サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道

コアラ太

文字の大きさ
上 下
32 / 165
2章 不老者、浮浪者になりました。

第31話 マーガレットの魔物授業(午後の部)

しおりを挟む
「皆さーん。しっかり食べましたか?」
「「「はーい。」」」
「よろしい。では午後の授業を始めましょう。先ほど話したように魔物の説明です。」




 魔物とは魔力を持つ動物を総称している。
 全ての魔物が人に害するという訳では無いが、力が強く有害になりやすい傾向がある。


 動物だった生き物が魔物に変じただけで3、4倍の力を持ったりもする。
 動物が魔物になる場合は、ほとんど2パターン。(以後は魔変《まへん》という)
 1つは魔脈から溢れる魔素に多く触れて慣れた場合。
 2つ目は、他の生物から強制的に流し込まれた場合。
 1つ目は自然発生的なので、そこまで問題ない。力が強くなった動物のようなものだ。
 2つ目が問題で、無理矢理魔物にされて生き物は、常に苦痛を感じているという研究がある。その為、暴走傾向と破壊傾向が強くみられている。


 今度は魔物として生まれた個体について
 生来の魔物は魔力との親和性が高く、魔法を操作する能力が高い。
 種族や個体によってどの程度扱えるか異なるが、変じた魔物の強さとは比べ物にならない。
 木に傷をつける程度の生き物が、軽々と切り倒せるように、差は歴然だ。


 害の無い、もしくは少ない魔物について
 メサがいるので代表になったが、生来人を餌としない為、お互い干渉することが無かった種族。俺が使役したのは偶然なので、本来は関わり無く終わることが多い。このタイプが多く、山や森に居ても、場を荒らしたり攻撃しない限り襲って来ない。このことを知られておらず、無駄に怒らせて敵対している状況も多い。
 次に共生タイプの魔物は、牧畜や製糸関係。土木建築関係。他には運搬用の小型から大型魔物があげられる。ただ、やはり狩りで共にする関係が一番種類が多い。


 動物から魔物に変じたものを魔獣種。
 生まれから魔物のものを魔物種。
 死体が魔物に変じたものをアンデッド。生者に襲いかかる特性がある。
 最後に生来から魔物である人型を魔人種。種族や個体差が激しい。

 ここからは代表的な種族の説明
 魔獣種(魔変)
 魔ネズミ
 50cm程の大きさ。大ネズミが魔変したものが多い。劣悪な環境にいる物が多い為か、弱毒や病原体を持っていることもある。繁殖力が高く、大量発生で作物被害が出ることがある。焼却処分が基本対応。
 ビッグローチ
 30cm~80cm位まで成長度合いで大きさは変わる。言わずもがな例のアレが魔変したもの。魔ネズミ同様、弱毒病原体持ちがいる。繁殖力も高い。
 ハングリーウルフ
 1m程の痩せこけた狼。狼が魔変したもの。比較的単体での行動が多く危険度は高く無い。
 鬼蜘蛛
 1mほどの巨大な蜘蛛。吹き出す糸には微量の魔力が含まれており、細く頑丈な為、製糸に重宝される。
 蹴りウサギ
 80cm程の大きさ。魔変して足が強化されたウサギ。

 魔物種
 ハンターウルフ
 1,5m程の狼。水属性の魔法を打ち出してくる。素早い動きで翻弄してくる。
 キラーベア
 3mほどの熊。魔力で爪を強化して攻撃してくる。比較的動きは遅いが、木々を軽く切り裂く。
 地雷蜂
 1m程の蜂。巨体な為、本来の蜂よりはゆっくりだが、飛行した高いところから魔力を含んだ針を飛ばしてくる。当たると破裂して衝撃を与える。毒持ち。
 浮きクラゲ
 水辺に住む浮かぶクラゲ。ニンニク好き。水と土属性。
 ハーピー
 人に近い顔を持つ鳥。風属性の魔法を得意とする。

 アンデッド
 ゾンビ
 魔変した腐った死人。鈍重な動きで腐敗した肉と液体を撒き散らす。毒持ち。
 スケルトン
 魔変した白骨。ゾンビの肉が全て落ちてもなる。ゾンビよりは早い動き。武器を持つものもいる。
 レイス
 魔変した霊体。精神へ直接攻撃を仕掛けてくる。

 魔人種
 ゴブリン
 最弱の魔人と呼ばれる。人類と似ているが、知能や文明が低い。進化すると知能筋力ともに発達する。集団で狩りをする。
 オーク
 通称豚魔人。動きは遅いが筋肉質で怪力。鼻が良く長距離追跡する個体もいる。集団で狩りをする。
 オーガ
 4mほどの巨体と怪力を使う魔人。個体数は少ない。魔変した巨人族と言われることもある。

 その他
 ドラゴン
 伝説の生き物。巨大なトカゲに羽の生えた種類と蛇に羽が生えた種類がいる。どちらも強力で口から様々な属性の息吹を吐くと言われている。
 キマイラ
 様々な生き物が合わさった合成魔獣。獅子の頭に蛇の尻尾などあるが、決まった形は無い。毒や炎を吐くと言われている。
 スライム
 不定形生物。物理的な攻撃は一切効果が無い。


「大まかな説明なので、まだまだ足りないところはあります。簡単なイメージは掴めたかと思いますが……。どうでしたか?」

「よかったよー」「わかりやすいー」「まーがれっとかわいー」各々感想を言うが、最後のはおかしいぞ。何でも可愛いと言えば良いわけじゃないだろ。

「とてもわかりやすく理解できました」
「それなら良かったです。ただ、これらは主要な説というだけなので、足りないところはあります。絶対そうだと言う訳では無いので、気をつけてくださいね」
「「「はーい」」」

「にいちゃんハチミツ!」
「最近食べ過ぎじゃないか!? 俺の蜜壺残ってるかな……」

 ここで午後の授業は終わりだ。
 明日の為に、ちょっくら準備しないとね。



「何してるんですか?」

 マーガレット先生が話しかけてくる。

「これは辛子爆弾です」
「ほうほう。どのような効果が?」
「んー。ちょっとみててください。こうやって投げると!」

 遠目に投げた玉が木に当たって破裂すると、周囲に粉を撒き散らす。

「これが当たると、目が痛くなり涙と鼻水が止まらなくなります。目や鼻の良い生き物から、人間まで効果のある便利道具ですね。最近物騒だから、ご近所さんの防犯用にあげるんですよ」
「こういう使い方もあるんですねー。でも、ノールさん自身も強いって伺いましたが?」
「それは人を倒せるかという話では? 人を倒すなら、ある程度の力があればできますよ。あとはそれを当てる……技術だけです。よしと、これで半分か! もうちょいだな」
「ほぇー。そういうもんですかね?」
「そういうもんです。練習すれば先生でも出来ますよ。オススメはしませんがね」

 そう言って笑う。
 怪訝な顔をされるが、返事は返されなかった。

「ふふ。今度逃げる技術を教えてあげます。一番得意なんですよ」
「ぶふっ。ではお願いします。」

 そんな他愛無い話をしてると50個程の辛子《からし》と胡椒《こしょう》爆弾が出来上がった。

「マーガレット先生。明日の午前中は忙しそうなので、私は受けられそうにありません」
「では、子供たちに孤児院で勉強を教えましょうかね」

 微笑んでいる。言わずとも意図が分かってくれて助かるな。
 俺も笑顔で頷《うなず》き返す。
 良い時間だからメサの飯を取りに行こう。

「メサ。ごはん取りに行くよ。」

 いつもの道を通りながら、ギルドに向かい、近所の知り合いに爆弾を渡し使い方を説明する。これで必要な人に渡るだろう。

 解体所に到着するとマーカスさんがいた。

「今日もお願いします」
「待ってたぜ。これな」

 3体出し、すぐメサが掴んでしまった。

「仕方ない奴め。はい。今日の分です」
「間違いなし。ところでお前さん。今は依頼受けないのか?」
「あぁ。今勉強と装備更新中なんですよ。装備探すの忘れてた……」
「ん? どんなの探してるんだ? ある程度ならわかるぜ」

 マーカスさんなら信頼できるかな。

「えっと。下水用の防水防具とある程度の攻撃用の棒ですね」
「防水ってーとカエルがあったな。棒は専門外だな、そっちで探してくれ」

 長ズボンとポンチョを見せてきた。

「下げ渡しだから、これなら銀3枚でいいぜ。防水はガッツリ残ってるし、汚れも落ちやすい。俺はいくつも新しいのあるけど、頑丈だからいつも残っちまうんだ」

 バンバン服を叩いている。
 天からの恵か! ありがたい。

「ぜひぜひ! これ! これで!」

 銀貨を3枚渡すと苦笑いされてしまった。

「なんか苦労してそうだな。今度店教えてやろうか?」
「本当ですか? ありがとうございます!」
「じゃ。その勉強ってのがひと段落したら教えてくれ。じゃあなー。」

 挨拶して帰る。

 孤児院に晩御飯を呼ばれて皆んなと食べた。
 肉団子のシチューを貰い。お礼に森で作ったバナナとイチジクのドライフルーツをあげる。今日は色々あったが楽しかった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜

サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。 〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。 だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。 〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。 危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。 『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』 いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。 すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。 これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~

伽羅
ファンタジー
 物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。

処理中です...