13 / 165
2章 不老者、浮浪者になりました。
第12話 ここどこですか?
しおりを挟む
「いやー。今回の瞑想は、めちゃくちゃ良かったな! すごい集中出来た!」
久々の爽快感に喜んでいると、見慣れない植物に囲まれていた。
「……ここどこよ?」
ふと風が吹いた時、体中に風を感じる。
俺のビーチクとマイサンがこんにちわしてる! どういうことだ! 服どこに行ったの?
とりあえずバナナっぽい葉っぱが生えてるから腰蓑にしよう。
良い蔦も発見! これで作れるな。
バナナの房は、頭に固定しておくか。
「よし。腰蓑おやじ完成」
しかし、どこを見ても木草蔦木花木蔦草草草。深い森ですこと。
太陽見ても場所わからんしなー。
とりあえず周辺調査かな。
最初のミッションは『水を探せ』。
んー? 水音がするな。あっちか。
ちょっと細いけど川を見つけた。色も透明で臭いも問題無し。肌のピリつきもないから大丈夫かな。多少の毒なら訓練したからな。
久しぶりの水うまいなー!
あそこの蔦は知ってるのに似てる。確か噛んで水分も取れたはず。口寂しいから食ってしまおう。バナナはデザート用にとっておく。
サイズでかいけど、まぁいいか。
ブチっ
「もしゃもしゃ」
なんか木の上から見られている。猿かハクビシンか……7体いるな。
人だった。弓に矢をつがえている。
「~~~~! ~~~~~」
ロシア語っぽいんだけど、違うんだよなー。新言語でもできたか?
英語で挨拶したけど、通じてなさそうだ。とりあえず何も持ってないと手のひらを見せておく。
バサっと、かっこよく木から飛び降りてきた。よく見るとちょっと毛深いし、頭の上に△耳ふたつ。身長も低めで140cmくらいかな。山でコスプレごっこ遊びが流行ってるのかな?
念の為、知ってる言語全部使ってみたがダメだった。完全にお手上げだ。
されるがまま蔦で縛られて引っ張られいく。縛った後は安心したのか、少し油断している。全員で歌いながら歩いているぞ。
非常にケモケモしく猫っぽいな。ちょっとカワイイ。
時折、声をかけてくるがサッパリわからん。精霊は見えてるけど届いてくるイメージも前よりわかりづらいな。しばらく生活してれば慣れるだろう。
1時間程歩かされて、やっとこ目的地に辿り着いた。奥をさして喜んで俺に伝えてくる。お前ら、俺を捕まえてるんじゃないのか? かわいい奴め!
森の中だけど、結構大きな集落があった。つぎはぎな柵だけど、家は木造の高床式。結構しっかりしてる。俺の方が大自然な格好してるか。
形ばかりの入り口に熊っぽい人の門番がいる。ちっこい人が話して中に入ると家からいっぱい出てきた。ウサギやタヌキもいるな。
広場の真ん中に座らされると、バナナを剥いで誰かを呼びに行った。遠くからも見えていたがでっかい木がある。300mくらいあるんじゃないか? こんなデカイ木は初めて見た。精霊もいっぱいくっ付いているし、居心地良いんだろうな。
ようやく来たか。んー、自然の気が強めだな。もしかして同類かな? 長身の色白優男だな。耳が長くてファンタジーのエルフみたいだな。
と思っていると、話しかけてきた。
「~~~クニ~~~ヒト~」
やっぱり知らん言語かなと思っていたんだが、ところどころ知ってる単語があるんだよね。
「セイレイ~~~チカラ~~~」
師匠から教えてもらった言語はゴッタ煮状態だからわからん。とりあえず近い言葉っぽいので話してみるか。
「クニは日本にいたはずだ。気づいたらこの森の中に居たんだよ。セイレイは見えてるよ」
目を大きく開けてるけど、通じたかな?
「コゴ! シル」
お。シルは知るかな? 単語ならいけるか!?
「ハナシ。シル。タスカル」
笑っている。
「ワカッタ。ワカッタ」と言いながら頭を上下させている。
良かった。0から言葉を理解するのは大変なんだ。
カタコトで話しながら、しばらくこの集落に置いてくれることになった。
ようやく一息つける。ドラさんは、元気にしてるかね?
それにしても、ここどこ?
久々の爽快感に喜んでいると、見慣れない植物に囲まれていた。
「……ここどこよ?」
ふと風が吹いた時、体中に風を感じる。
俺のビーチクとマイサンがこんにちわしてる! どういうことだ! 服どこに行ったの?
とりあえずバナナっぽい葉っぱが生えてるから腰蓑にしよう。
良い蔦も発見! これで作れるな。
バナナの房は、頭に固定しておくか。
「よし。腰蓑おやじ完成」
しかし、どこを見ても木草蔦木花木蔦草草草。深い森ですこと。
太陽見ても場所わからんしなー。
とりあえず周辺調査かな。
最初のミッションは『水を探せ』。
んー? 水音がするな。あっちか。
ちょっと細いけど川を見つけた。色も透明で臭いも問題無し。肌のピリつきもないから大丈夫かな。多少の毒なら訓練したからな。
久しぶりの水うまいなー!
あそこの蔦は知ってるのに似てる。確か噛んで水分も取れたはず。口寂しいから食ってしまおう。バナナはデザート用にとっておく。
サイズでかいけど、まぁいいか。
ブチっ
「もしゃもしゃ」
なんか木の上から見られている。猿かハクビシンか……7体いるな。
人だった。弓に矢をつがえている。
「~~~~! ~~~~~」
ロシア語っぽいんだけど、違うんだよなー。新言語でもできたか?
英語で挨拶したけど、通じてなさそうだ。とりあえず何も持ってないと手のひらを見せておく。
バサっと、かっこよく木から飛び降りてきた。よく見るとちょっと毛深いし、頭の上に△耳ふたつ。身長も低めで140cmくらいかな。山でコスプレごっこ遊びが流行ってるのかな?
念の為、知ってる言語全部使ってみたがダメだった。完全にお手上げだ。
されるがまま蔦で縛られて引っ張られいく。縛った後は安心したのか、少し油断している。全員で歌いながら歩いているぞ。
非常にケモケモしく猫っぽいな。ちょっとカワイイ。
時折、声をかけてくるがサッパリわからん。精霊は見えてるけど届いてくるイメージも前よりわかりづらいな。しばらく生活してれば慣れるだろう。
1時間程歩かされて、やっとこ目的地に辿り着いた。奥をさして喜んで俺に伝えてくる。お前ら、俺を捕まえてるんじゃないのか? かわいい奴め!
森の中だけど、結構大きな集落があった。つぎはぎな柵だけど、家は木造の高床式。結構しっかりしてる。俺の方が大自然な格好してるか。
形ばかりの入り口に熊っぽい人の門番がいる。ちっこい人が話して中に入ると家からいっぱい出てきた。ウサギやタヌキもいるな。
広場の真ん中に座らされると、バナナを剥いで誰かを呼びに行った。遠くからも見えていたがでっかい木がある。300mくらいあるんじゃないか? こんなデカイ木は初めて見た。精霊もいっぱいくっ付いているし、居心地良いんだろうな。
ようやく来たか。んー、自然の気が強めだな。もしかして同類かな? 長身の色白優男だな。耳が長くてファンタジーのエルフみたいだな。
と思っていると、話しかけてきた。
「~~~クニ~~~ヒト~」
やっぱり知らん言語かなと思っていたんだが、ところどころ知ってる単語があるんだよね。
「セイレイ~~~チカラ~~~」
師匠から教えてもらった言語はゴッタ煮状態だからわからん。とりあえず近い言葉っぽいので話してみるか。
「クニは日本にいたはずだ。気づいたらこの森の中に居たんだよ。セイレイは見えてるよ」
目を大きく開けてるけど、通じたかな?
「コゴ! シル」
お。シルは知るかな? 単語ならいけるか!?
「ハナシ。シル。タスカル」
笑っている。
「ワカッタ。ワカッタ」と言いながら頭を上下させている。
良かった。0から言葉を理解するのは大変なんだ。
カタコトで話しながら、しばらくこの集落に置いてくれることになった。
ようやく一息つける。ドラさんは、元気にしてるかね?
それにしても、ここどこ?
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
どうも、命中率0%の最弱村人です 〜隠しダンジョンを周回してたらレベル∞になったので、種族進化して『半神』目指そうと思います〜
サイダーボウイ
ファンタジー
この世界では15歳になって成人を迎えると『天恵の儀式』でジョブを授かる。
〈村人〉のジョブを授かったティムは、勇者一行が訪れるのを待つ村で妹とともに仲良く暮らしていた。
だがちょっとした出来事をきっかけにティムは村から追放を言い渡され、モンスターが棲息する森へと放り出されてしまう。
〈村人〉の固有スキルは【命中率0%】というデメリットしかない最弱スキルのため、ティムはスライムすらまともに倒せない。
危うく死にかけたティムは森の中をさまよっているうちにある隠しダンジョンを発見する。
『【煌世主の意志】を感知しました。EXスキル【オートスキップ】が覚醒します』
いきなり現れたウィンドウに驚きつつもティムは試しに【オートスキップ】を使ってみることに。
すると、いつの間にか自分のレベルが∞になって……。
これは、やがて【種族の支配者(キング・オブ・オーバーロード)】と呼ばれる男が、最弱の村人から最強種族の『半神』へと至り、世界を救ってしまうお話である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨て子の僕が公爵家の跡取り⁉~喋る聖剣とモフモフに助けられて波乱の人生を生きてます~
伽羅
ファンタジー
物心がついた頃から孤児院で育った僕は高熱を出して寝込んだ後で自分が転生者だと思い出した。そして10歳の時に孤児院で火事に遭遇する。もう駄目だ! と思った時に助けてくれたのは、不思議な聖剣だった。その聖剣が言うにはどうやら僕は公爵家の跡取りらしい。孤児院を逃げ出した僕は聖剣とモフモフに助けられながら生家を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる