サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太

文字の大きさ
上 下
157 / 165
最終章 半端でも仙人

第156話 新たな経路

しおりを挟む

 俺の聞き間違いだろうか?

「地上のゾンビを倒してくれるのか。やるじゃないか」
「いいえ、地下ですよ?」

 治療されてた兵士を見ると、そいつも驚愕していた。
 そうだよな!?

「地下からどのくらい来てる!」
「えっとどのくらい来てるかな? ……すでに大量に狩っていてわからないそうです」
「伝令兵! デーンレイヘーイ!」

 すぐさま兵士を呼んで事情を話し、使いに走らせた。

「こういうことが分かったら、早くナイトに伝えてやれ」
「そうですね。ついさっきわかったんですけど、治療を優先してました」
「お、おう。そうだったか。すまん」

 治療されてた奴の視線も痛い。
 悪いと思ってるからそんな目で見るなよ。
 負傷者は海野さんに任せ、カオルとその地下を確認しに行く。



 小さな蜘蛛の先導で、ギリギリ人が入れる程度の入り口に到着する。中に侵入すると、大きな熊が立ち上がり、さらに寝返り出来そうな広さまである。これはもう、地下道と言って良いだろう。
 その地下道には、ところどころに蜘蛛の巣が張られている。

「全部にはやらないんだな」
「それは侵入者の確認用みたいです。今のマザーが親から危機管理として教えてもらったみたいですよ」
「ゾンビよりこっちの方が危険じゃないか?」
「実さん! この子たちは私の友達になったんです!」
「そうだったな。すまん」

 なんか謝ってばかりだな。
 遠くに広場が見える。ドーム状になっていて、中心部に大きな蜘蛛の巣と卵たち。あまり良い思い出じゃないな。

「こいつら人には手を出さないのか?」
「出してないようですよ。それも教えてもらったみたいです」

 近づくと、天井からデカイ蜘蛛が降りて来た。小さな家程もある大きさで、物音一つ起こさずにやってきた。さらに俺が感じただけでも、魔力と気の両方を使っている。これはイカンな。相手するならドラちゃんかダンピールの将軍連れてこないとな。

「ん? 手をあげでどうしたんです?」
「参りましたのポーズだよ。俺じゃ相手にならん」
「……そうですね。ちょっと勝てそうなイメージが湧きません」
「それで、ゾンビとかどうするんだ?」

 カオルが肩の蜘蛛を通して会話すると、微妙な返事が返って来た。

「気が使えない奴は来させるなと言ってます」
「ほとんど気が使えない奴ばっかりだぞ?」
「……基本的にゾンビどもは倒してくれるみたいですね」
「もう任せてしまおう。出口で数人見張らせておけば良いだろ?」
「私もそんな気が……え?」

 ん? 蜘蛛に何か言われたか?

「かなり遠くですけど、敵側から生きてる人型がやってきているようです」

 相手さんも面倒臭い場所に送り込んでくれたな。
 鼻頭に皺が増えてしまう。

「洗脳は解かないといけないだろ。すぐに戻ってナイトと相談だな」
「はい」



 ちょうど地下道から出たところにナイトが来ていた。

「拠点は良いのか?」
「まさかの地下だぞ? 確認しないわけにはいかないからな」
「その当たりを引いたみたいだ」
「その顔だと、あまりよろしくないみたいだな?」

 そんなに表情に出てたか?
 ここからは、直接蜘蛛と話したカオルに交代する。

「中の大蜘蛛は、気を使える人しか入れたく無いようです」
「気か……兵士だと数人しかいないな。あとは傭兵頼みになる」
「相手には洗脳兵がいるみたいなので、解除もしたいです」
「うーむ。致し方ないか」

 ナイトは悩んだ末に指揮権を部下に渡すという選択をとった。

「軍規に基づき次官に指揮権を渡す。伝えてくれ」
「了解しました!」
「ついでにゴーリッツ3兄弟をここに呼んで欲しい」
「はっ!」

 出来る男感が強く、決断と指示が早い。ハイスペックなイケメンで王弟様の肝煎りだろ?
 さらにジゴロだからな。取り合いになって、血みどろの戦争になる未来しか見えないぞ。地獄だな。

「南無三」
「なんだそれ?」
「未来のパートナーにエールを送ったんだ」
「余計わからん」

 わからなくて良い。

「それよりも気を使える奴だよ」
「それだ。私とゴーリッツたちだけ使えるが、他の兵士は到底使えるとは言えないな。良くて感じる程度だろう」
「仕方ないな。あとは傭兵だが」

 話している途中で、勢いよく何かが飛んできた。
 それが目の前の地面にぶち当たり、土埃が舞っている。

「うにゃにゃー。くらげの分際でー!」
 ブルブルブル!

 埃の中から出て来たのはミコ。
 それを投げたのはメサのようだ。
 さらに後ろからノーリとくらげがやってきた。

「なんだぁ? ノールもおるのか?」

 くらげたちを見ると、シンクロしてブルブル震えている。こいつらの通信もかなり便利だな。

「メサたちが呼んでくれたんだろう。ちょうど話したいことがあったんだ」




「なるほどのぅ。それなら儂は地上に残った方が良かろう」
「次官もまだ慣れてないだろうから、私もそのほうが助かる。」
「任せとけ! 兵士も全部面倒みちゃるわい!」
「よろしく頼む」

 俺が話しかけたつもりなんだが、ナイトとノーリで話し合って解決してしまった。まぁ、俺の兵士でも無いし、口を挟むのもおかしいんだけどね。

「実さんも地下で待ち伏せしますか?」
「うーん。そうしたいところなんだけど、本部に大蜘蛛のことも伝えておきたいし」
「私も行った方が良いでしょうか?」
「カオルは残ってくれ。といかあの蜘蛛止められそうなの、カオルしかいないだろ?」

 周りを見ても、あれに対峙出来そうなのは……ギリギリでナイトいけるか? そのくらいでしょ。
 大蜘蛛が気を使える奴限定にしたのも、弱いからという話でもなさそう。何か仕掛けがあるのかもしれないな。

「とりあえず、行ってくるよ。何かあったら本部に連絡ちょうだい」
「わかりました」

 ずっと大人しくしているペロと違って、肩の蜘蛛はちょこちょこと体を動かしている。念話なのか? カオルに向かって伝えているとしても、俺には変な踊りに見える。可愛いという意味がわかった気がする。
 ただし! 1匹だけだったらな!



 ドラちゃんのいる本部も、忙しなく動き回り、方々からの情報をまとめて連絡し合っている。そこに俺の入る隙は無く、どこか手の空いてそうな奴を探してみたんだが……。

「お前は!」
「ん? あんたは」

 軍議の時に抗議してた将軍の1人だっけ?

「ちょうど良かった。新しい情報が入ったんだが、情報部は忙しそうでね」
「なんで俺に言うんだ! 他にも軍人多いだろ!」
「話しかけてくる余裕ある奴いないんだよ。ほんのちょっとだからさぁ! 頼む! 一生のお願いだ!」
「一生とか言う奴は信じられん!」

 半端とは言え仙人の一生だぞ! まぁ、99%冗談なんだけどね。

「まぁまぁ、情報は大事な内容なんだ」
「うるせぇ!」
「東部の海辺なんだが、地下からゾンビが攻めて来てな」
「何を言って……。待て。地下だと!?」

 その急に慌て出し、近くの兵士と話し始めた。話しかけられた兵士も驚愕し、波紋のように情報が広がっていく。

「おい。こいつが情報部だ。手早く話せ!」
「おぉ! ありがてぇありがてぇ!」
「ふざけてる場合じゃねーんだ!」

 情報部に全容を話すと、聞き取りと同時に書いた紙に、親指の端を噛み切って血で線を引いている。
 鳥肌を擦りながら様子を見ていると、情報員の動きが止まり、そのメモ書きに視線が集まる。数秒だけ止まった時が動き出すと、情報員が虚空《こくう》に向かって話し始めた。

「ああやって念話で戦地と連絡を取っている」
「なるほどねー」
「他の場所でも、不思議な穴がいくつか見つかっているんだ」
「あー。不味いな」

 その将軍もすぐに動き出さないといけないのだろう。かなりソワソワしている。「気にせず行って良い」と言おうとしたが、周囲がザワめき始めた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

天才?秀才?そんなのじゃなくて可愛いって言って!!

如月花恋
ファンタジー
西園寺真由華(さいおんじ まゆか)は生粋のお嬢様だった たくさんの友人を持ち、とても充実した人生を送っていた なのに…恨まれ…憎しみを持った人に殺された そして次に目を覚ますと転生して赤ん坊になっていた

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...