めんどくさがり屋の異世界転生〜自由に生きる〜

ゆずゆ

文字の大きさ
上 下
26 / 66

入学式とクラス分け

しおりを挟む
今日は遂に入学式!
2度目の青春!!ぁあ~楽しみすぎる!!
昨日はぐっすり寝て、今日はデイジーに起こされた。
私全然駄目じゃん。
寝る子は育つって言うからね。うん。

さてと、運命のクラス発表だよぉ~
入学式をやる会場に入る時に紙をもらって、そこに今日の予定とクラスが書いてある。
人数が多いから、自分で探す事になってる
ドキドキ

「デイジーどうしよお~緊張するぅ~」
「私もだよ~一緒のクラスがいいね~ぁあ~」
私達以外にも色々な所で様々な声が聞こえる。


「やったぁ!これで今日はご馳走が食べれる!」「怖くて見れなぃょぉ…」
「お願いだからFだけはやめて下さい!」
「同じクラスだね。良かったぁ」
「なんで私よりも1つ上なのよ」「よっし」
「やったぁ~‼︎」「早く式始まんないかな」
「ぅわ~おれCだぁ~怒られる。」

とか、本当に様々。

私とデイジーはせぇのっで一緒に確認する事にした。
私はSから見て行って、デイジーはFから見ていく。

エスからの予定だったけど、私は期待を込めてBクラスを見た。

「あっ!会った!デイジーの名前もあるよ!!」
「同じクラス?やったぁ!どこどこ!?」
「Bクラスの所!」
「本当だ!!良かったぁ。私、剣の実技試験自信なかったんだよね。魔法も水晶光らなかったからもっと下だと思ってたんだぁ。それにエマと一緒のクラスなんて嬉しい♩」
「私もデイジーと同じクラスで嬉しいよぉ~♩‼︎担任の先生は【カイルさん】だって!優しいといいなぁ~」

それから暫くして、式が始まる。
長々とした校長先生の話は無く、5分ぐらいで済ませてくれた。
校長先生が神様に見えたよ。

無事、式が終わって遂にクラスへ!
ちなみにレオはやっぱりSだった。てことは王子様もSだね。
スカーレットはDクラス。良かったぁ。

てから王子様は新入生代表の言葉を話してたな。確か【ダリウス様】って言ってたっけな。
御令嬢達が「こないだのパーティーのダリウス様はカッコ良かったわよねぇ」とか、「ダリウス様はSクラスよ!流石ね。」なんて小声で話してたな。

ついでにレオもカッコいいとか、ダリウス様よりタイプとか言われてた。
女の子って小さくても女だよね。どの時代も、どの世界もそこは共通なんだなぁ。

ダリウス様はジャ○ーズにいそうな爽やかでかっこいいタイプってより、可愛い可愛いって感じ。
頑張って話してる所も、王子としてしっかりしなきゃいけないって雰囲気も母性本能をくすぐるね。

タイプじゃないけど…王子かわいいっ!

ちなみに私は男らしくて、性格がSの人がタイプだ!
それから筋肉フェチです。

旦那はどちらかというとSって感じだったけどノーマルに近かったと思う。
きっと私がMなんだろう。

ちなみに旦那は、付き合ってすぐは腹筋が割れてたけど、だんだんと無くなってきてしまったからな。
でも超がつくほど私の事が好きで、優しい旦那だった。
溺愛してくれてるのは伝わるけど、照れ屋でサプライズとかできなくて、
だけども私にかっこいいって思われたくて、引っ張って行こうと頑張ってた所がきゅんポイントだったな。

それから掃除をしてくれた時とか、「私がやるよりも綺麗になってる!凄い!ありがとう♩」って言うと子供みたいに喜ぶ所も可愛かった。
他にも色々…。

この世界でもし誰かと付き合うことになったり、結婚するってなっても、出来れば旦那ぐらい愛してくれる人だといいな。
それから、私が転生者って言える人じゃないと無理だよね。大切な人に秘密をつくりたくない。って言うか、結婚するってなったら絶対に言うと思う。

まだまだ先の事だけど、なんか勝手に想像して、今は無理だなって結論になった。
なんか寂しくなったよ。やっぱり旦那に会いたいね。


なんだか話がそれちゃったけど、式が終わって、私とデイジーはBクラスに向かって歩いていた。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。

新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!

ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。 退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた! 私を陥れようとする兄から逃れ、 不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。 逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋? 異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。 この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...