短めの話
他のを探せば似たような話もあるだろうけど、十人十色だと思って感じていただきたい
あなたにおすすめの小説
女ふたり、となり暮らし。
辺野夏子
ライト文芸
若干冷めている以外はごくごく普通のOL、諏訪部京子(すわべきょうこ)の隣室には、おとなしい女子高生の笠音百合(かさねゆり)が一人で暮らしている。特に隣人づきあいもなく過ごしていた二人だったが、その関係は彼女が「豚の角煮」をお裾分けにやってきた事で急速に変化していく。ワケあり女子高生と悟り系OLが二人でざっくりした家庭料理を食べたり、近所を探検したり、人生について考える話。
百々五十六の小問集合
百々 五十六
ライト文芸
不定期に短編を上げるよ
ランキング頑張りたい!!!
作品内で、章分けが必要ないような作品は全て、ここに入れていきます。
毎日投稿頑張るのでぜひぜひ、いいね、しおり、お気に入り登録、よろしくお願いします。
いいぞ頑張れファルコンズ 燃やせ草野球スピリット
夏野かろ
ライト文芸
男子大学生の西詰歩くんが草野球チームの遠山ファルコンズに入って頑張るお話。
投手陣はへなちょこ、四番バッターは中年のおっさん、帰国子女やら運動音痴やら、曲者ぞろいのファルコンズで彼は頑張れるのか……?
最後まで楽しんで読んでいただけたら嬉しいです。
追伸:逝去された星野仙一氏にこの作品を捧げます。監督、ありがとうございました!
幸せの切符
結田龍
ライト文芸
私はこうでなければならないとか、自分の中にルールがあって。
いつの間にか、がんじがらめになっていたのかもしれない。
そのルールから外れそうになった時、無性に不安になって、焦って、焦って、恐れを肥大させてしまっていた。
私はただ幸せになりたかった。
漆黒の夜は極彩色の夢を 〜夢日記ショート·ショート~
羽瀬川璃紗
ライト文芸
作者が見た夢をショートショートで。
主人公:沢木都子【サワキミヤコ(結婚後は神地/カミチ)】は作者の分身。
注意事項のある話は各タイトル欄に記載。
夢なので、年代や状況と文章量が毎回変わります。
1話完結、どの話から読んでも大丈夫です。
ハッピー、バッド、もやもやエンド。
25年1月限定で毎週金曜22時更新。
シェヘラザードと蜿蜿長蛇
hana4
ライト文芸
渋谷で出逢ったのは、妖怪なのか、神様なのか、よく分からない存在。でも私はソレにどうしようもなく惹かれ、そそられる。
だから、最悪ただの人間かもしれないソレを自分の寝床へと連れ帰り、「蛇兄さん」と呼ぶことにした。
蛇兄さんが夜ごとに語るオハナシは、不思議と真実味のある御伽噺。
空気を孕んだ低い声が紡ぐその世界は、確実に存在しているようにも感じるのだった…
これは、マジョリティーの中の迷える一粒が、蛇兄さんと出逢い、夜ごとに「オハナシ」してもらうお話。
シュルレアリスムだとか、大人のための寓話とか、そんな感じのもの。