上 下
212 / 402

「セント・トーマス」 ソニー・ロリンズ

しおりを挟む
<タイトル>

セント・トーマス

<収録アルバム>

サキソフォン・コロッサス

<アーティスト>

ソニー・ロリンズ

<解説>

 アメリカのテナーサックス奏者であるソニー・ロリンズの名アルバム「サキソフォン・コロッサス」の冒頭に収録されているインストゥルメンタル(歌のない楽曲)です。

 とても印象的なメロディを持っていますが、これはイングランドの伝承歌曲にもとづいています。

 それがのちにヴァージン諸島で子守唄へと転じ、ロリンズが幼いとき、母親が歌って聞かせたそうです。

 脳裏にこびりついていたことは想像にかたくないでしょう。

 聴けば勇気のわいてくるようなメロディで、こういうジャズもあるのかと驚かされます。

 先に述べたとおり、アルバム全体が秀逸な作りになっておりますので、まとめて一枚聴きたいところです。

 テナーサックスの響きが素敵な時間を与えてくれることうけあいです。
しおりを挟む

処理中です...