではランダムで先生が決めますね。」

カイル先生はダラダラ無駄な時間が嫌いらしい。
私も早く帰りたい。
少しざわざわしてたけど、カイル先生は無視だ。

カイル先生は皆んなに教室に来た時、
各机の上にあった名前の書いてある紙を2つに折るように言って、バケツを持って来た。

まさか抽選かな?
これは運だな。私は良いことに、幸運のスキルがあるから大丈夫なはずだ。

とりあえず紙を折ってバケツに入れる。

「ではタオさん引いてください。」

抽選する人はタオだ。
タオは生徒会に立候補してるからね。

タオがなんか小さい声で祈りながら引いてる。
よく聞くと「本が好きな人がいいです。」
って言ってた。

もしかしてタオが私を推薦したのは、しおりを持っていて本が好きだと勘違いされたからかな?
もちろん本は嫌いじゃないけど、前世では携帯小説か漫画。
今世は魔法とか剣の方が好きだ。

今世で本をたくさん読んでたのは、
よく小説に転生した主人公が、異世界の知識を知る為に読むっていうのが定番化されてたから。
ちなみに、とても参考になりました。

タオが紙を引く。
皆んな注目してる。

「オリバー君です!」
「ぅぁ」

オリバー君は元気に自己紹介をした子だ。
なんかダメージを受けた声がした。
嫌だったんだね。

無事に生徒会メンバーが決まった。
良かった。

帰りにタオに何で私がいいと思ったのか聞いたら、本の話が分かる子がよかったからって言ってた。
本当に本が好きなんだな。

オリバー君には悪いことしたな。
でも男女1人ずつの方がバランスもいいし、ダメージを受けてたけど、「仕方ないからやるかっ」て言ってたから大丈夫だろう。

Aクラスも同じぐらいのタイミングで決まったみたい。
Aクラスはちゃんと話し合って決めたんだって。Aクラスの子に聞いたってタオが言ってた。

タオは基本的に誰にでも声をかけれるタイプだ。
なんか御令嬢っていうのを忘れちゃいそう。

こうして無事、入学式とBクラス顔合わせは終了した。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

余命半年のはずが?異世界生活始めます

ゆぃ♫
ファンタジー
静波杏花、本日病院で健康診断の結果を聞きに行き半年の余命と判明… 不運が重なり、途方に暮れていると… 確認はしていますが、拙い文章で誤字脱字もありますが読んでいただけると嬉しいです。

転生ヒロインは不倫が嫌いなので地道な道を選らぶ

karon
ファンタジー
デビュタントドレスを見た瞬間アメリアはかつて好きだった乙女ゲーム「薔薇の言の葉」の世界に転生したことを悟った。 しかし、攻略対象に張り付いた自分より身分の高い悪役令嬢と戦う危険性を考え、攻略対象完全無視でモブとくっつくことを決心、しかし、アメリアの思惑は思わぬ方向に横滑りし。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

処理中です...