ネオ・アース・テラフォーミング〜MRMMOで釣り好きドワーフの生産奮闘記〜

コアラ太

文字の大きさ
上 下
64 / 111
新しい都市

オークって鬼っぽいよね。鬼と言えば

しおりを挟む
 ヘビ討伐後に周辺を探ってみると、採掘スポットをいくつか見つけた。
 そこから取れる物はドワーフ村と同じで銅と鉄のみ。

「ヘビが強かったから良いのが出ると思ったけど、こんなものか」

「俺っちは良いと思うけど、もっと奥行ってみるか?」

「いや、今日はここまでにしよう。ウーゴの装備を先に揃えたい」

 なんと言っても、ウーゴが戦力の要だからな。俺だけだと逆にやられていたところだよ。
 鉄も取れたし成果は問題ないので、足取り軽く街へ帰る。

「じゃあ、また明日な」

「テッケンさんによろしくね」

 うさぎや狼ばっかりだったから、ヘビ皮見たら喜ぶと思うんだ。
 失敗しても良いってことにしたから、大丈夫なはず。
 ウーゴも行ったし、俺も道具作りに行くか。

「待ってたよ」

 鍛冶工房でグスタフさんが待ってくれていた。

「素材の追加ですか? 今日もそこそこ取ってきましたよ」

「それもだけど、これを見てくれないか」

 そう言ってグスタフさんが取り出したのは、昨日言っていたメイス……のようなもの。
 思ったより短く先端は細くなっている。

「警棒にも見えますね。方針転換ですか?」

「違う違う。この先にこれから取り付けるんだ」

 確かに溝《みぞ》が入っている。
 でも、これだと……。

「首が弱くなってすぐ壊れませんか?」

「うむ。だからこっちも作ってみたんだ」

 こんどの棒は先端が太めに作られている。これなら首が折れることは無いだろう。ただし、接続した後の留め具が無い。それについても言おうとしたんだが、止められる。

「言いたいことはわかるが待ってくれ」

 先端部に殴打部を取り付けると、形だけはフランジ型のメイスになった。刃物が六方に剥き出していて、かなり凶悪な見た目になっている。

「このフランジにも穴があってな。組み合わせて……、ここに針金を通すんだ」

「あ! そういうことか!」

「ただのメイスなら、我々でなくても良いだろう? だから取り替え式のフランジにしたんだ。それに」

 新たに取り出したのは、何かの描き途中の紙。よく見ると、今見せてもらったメイスの持ち手部分のようだ。

「これは?」

「配布用のオリジナルレシピを作っているんだ」

「えぇぇ!? そんなの出来るの?」

「教授のクエストで教えてくれたよ。ハッチ氏は魔法工房で調べてないから、知らないと思ったよ」

 グスタフさんの話では、魔法工房の資料室でレシピ集を探すとクエストが始まるらしい。内容も簡単で、数十分で終わるのでオススメだと言っていた。

「ひと段落したらやってみると良い。その前に」

 針金作りが待っている。
 2時間かけて針金20巻を作成した。

「これでしっかり締めて……、完成!」

【フランジ・メイス-(付け替え可)】

「これはなかなか、見た目も良いですね」

「あとは実践するだけです。これだけだと心配なので、こっちも作りました」

【スパイクメイス】

 木製の棒に金属を被せた形をしている。赤鬼が持っていそうな見た目だな。

「ヤーポンの鬼がスパイクを持ってるの見ました。オークならこっちもありかと」

 お伽話の再現か!
 確かに見たい気もする。
 明日が楽しみだな。ふふふ。



 ログイン後、ゲーム内の空を見ると、曇りとなっていた。
 なぜそんなところを見ているかというと、今朝のニュースで惑星の環境映像が流れたからだ。

 _______________

「久しぶりの惑星映像ですが、どう変わっているのでしょうね」

「長期計画ですからね。期待せずに見てみましょう」

 映像には、上空が雲で覆われていて、薄暗くなっている。そんな中でも、変わらずロボットたちがせっせと土を回収したり運搬したりする内容だった。ただし、それだけではなく、ドーム内の一部に小さな緑が見えている。

「まさか植物が生えているとは! なんという植物ですか?」

「資料によると、あれは持ち込んだ植物が変異したようで、AL–01と命名されたようですね」

「極小のサボテンにも見えますね」

 細かい分類などは発表されてないようだ。
 その植物も面白いが、ロボットの動く経路が面白い。

「ゲームで言うと、場所はどこでしょうか?」

「妖精種のある地域とだけ書かれています」

 俺にとっては慣れたドワーフ村から鉱山までの流れだったので見入ってしまった。
 ポックルやエルフの村も経路は同じなんだろうか?
 もうちょっと他の村に行っておけば良かったな。

 なかなか面白いニュースだった。
 こういう風景映像は好きだから、もっと流して欲しいな。
 もしくは、ゲーム画面とロボット画面の両方が見れる機能の追加を希望したい。
 _______________


「そこをどいてちょ」

 後ろを見ると、ケットシー族の知らない奴がいた。

「あ、ごめん」

「ありがとん」

 あんなケットシーいたっけな?

「あ、ハッチ!」

「パッド?」

「今、僕の仲間通らなかった?」

「ちょうど向こうに行ったところだよ」

 軽くお辞儀して走って行ってしまった。
 パッドが追いついたのか、話している声が聞こえるけど、知らない言葉だな。
 ケットシーって別言語を持ってるのかな?
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】デスペナのないVRMMOで一度も死ななかった生産職のボクは最強になりました。

鳥山正人
ファンタジー
デスペナのないフルダイブ型VRMMOゲームで一度も死ななかったボク、三上ハヤトがノーデスボーナスを授かり最強になる物語。 鍛冶スキルや錬金スキルを使っていく、まったり系生産職のお話です。 まったり更新でやっていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。 「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過しました。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ここは貴方の国ではありませんよ

水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。 厄介ごとが多いですね。 裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。 ※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。

Select Life Online~最後にゲームをはじめた出遅れ組

瑞多美音
SF
 福引の景品が発売分最後のパッケージであると運営が認め話題になっているVRMMOゲームをたまたま手に入れた少女は……  「はあ、農業って結構重労働なんだ……筋力が足りないからなかなか進まないよー」※ STRにポイントを振れば解決することを思いつきません、根性で頑張ります。  「なんか、はじまりの街なのに外のモンスター強すぎだよね?めっちゃ、死に戻るんだけど……わたし弱すぎ?」※ここははじまりの街ではありません。  「裁縫かぁ。布……あ、畑で綿を育てて布を作ろう!」※布を売っていることを知りません。布から用意するものと思い込んでいます。  リアルラックが高いのに自分はついてないと思っている高山由莉奈(たかやまゆりな)。ついていないなーと言いつつ、ゲームのことを知らないままのんびり楽しくマイペースに過ごしていきます。  そのうち、STRにポイントを振れば解決することや布のこと、自身がどの街にいるか知り大変驚きますが、それでもマイペースは変わらず……どこかで話題になるかも?しれないそんな少女の物語です。  出遅れ組と言っていますが主人公はまったく気にしていません。      ○*○*○*○*○*○*○*○*○*○*○  ※VRMMO物ですが、作者はゲーム物執筆初心者です。つたない文章ではありますが広いお心で読んで頂けたら幸いです。  ※1話約2000〜3000字程度です。時々長かったり短い話もあるかもしれません。

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

未来から来た美女の俺

廣瀬純一
SF
未来から来た美女が未来の自分だった男の話

後輩と一緒にVRMMO!~弓使いとして精一杯楽しむわ~

夜桜てる
SF
世界初の五感完全没入型VRゲームハードであるFUTURO発売から早二年。 多くの人々の希望を受け、遂に発売された世界初のVRMMO『Never Dream Online』 一人の男子高校生である朝倉奈月は、後輩でありβ版参加勢である梨原実夜と共にNDOを始める。 主人公が後輩女子とイチャイチャしつつも、とにかくVRゲームを楽しみ尽くす!! 小説家になろうからの転載です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...