8 / 78
7 海底の花 - une fleur au fond de l'océan -
しおりを挟む
イオネ・クレテという女の生態がだんだん分かってきた。
アルヴィーゼは食後酒のリモンチェッロを気に入った様子で飲むイオネを眺めながら、自らも細長いグラスを取った。
彼女を屋敷に置くことを決めてすぐに、アルヴィーゼはクレテ一族に関する簡単な調査を行っている。自らの生活領域に他人を踏み込ませるのだから、アルヴィーゼにとっては通常の手順だ。
先代当主イシドール・クレテの四人の娘たちは、ルメオ共和国の社交界では有名な存在だった。みな容貌麗しく気品があり、教養が深い。
父親が没し本家と疎遠になった後も、母親はよくユルクスで開かれる夜宴に娘たちを連れて行っては顔を広げていたが、長女のイオネはほとんどそういう集まりに関心を示さなかった。無論、縁談もいくつかあったし、求婚者もいた。相手は錚々たる家柄の若者たちで、条件もよく、普通なら二つ返事で嫁に行くところだ。
しかし、全て破談になっている。
最初は強すぎるその利かん気が原因だろうと予想していたが、今夜の会話でもっと根本的な理由があることを知った。
「必要がない」
と一蹴するほどに、そもそも関心がないのだ。イオネ・クレテは興味の向かないものには一切目を向けない。生活における最優先事項は学問と研究であり、そのための自由であり、その障害になり得る家や男の庇護を一切必要とせず、自分ひとりでその世界を回している。周囲から如何に勧められようと、自分の意志に反するものは頑として受け入れない気質だ。
そういう感性は、嫌いではない。
「同感だ」
アルヴィーゼが口元を綻ばせると、イオネが「あら」と眉をひらいた。
「初めて気が合ったわね」
この時、アルヴィーゼは海の底に咲く花を見つけたような気分になった。
イオネが微かに目元を和らげたのだ。しかし、すぐにいつもの冷淡な表情に戻り、口を開いた。
「でも、公爵。これ以上余計な世話を焼かないでちょうだい。あの子…ソニアの面目を立てるつもりで侍女のことは受け入れるけど、わたしが借りるのはこの屋敷での最低限の生活よ。その対価として能力をお貸しするわ。書面にも記したとおり、それだけの契約。わざわざ食事の時間を合わせる必要もないわ」
「一切干渉するなと?」
「その方が他人同士過ごしやすいでしょう。あなたも他人に関心を持たれるのは嫌いなように見える」
アルヴィーゼはおかしくなった。存外、この女との共通点は少なくないかもしれない。
契約の条件をさっそく文書として認めてくる抜かり無さも、なかなか共感できるところだ。内容には互いの日常生活に干渉しないことや、仕事上必要な場合を除いて共に行動する義務がないこと、食事は各々の都合のよい時間に摂ること、イオネの職務における優先事項は大学の仕事であることなどが明記されている。
(しかし、詰めが甘いな)
とも思った。
イオネ・クレテは自分が関心を持たれている場合を想定していない。
「…まあ、いいだろう」
今のところは。とまでは言わなかった。
アルヴィーゼは片手を挙げて給仕にデザートの用意を命じ、桃のコンポートの乗った白いプディングに目を輝かせるイオネの顔を観察した。美食も書物の次に有効な釣り餌になり得るかもしれない。
食事を終えたイオネは、三階のバルコニーで好物の蜂蜜酒を混ぜたカモミールティーを呑みながら、煌々と明るい燭台を傍らに置き、先日新たに翻訳を頼まれた本に目を通していた。
エマンシュナの東隣に位置するイノイル王国からやって来た古い本で、マルス語とは起源の全く異なる古イノイル語と現代イノイル語の二つの言語で書かれたものだ。これを、大陸共通のマルス語に翻訳しなければならない。
内容は、異民族の侵攻によって住処を追われた流亡の民が、新大陸へ流れ着き王国を築くという、イノイル王国の伝説である。
イオネは物語にざっと目を通し、青いインクで注釈を入れる作業に没頭した。イオネの悪い癖だ。一度作業に意識を向けると、なかなかそこから抜け出せない。
どれほど時間が経ったのか、燭台の火がユラリと揺れて本に影を躍らせた時、イオネは初めて顔を上げた。バルコニーの入り口に、シャツとゆったりしたズボンだけを身に付けたアルヴィーゼが上体を扉に預けて気怠げに立っている。髪が湿っているから、入浴したばかりなのだろう。湯上がりの公爵は、どことなく淫蕩な雰囲気を醸している。
「侍女が困っているぞ。声を掛けても反応がないと」
「あ…」
(やってしまった)
もう一人きりの生活ではないのだから、もう少し周囲に気を配る必要がある。
「ソニアに悪いことをしたわ。集中しすぎるといつもこうなの」
イオネはインク壺にコルクの蓋をして、本を閉じた。
立ち上がった瞬間、アルヴィーゼが思ったよりも近くに来ていることに気付いた。手には、初めて会った日に持ち去られた真鍮のペンが握られている。
返却に来たのだと思ってイオネは手を差し出したが、アルヴィーゼはペンを手に持ったままだ。イオネは顔をしかめて咎めるようにアルヴィーゼを見た。「今度は何だ」とその目で文句を言っている。
「あれはどうやった」
アルヴィーゼが無表情のまま訊ねた。
「あれって?」
「どうやってこれで髪を留めたのか見せてみろ」
予想外の申し出だ。この男がそんなことに興味を持つとは、なんだか可笑しい。イオネは不遜な物言いにやや機嫌を悪くしながらも、アルヴィーゼからペンを受け取って後ろを向き、長い髪を束ねてペンに巻き付け、くるくると捻り上げた髪の束にペンを挿し込んで、髪をまとめて見せた。
「物理の妙なるところよ」
返事がない。観察されていると思うと、なぜか項がちくちくする。
「もういい?」
イオネが振り返ろうとしたとき、波打つ髪がハラリと肩に落ちた。目の前のアルヴィーゼの手には、またしてもペンがある。
「何なのよ」
イオネが憤慨すると、アルヴィーゼの唇がフと弧を描いた。どういう笑みなのか皆目見当もつかないが、おもちゃにされているようでひどく不愉快だ。
「使用人が湯殿を整えている。ソニアはお前の入浴が終わらないと今日の仕事を終えられないぞ」
「じゃあこんなことをしていないで最初からそう言ってよ!意地の悪い人ね!」
イオネはアルヴィーゼの手からペンを引ったくって取り返し、本と筆記用具をまとめてぷりぷりしながらバルコニーを出た。背後から聞こえてくる笑い声は、黙殺した。
コルネール屋敷での新生活は、予想よりも遙かに快適なものだった。
この屋敷に移ってから二週間ほど経つが、イオネが契約条項として認めた内容はほぼ守られているし、腹の立つ顔の公爵は相当忙しいらしく、毎日イオネが大学に行く前に出掛けて夜半に帰ってくる。時には泊まりがけで遠方へ赴くこともあるようだ。そういう理由で、初日に食事を共にして以来、ほとんどその姿を見ていない。
仕事の手伝いについて何も言われないのは借りばかりを作っているような気がして落ち着かないが、顔を合わせなくて済むことは幸いだ。
その上、別棟の書庫を自由に使えるとなれば、これほど良い仕事場はない。
書庫は屋敷の一階からまだ普請中の柱廊で繋がっていて、アーチ型の大きな扉が特徴的な白い大理石造りの、一見して聖堂のような建造物だ。
新しい本棚は新鮮な木材の香りを放ち、紙とインクに混じって製本に使う接着剤の独特な匂いが漂い、イオネの胸を躍らせる。
「ここで寝起きしたいぐらいだわ…」
イオネが呟くと、助手のバシルが苦々しげに顔をしかめながらイオネの言いつけで探してきた本を差し出した。
「図書館の魔女って呼ばれるからやめた方がいいよ、先生。書物が集まるところには魔力が集まるって信じてる人が多いから」
ソニアがくすくす笑いながらイオネとバシルに紅茶を運んで来た。毎日のようにイオネの手伝いに来るバシルとソニアは、すっかり顔なじみだ。
「そんなこと気にならないわ。昔の人が魔力だと信じていたものは豊富な知識よ。不思議な未知の力を魔法と捉えるなら、わたしたちはみんな等しく魔法を使えるようになる。素晴らしい場所だと思わない?」
イオネが瞳を輝かせた。ソニアは会話の邪魔にならないように微笑みながら頷き、バシルが騎士道精神を発揮して引いた椅子にありがたく腰掛けた。
「休暇から帰ってきた日はあんなに死にそうな顔してたのに、先生ってばちゃっかりしてるよな」
バシルが軽口を叩いて笑うと、イオネは大真面目に目をぎょろりとさせて、首を振った。
「死にそうだなんて誇張が過ぎて正確性に欠けるわね、バシル。先のことをどうしようか思案していただけよ」
「はいはい。強がっちゃって」
「バシル!」
氷の花ことアリアーヌ・クレテ教授にこんな口をきけるのは、このユルクスではバシル少年くらいのものだ。
ソニアはイオネの側に仕え始めてから彼女の人付き合いの希薄さを惜しく思うと共に、その反面バシルに対しては家族のように心を開いている様子を驚く思いで見ていた。一見すれば冷たい印象があるこの貴婦人は、一度心を許した相手には特別情深い質なのだろう。
イオネの一日は、相変わらず忙しない。
金曜日の午後、午前の授業を終えたイオネの元へ、アカンサス柄の織物のベストを洒脱に纏った中年の紳士が現れた。
「クレテ教授、今学期も順調そうですな」
そう言いながらたっぷり生やした茶色い口髭の下で穏やかに笑う紳士は、大学の理事であり、亡父と旧知の仲でもあったガヴィノ・ブロスキ教授だ。イオネを学生として大学へ招いてくれたのも、教授職に推薦してくれたのも、この人物だ。イオネにとっては大恩人と言える。
「ええ、ブロスキ教授。今年の学生の中には奨学金を得た庶民の子も増えたようで、とても感心しています」
「君らしい所感だ」
ブロスキはゆったりと笑った。
「それで、翻訳の依頼ですか?」
イオネが訊ねた。ブロスキがイオネを訪ねて女学級専用の講堂までやって来る用向きは、概ね新しい仕事の依頼だ。
「それもある。あとは、夜宴のお誘いだよ」
ブロスキは人好きのする顔でウインクし、ベストのポケットから花柄のカードを出して見せた。正式な招待状だ。
「三週間後の土曜日だ」
イオネにしてみれば恩人の誘いを断るのは避けたいところだが、宴はあまり好きではない。
頭脳明晰で多言語に明るい彼女が苦手とするものの代表格が、ダンスと上っ面の社交だ。楽しくもない会話にニコニコできるほどの器用さは持ち合わせていないし、相手に合わせるつもりもない。
ブロスキは、そういうイオネの気性を知っている。が、父親を早くに亡くした彼女のユルクスにおける父代わりであると自認しているから、人付き合いに淡白な質のイオネを何かと放っておけないのだ。
「まあまあ。そんな顔をしないでおくれ、アリアーヌ」
「ブロスキ教授。せっかくだけど、わたし宴は好きじゃないってご存じでしょう」
「もちろんさ。だが、ずっと一人ではいけないよ。たまには君の苦手な俗物の集まりにでも混じってみたら、案外視野が開けるかもしれないじゃないか。若いうちは何事も経験だ。たまにはみんなでワイワイするのも楽しいぞ」
ブロスキはこういう人間だ。根から人間という生き物に好感を持っているから、交友関係は広ければ広いほど有意義だと思っている。どちらかと言えば個人主義のイオネには、あまり理解できない。
「それに、君も退屈しないと思うよ。貿易関係の集まりだから、東の大陸から渡ってくる希少本も手に入るかもしれない。特に今回は――」
と、ブロスキは勿体ぶって得意そうに笑んだ。
「異大陸の細密画を扱う商人も来る。五百年前の装飾写本も市場に出ているそうだよ。祈祷書以外にも、当時の天文学を網羅した学術書も目録に載っていた。天体の並びを詩歌にした遊び歌の、最も古い文献も」
「…‘アストラマリス’の?」
イオネの目の色が変わった。ブロスキはにっこりと目を細めて、イオネが招待状を受け取るのを眺めている。
なんだか乗せられた気がしないでもないが、装飾写本のためなら上っ面の社交とダンスぐらいは我慢してみせる。
「仕事の方は、何ですか?」
ブロスキはちょっと気まずそうに髭を生やした顎を掻いた。
「エル・ミエルド帝国の天文学に関する論文の翻訳なんだがね、実は先に他のマルス語学者に依頼していたんだが、その男が匙を投げてね…」
「ああ」
イオネは蔑むように言って頷いた。
「それで、わたしのところにお鉢が回ってきたということですね」
そういう学者を、イオネは知っている。それも、その男が投げ出した仕事の依頼がイオネに回ってきたのは、初めてではない。
「最初から君に依頼しておけば良かったものを、高名な学者と共和国議員が身内にいるというだけで安直に人選を行うからこういうことになるんだ」
ブロスキはヤレヤレと首を振った。ブロスキ自身も代々続く豪商の出身だが、学界において家名が力を持つことは不義であるという考えを強く持っている。徹底した実力主義なのだ。そういう点は、イオネも共感している。
「ジャシント・カスピオ元教授にまだ仕事を頼む人がいるなんて、驚いたわ」
カスピオはイオネの次に若いユルクス大学の教授として語学を教えていたが、「健康上の問題」により、昨年教壇を去っている。何か表沙汰になっていない――共和国議員の父親が揉み消したであろう不祥事があったことは、容易に想像がつく。今も翻訳の仕事を受けたり論文を発表して学会に顔を出したりしているが、イオネから見ればこの男は家名とコネだけが取り柄の凡庸な男だ。誤訳が多く、仕事が不正確で、論文は裏付けに乏しく、全てにおいて主観的であるという、イオネの嫌いな要素をいくつも備えている。
が、海を越えてはるばる渡ってきた天文学の論文には罪は無い。
「いいわ。やります」
「そう言ってくれると思っていたよ」
ブロスキは用意がいい。手に持っていた筒状の書簡をイオネにぽんと機嫌良く渡した。文書の量が多いらしく、予想よりもずっしりと重い。
「期限は?」
「二か月だ。延ばすこともできる」
「いいえ、じゅうぶんです。腕が鳴るわ」
イオネは書簡を仕事用の鞄に詰め、今夜の夕飯は何だろうかと考えた。
アルヴィーゼは食後酒のリモンチェッロを気に入った様子で飲むイオネを眺めながら、自らも細長いグラスを取った。
彼女を屋敷に置くことを決めてすぐに、アルヴィーゼはクレテ一族に関する簡単な調査を行っている。自らの生活領域に他人を踏み込ませるのだから、アルヴィーゼにとっては通常の手順だ。
先代当主イシドール・クレテの四人の娘たちは、ルメオ共和国の社交界では有名な存在だった。みな容貌麗しく気品があり、教養が深い。
父親が没し本家と疎遠になった後も、母親はよくユルクスで開かれる夜宴に娘たちを連れて行っては顔を広げていたが、長女のイオネはほとんどそういう集まりに関心を示さなかった。無論、縁談もいくつかあったし、求婚者もいた。相手は錚々たる家柄の若者たちで、条件もよく、普通なら二つ返事で嫁に行くところだ。
しかし、全て破談になっている。
最初は強すぎるその利かん気が原因だろうと予想していたが、今夜の会話でもっと根本的な理由があることを知った。
「必要がない」
と一蹴するほどに、そもそも関心がないのだ。イオネ・クレテは興味の向かないものには一切目を向けない。生活における最優先事項は学問と研究であり、そのための自由であり、その障害になり得る家や男の庇護を一切必要とせず、自分ひとりでその世界を回している。周囲から如何に勧められようと、自分の意志に反するものは頑として受け入れない気質だ。
そういう感性は、嫌いではない。
「同感だ」
アルヴィーゼが口元を綻ばせると、イオネが「あら」と眉をひらいた。
「初めて気が合ったわね」
この時、アルヴィーゼは海の底に咲く花を見つけたような気分になった。
イオネが微かに目元を和らげたのだ。しかし、すぐにいつもの冷淡な表情に戻り、口を開いた。
「でも、公爵。これ以上余計な世話を焼かないでちょうだい。あの子…ソニアの面目を立てるつもりで侍女のことは受け入れるけど、わたしが借りるのはこの屋敷での最低限の生活よ。その対価として能力をお貸しするわ。書面にも記したとおり、それだけの契約。わざわざ食事の時間を合わせる必要もないわ」
「一切干渉するなと?」
「その方が他人同士過ごしやすいでしょう。あなたも他人に関心を持たれるのは嫌いなように見える」
アルヴィーゼはおかしくなった。存外、この女との共通点は少なくないかもしれない。
契約の条件をさっそく文書として認めてくる抜かり無さも、なかなか共感できるところだ。内容には互いの日常生活に干渉しないことや、仕事上必要な場合を除いて共に行動する義務がないこと、食事は各々の都合のよい時間に摂ること、イオネの職務における優先事項は大学の仕事であることなどが明記されている。
(しかし、詰めが甘いな)
とも思った。
イオネ・クレテは自分が関心を持たれている場合を想定していない。
「…まあ、いいだろう」
今のところは。とまでは言わなかった。
アルヴィーゼは片手を挙げて給仕にデザートの用意を命じ、桃のコンポートの乗った白いプディングに目を輝かせるイオネの顔を観察した。美食も書物の次に有効な釣り餌になり得るかもしれない。
食事を終えたイオネは、三階のバルコニーで好物の蜂蜜酒を混ぜたカモミールティーを呑みながら、煌々と明るい燭台を傍らに置き、先日新たに翻訳を頼まれた本に目を通していた。
エマンシュナの東隣に位置するイノイル王国からやって来た古い本で、マルス語とは起源の全く異なる古イノイル語と現代イノイル語の二つの言語で書かれたものだ。これを、大陸共通のマルス語に翻訳しなければならない。
内容は、異民族の侵攻によって住処を追われた流亡の民が、新大陸へ流れ着き王国を築くという、イノイル王国の伝説である。
イオネは物語にざっと目を通し、青いインクで注釈を入れる作業に没頭した。イオネの悪い癖だ。一度作業に意識を向けると、なかなかそこから抜け出せない。
どれほど時間が経ったのか、燭台の火がユラリと揺れて本に影を躍らせた時、イオネは初めて顔を上げた。バルコニーの入り口に、シャツとゆったりしたズボンだけを身に付けたアルヴィーゼが上体を扉に預けて気怠げに立っている。髪が湿っているから、入浴したばかりなのだろう。湯上がりの公爵は、どことなく淫蕩な雰囲気を醸している。
「侍女が困っているぞ。声を掛けても反応がないと」
「あ…」
(やってしまった)
もう一人きりの生活ではないのだから、もう少し周囲に気を配る必要がある。
「ソニアに悪いことをしたわ。集中しすぎるといつもこうなの」
イオネはインク壺にコルクの蓋をして、本を閉じた。
立ち上がった瞬間、アルヴィーゼが思ったよりも近くに来ていることに気付いた。手には、初めて会った日に持ち去られた真鍮のペンが握られている。
返却に来たのだと思ってイオネは手を差し出したが、アルヴィーゼはペンを手に持ったままだ。イオネは顔をしかめて咎めるようにアルヴィーゼを見た。「今度は何だ」とその目で文句を言っている。
「あれはどうやった」
アルヴィーゼが無表情のまま訊ねた。
「あれって?」
「どうやってこれで髪を留めたのか見せてみろ」
予想外の申し出だ。この男がそんなことに興味を持つとは、なんだか可笑しい。イオネは不遜な物言いにやや機嫌を悪くしながらも、アルヴィーゼからペンを受け取って後ろを向き、長い髪を束ねてペンに巻き付け、くるくると捻り上げた髪の束にペンを挿し込んで、髪をまとめて見せた。
「物理の妙なるところよ」
返事がない。観察されていると思うと、なぜか項がちくちくする。
「もういい?」
イオネが振り返ろうとしたとき、波打つ髪がハラリと肩に落ちた。目の前のアルヴィーゼの手には、またしてもペンがある。
「何なのよ」
イオネが憤慨すると、アルヴィーゼの唇がフと弧を描いた。どういう笑みなのか皆目見当もつかないが、おもちゃにされているようでひどく不愉快だ。
「使用人が湯殿を整えている。ソニアはお前の入浴が終わらないと今日の仕事を終えられないぞ」
「じゃあこんなことをしていないで最初からそう言ってよ!意地の悪い人ね!」
イオネはアルヴィーゼの手からペンを引ったくって取り返し、本と筆記用具をまとめてぷりぷりしながらバルコニーを出た。背後から聞こえてくる笑い声は、黙殺した。
コルネール屋敷での新生活は、予想よりも遙かに快適なものだった。
この屋敷に移ってから二週間ほど経つが、イオネが契約条項として認めた内容はほぼ守られているし、腹の立つ顔の公爵は相当忙しいらしく、毎日イオネが大学に行く前に出掛けて夜半に帰ってくる。時には泊まりがけで遠方へ赴くこともあるようだ。そういう理由で、初日に食事を共にして以来、ほとんどその姿を見ていない。
仕事の手伝いについて何も言われないのは借りばかりを作っているような気がして落ち着かないが、顔を合わせなくて済むことは幸いだ。
その上、別棟の書庫を自由に使えるとなれば、これほど良い仕事場はない。
書庫は屋敷の一階からまだ普請中の柱廊で繋がっていて、アーチ型の大きな扉が特徴的な白い大理石造りの、一見して聖堂のような建造物だ。
新しい本棚は新鮮な木材の香りを放ち、紙とインクに混じって製本に使う接着剤の独特な匂いが漂い、イオネの胸を躍らせる。
「ここで寝起きしたいぐらいだわ…」
イオネが呟くと、助手のバシルが苦々しげに顔をしかめながらイオネの言いつけで探してきた本を差し出した。
「図書館の魔女って呼ばれるからやめた方がいいよ、先生。書物が集まるところには魔力が集まるって信じてる人が多いから」
ソニアがくすくす笑いながらイオネとバシルに紅茶を運んで来た。毎日のようにイオネの手伝いに来るバシルとソニアは、すっかり顔なじみだ。
「そんなこと気にならないわ。昔の人が魔力だと信じていたものは豊富な知識よ。不思議な未知の力を魔法と捉えるなら、わたしたちはみんな等しく魔法を使えるようになる。素晴らしい場所だと思わない?」
イオネが瞳を輝かせた。ソニアは会話の邪魔にならないように微笑みながら頷き、バシルが騎士道精神を発揮して引いた椅子にありがたく腰掛けた。
「休暇から帰ってきた日はあんなに死にそうな顔してたのに、先生ってばちゃっかりしてるよな」
バシルが軽口を叩いて笑うと、イオネは大真面目に目をぎょろりとさせて、首を振った。
「死にそうだなんて誇張が過ぎて正確性に欠けるわね、バシル。先のことをどうしようか思案していただけよ」
「はいはい。強がっちゃって」
「バシル!」
氷の花ことアリアーヌ・クレテ教授にこんな口をきけるのは、このユルクスではバシル少年くらいのものだ。
ソニアはイオネの側に仕え始めてから彼女の人付き合いの希薄さを惜しく思うと共に、その反面バシルに対しては家族のように心を開いている様子を驚く思いで見ていた。一見すれば冷たい印象があるこの貴婦人は、一度心を許した相手には特別情深い質なのだろう。
イオネの一日は、相変わらず忙しない。
金曜日の午後、午前の授業を終えたイオネの元へ、アカンサス柄の織物のベストを洒脱に纏った中年の紳士が現れた。
「クレテ教授、今学期も順調そうですな」
そう言いながらたっぷり生やした茶色い口髭の下で穏やかに笑う紳士は、大学の理事であり、亡父と旧知の仲でもあったガヴィノ・ブロスキ教授だ。イオネを学生として大学へ招いてくれたのも、教授職に推薦してくれたのも、この人物だ。イオネにとっては大恩人と言える。
「ええ、ブロスキ教授。今年の学生の中には奨学金を得た庶民の子も増えたようで、とても感心しています」
「君らしい所感だ」
ブロスキはゆったりと笑った。
「それで、翻訳の依頼ですか?」
イオネが訊ねた。ブロスキがイオネを訪ねて女学級専用の講堂までやって来る用向きは、概ね新しい仕事の依頼だ。
「それもある。あとは、夜宴のお誘いだよ」
ブロスキは人好きのする顔でウインクし、ベストのポケットから花柄のカードを出して見せた。正式な招待状だ。
「三週間後の土曜日だ」
イオネにしてみれば恩人の誘いを断るのは避けたいところだが、宴はあまり好きではない。
頭脳明晰で多言語に明るい彼女が苦手とするものの代表格が、ダンスと上っ面の社交だ。楽しくもない会話にニコニコできるほどの器用さは持ち合わせていないし、相手に合わせるつもりもない。
ブロスキは、そういうイオネの気性を知っている。が、父親を早くに亡くした彼女のユルクスにおける父代わりであると自認しているから、人付き合いに淡白な質のイオネを何かと放っておけないのだ。
「まあまあ。そんな顔をしないでおくれ、アリアーヌ」
「ブロスキ教授。せっかくだけど、わたし宴は好きじゃないってご存じでしょう」
「もちろんさ。だが、ずっと一人ではいけないよ。たまには君の苦手な俗物の集まりにでも混じってみたら、案外視野が開けるかもしれないじゃないか。若いうちは何事も経験だ。たまにはみんなでワイワイするのも楽しいぞ」
ブロスキはこういう人間だ。根から人間という生き物に好感を持っているから、交友関係は広ければ広いほど有意義だと思っている。どちらかと言えば個人主義のイオネには、あまり理解できない。
「それに、君も退屈しないと思うよ。貿易関係の集まりだから、東の大陸から渡ってくる希少本も手に入るかもしれない。特に今回は――」
と、ブロスキは勿体ぶって得意そうに笑んだ。
「異大陸の細密画を扱う商人も来る。五百年前の装飾写本も市場に出ているそうだよ。祈祷書以外にも、当時の天文学を網羅した学術書も目録に載っていた。天体の並びを詩歌にした遊び歌の、最も古い文献も」
「…‘アストラマリス’の?」
イオネの目の色が変わった。ブロスキはにっこりと目を細めて、イオネが招待状を受け取るのを眺めている。
なんだか乗せられた気がしないでもないが、装飾写本のためなら上っ面の社交とダンスぐらいは我慢してみせる。
「仕事の方は、何ですか?」
ブロスキはちょっと気まずそうに髭を生やした顎を掻いた。
「エル・ミエルド帝国の天文学に関する論文の翻訳なんだがね、実は先に他のマルス語学者に依頼していたんだが、その男が匙を投げてね…」
「ああ」
イオネは蔑むように言って頷いた。
「それで、わたしのところにお鉢が回ってきたということですね」
そういう学者を、イオネは知っている。それも、その男が投げ出した仕事の依頼がイオネに回ってきたのは、初めてではない。
「最初から君に依頼しておけば良かったものを、高名な学者と共和国議員が身内にいるというだけで安直に人選を行うからこういうことになるんだ」
ブロスキはヤレヤレと首を振った。ブロスキ自身も代々続く豪商の出身だが、学界において家名が力を持つことは不義であるという考えを強く持っている。徹底した実力主義なのだ。そういう点は、イオネも共感している。
「ジャシント・カスピオ元教授にまだ仕事を頼む人がいるなんて、驚いたわ」
カスピオはイオネの次に若いユルクス大学の教授として語学を教えていたが、「健康上の問題」により、昨年教壇を去っている。何か表沙汰になっていない――共和国議員の父親が揉み消したであろう不祥事があったことは、容易に想像がつく。今も翻訳の仕事を受けたり論文を発表して学会に顔を出したりしているが、イオネから見ればこの男は家名とコネだけが取り柄の凡庸な男だ。誤訳が多く、仕事が不正確で、論文は裏付けに乏しく、全てにおいて主観的であるという、イオネの嫌いな要素をいくつも備えている。
が、海を越えてはるばる渡ってきた天文学の論文には罪は無い。
「いいわ。やります」
「そう言ってくれると思っていたよ」
ブロスキは用意がいい。手に持っていた筒状の書簡をイオネにぽんと機嫌良く渡した。文書の量が多いらしく、予想よりもずっしりと重い。
「期限は?」
「二か月だ。延ばすこともできる」
「いいえ、じゅうぶんです。腕が鳴るわ」
イオネは書簡を仕事用の鞄に詰め、今夜の夕飯は何だろうかと考えた。
0
お気に入りに追加
74
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
女主人は大剣の檻のなか
若島まつ
恋愛
【捨てられた騎士がかつての女主人を手籠めにする7000字短篇】
瀕死の少年を拾って忠実な騎士に育てた王女メーヴ。
王女のために戦功を上げ最強の騎士となったガラハッド。
メーヴが簒奪者の妻になったとき、ガラハッドは王国を去った。
五年後、ガラハッドは王国へ舞い戻る。騎士ではなく、略奪者として。
「いい気分だ。あなたを権力で縛るのは」
歪な情で結ばれたふたりの運命は――
【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!
楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。
(リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……)
遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──!
(かわいい、好きです、愛してます)
(誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?)
二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない!
ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。
(まさか。もしかして、心の声が聞こえている?)
リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる?
二人の恋の結末はどうなっちゃうの?!
心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。
✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。
✳︎小説家になろうにも投稿しています♪
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
ウブな政略妻は、ケダモノ御曹司の執愛に堕とされる
Adria
恋愛
旧題:紳士だと思っていた初恋の人は私への恋心を拗らせた執着系ドSなケダモノでした
ある日、父から持ちかけられた政略結婚の相手は、学生時代からずっと好きだった初恋の人だった。
でも彼は来る縁談の全てを断っている。初恋を実らせたい私は副社長である彼の秘書として働くことを決めた。けれど、何の進展もない日々が過ぎていく。だが、ある日会社に忘れ物をして、それを取りに会社に戻ったことから私たちの関係は急速に変わっていった。
彼を知れば知るほどに、彼が私への恋心を拗らせていることを知って戸惑う反面嬉しさもあり、私への執着を隠さない彼のペースに翻弄されていく……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる