上 下
68 / 402

ピアノ協奏曲 第5番 「皇帝」 ベートーヴェン

しおりを挟む
<タイトル>

ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」

<作曲者>

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

<おすすめCD>

アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ(ピアノ)

カルロ・マリア・ジュリーニ(指揮)

ウィーン交響楽団

ドイツ・グラモフォン(レーベル)

<解説>

 クラシックにハマりたての少年時代、何かのテレビ番組で、YOSHIKIさんのインタビューを見たことがあります。

 YOSHIKIさんが「ベートーヴェンの『エンペラー』がね――」と語られているのに興味を持ち、すぐさまCDを買い求めたのを記憶しています。

 ベートーヴェンの最後のピアノ協奏曲ですし、有名なフレーズも多く、聞いたことがあるかと思います。

 アニメ「クラシカロイド」でもアレンジ版が使用されていましたし、個人的にはマンガ「勝負師伝説哲也」で、ノガミ四天王のひとりである春木が、この曲を「弾く」イメージで配牌はいぱいしていたのが、強く記憶に残っています。

 ネタにしやすいナンバーなのかもしれませんね。

 おすすめはイタリアのピアニストで、完璧主義者として有名だったミケランジェリさんのライブ録音です。

 気に食わないことがあると、すぐコンサートを中止することでも知られていたので、この録音は貴重です。

 伴奏はへばりつくような指揮で有名な(失礼!)ジュリーニさんですが、ここではまだ聴きやすいほうです。

 いずれにせよ、一度は全曲とおして聴いてみるのもいいかと思います。
しおりを挟む

処理中です...