追放された最強剣士〜役立たずと追放された雑用係は最強の美少女達と一緒に再スタートします。奴隷としてならパーティに戻してやる?お断りです〜

妄想屋さん

文字の大きさ
上 下
15 / 30
第二章 クロノス

15 謝罪

しおりを挟む
 「騎士団っす!全員武器を置いて手を上げるっす!」

 騎士団に所属するゼフスは違法にホムンクルスを製造している施設に来ていた。

 騎士団の団員たちは抵抗するものを素早く無力化し手際よく拘束していく。

「製造されたホムンクルスはどうしますか?」

 団員の一人がゼフスに尋ねる。
 
「既に製造された個体は保護、製造途中の個体は破壊するっす!」

 その声を聞き、団員たちはそれぞれに動き出す。
 それを横目にゼフスは一人、スタスタと歩いていていってしまう。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 ここで違法にホムンクルスが作られていたことを知ったきっかけは、施設の研究員からタレコミがあったからだ。
 そのタレコミをゼフスが聞き、団員たちにそれを伝えて今こうして取り締まっている。
 しかし、ゼフスは一つ、他の団員達には伝えていない情報があった。

「あのタレコミ、ガセじゃなかったっすね」

 ゼフスの目の前には、何かの液体で満たされた大きな水槽のようなもがある。
 そしてその中には裸の銀髪ロングの少女が入っている。

「これが、世界を滅ぼす程の力を持つホムンクルス……の失敗作っすか」

 例の研究員の話によると、このホムンクルスは強大な力を持っているものの、一般的なホムンクルスとは違い、自分の意志を持ってしまった。
 これは道具としては欠陥品としか言いようがない。

「でもこの際どうでもいいっす。あの男を自分の手を汚さず殺すには打って付けっす」

 ゼフスは自分の持っていた剣で水槽を叩き割る。中の液体で部屋はびしょ濡れになる。
 水槽の中にいた少女はゆっくりと目を開ける。

「……お主は誰じゃ?」

 寝ぼけているようなぼんやりとした目でホムンクルスはゼフスの方を見ている。

「お前のご主人様っすよ」

 ゼフスはニヤリと笑いながらホムンクルスにそう言う。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 辺りは暗くなり、なんやかんやあったが、何とか開店準備が完了したアーリスは三人と一緒に夕ご飯を食べていた。

「夕ご飯作ってくれてありがとう!すごく美味しいよ!」

 アーリスはそう言ってエルミスの方を見る。

「喜んで貰って嬉しいよ!」

 エルミスは嬉しそうそう言う。

「……本当に美味いな。これなら下手なレストランに行くより、エルミス人作ってもらった方がいいな」

 アフロディーティもエルミスの作った料理を美味しそうに食べている。

「ありがとう!……それより、いよいよ明日、開店だね」

 エルミスはワクワクした様子でアーリスに言う。

「そうだね……。あ~なんか緊張してきた!」

「大丈夫だ、アーリス。この店はなかなかいい雰囲気だし、場所もいい。きっとたくさん、客が来てくれるさ」

 緊張しているアーリスをアフロディーティが落ち着かせようとする。

「だといいけどね……」

 アーリスはまだ少し不安そうだ。
 顔は笑っているがその笑顔は引きつっている。

 結局その日はご飯を食べ終わったら明日に備えてすぐ寝ることになった。
 
「なあ、アーリス。そういえば今日、君はどうやって寝るつもりだ?」

「どうって?ここで寝るけど……?」

 アフロディーティは首を傾げる。

「この部屋には布団もベットもないじゃないか」

「いや……。別になくても寝れるよ。前に所属していたパーティだって、俺の分の布団なかったし」

 アフロディーティは、はっとした顔をしてアーリス見る。

「フェンガーリ達は君にそんな扱いを……」

「フェンガーリ?それってさっきの!あの男がアーリスを……!」

 エルミスが驚いたように、大声をあげる。

「アーリス、フェンガーリにされたことを話して貰えないか?」

 アフロディーティは真剣な表情でそう言う。

「……あまり面白い話じゃないけど」

 アーリスはゆっくりとフェンガーリ達に追放される前の話をし始める。

✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿✿

 アーリスの話を聞いているアフロディーティの心はだんだんとどす黒い感情で埋め尽くされていく。

(僕にとってアーリスは特別な存在だ。アーリスのためなら僕はどんな物だって犠牲できる。そのアーリスをアイツらは……)

 アーリスは話をしている時、とても辛そうな顔をしていた。その顔を見るたび、アフロディーティの胸は酷く締め付けられる。

(殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる。アーリスを悲しませた彼らを、アーリスを傷つけた彼らを、僕は絶対に許さない!僕は必ず奴らを――アーリスが傷ついている時、僕は何をしていた?アーリスが寂しい時、なぜ僕は彼のそばにいなかった?僕のせいだ。僕が何もしなかったから。僕が君のそばにいなかったから)

「アーリス……」

 アフロディーティの目からは涙が溢れていた。

「ア、アフロディーティ……?」

 それを見たアーリスは動揺してオロオロする。何かの声をかけなければと思いつつも、何を言っていいかわからなかった。

「ごめん」

 不意に、アフロディーティから謝られる。アーリスは急な謝罪に混乱する。

「どうしてアフロディーティが謝るの?」

「……ごめん、ごめんごめんごめん。ごめんなさい……」

(もう、私はアーリスから離れない。ずっと彼のそばにいて彼を守り続けよう)

 アフロディーティは心の中でそう誓ったのだった。

 

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた

きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました! 「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」 魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。 魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。 信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。 悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。 かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。 ※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。 ※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~

きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。 洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。 レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。 しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。 スキルを手にしてから早5年――。 「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」 突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。 森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。 それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。 「どうせならこの森で1番派手にしようか――」 そこから更に8年――。 18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。 「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」 最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。 そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。

最強美少女達に愛されている無能サポーター 〜周りの人から馬鹿にされ続けてもう嫌なのパーティメンバーの天才たちが離してくれない〜

妄想屋さん
ファンタジー
 最強の美少女パーティメンバーに囲まれた無能、アルフ。  彼は周囲の人の陰口に心を病み、パーティメンバー達に、 「このパーティを抜けたい」  と、申し出る。  しかし、アルフを溺愛し、心の拠り所にしていた彼女達はその申し出を聞いて泣き崩れていまう。  なんとかアルフと一緒にいたい少女達と、どうしてもパーティを抜けたい主人公の話。

勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!

石のやっさん
ファンタジー
皆さまの応援のお陰でなんと【書籍化】しました。 応援本当に有難うございました。 イラストはサクミチ様で、アイシャにアリス他美少女キャラクターが絵になりましたのでそれを見るだけでも面白いかも知れません。 書籍化に伴い、旧タイトル「パーティーを追放された挙句、幼馴染も全部取られたけど「ざまぁ」なんてしない!だって俺の方が幸せ確定だからな!」 から新タイトル「勇者に全部取られたけど幸せ確定の俺は「ざまぁ」なんてしない!」にタイトルが変更になりました。 書籍化に伴いまして設定や内容が一部変わっています。 WEB版と異なった世界が楽しめるかも知れません。 この作品を愛して下さった方、長きにわたり、私を応援をし続けて下さった方...本当に感謝です。 本当にありがとうございました。 【以下あらすじ】 パーティーでお荷物扱いされていた魔法戦士のケインは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことを悟った彼は、一人さった... ここから、彼は何をするのか? 何もしないで普通に生活するだけだ「ざまぁ」なんて必要ない、ただ生活するだけで幸せなんだ...俺にとって勇者パーティーも幼馴染も離れるだけで幸せになれるんだから... 第13回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞作品。 何と!『現在3巻まで書籍化されています』 そして書籍も堂々完結...ケインとは何者か此処で正体が解ります。 応援、本当にありがとうございました!

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

最難関ダンジョンをクリアした成功報酬は勇者パーティーの裏切りでした

新緑あらた
ファンタジー
最難関であるS級ダンジョン最深部の隠し部屋。金銀財宝を前に告げられた言葉は労いでも喜びでもなく、解雇通告だった。 「もうオマエはいらん」 勇者アレクサンダー、癒し手エリーゼ、赤魔道士フェルノに、自身の黒髪黒目を忌避しないことから期待していた俺は大きなショックを受ける。 ヤツらは俺の外見を受け入れていたわけじゃない。ただ仲間と思っていなかっただけ、眼中になかっただけなのだ。 転生者は曾祖父だけどチートは隔世遺伝した「俺」にも受け継がれています。 勇者達は大富豪スタートで貧民窟の住人がゴールです(笑)

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

えっ、能力なしでパーティ追放された俺が全属性魔法使い!? ~最強のオールラウンダー目指して謙虚に頑張ります~

たかたちひろ【令嬢節約ごはん23日発売】
ファンタジー
コミカライズ10/19(水)開始! 2024/2/21小説本編完結! 旧題:えっ能力なしでパーティー追放された俺が全属性能力者!? 最強のオールラウンダーに成り上がりますが、本人は至って謙虚です ※ 書籍化に伴い、一部範囲のみの公開に切り替えられています。 ※ 書籍化に伴う変更点については、近況ボードを確認ください。 生まれつき、一人一人に魔法属性が付与され、一定の年齢になると使うことができるようになる世界。  伝説の冒険者の息子、タイラー・ソリス(17歳)は、なぜか無属性。 勤勉で真面目な彼はなぜか報われておらず、魔法を使用することができなかった。  代わりに、父親から教わった戦術や、体術を駆使して、パーティーの中でも重要な役割を担っていたが…………。 リーダーからは無能だと疎まれ、パーティーを追放されてしまう。  ダンジョンの中、モンスターを前にして見捨てられたタイラー。ピンチに陥る中で、その血に流れる伝説の冒険者の能力がついに覚醒する。  タイラーは、全属性の魔法をつかいこなせる最強のオールラウンダーだったのだ! その能力のあまりの高さから、あらわれるのが、人より少し遅いだけだった。  タイラーは、その圧倒的な力で、危機を回避。  そこから敵を次々になぎ倒し、最強の冒険者への道を、駆け足で登り出す。  なにせ、初の強モンスターを倒した時点では、まだレベル1だったのだ。 レベルが上がれば最強無双することは約束されていた。 いつか彼は血をも超えていくーー。  さらには、天下一の美女たちに、これでもかと愛されまくることになり、モフモフにゃんにゃんの桃色デイズ。  一方、タイラーを追放したパーティーメンバーはというと。 彼を失ったことにより、チームは瓦解。元々大した力もないのに、タイラーのおかげで過大評価されていたパーティーリーダーは、どんどんと落ちぶれていく。 コメントやお気に入りなど、大変励みになっています。お気軽にお寄せくださいませ! ・12/27〜29 HOTランキング 2位 記録、維持 ・12/28 ハイファンランキング 3位

処理中です...