459 / 472
ゆく末への抗い
121.
しおりを挟む「・・・」
頭から被ったままの褞袍ごと。冬乃は抱き寄せられた。
「どうして」
続いた優しい問いかけと抱擁にますます泣きそうになりながら、
冬乃は小さく首を振る。
(貴方だけは苦しませたくない・・・のに)
千代から受け継いだその祈りに
もういったい幾度、背いてきてしまったことだろう
(ごめんなさい・・・)
「総司・・さんの、」
冬乃は声を詰まらせたまま、必死に言葉を探す。
「お時間を・・このところ私に、たくさん割いてくださってるように思うのですが、それは」
「総司さんに・・・心配・・をおかけしてしまってるからですよね・・・私がふがいないばかりに・・」
言いながらどんどん項垂れた冬乃の、
視界につと沖田の手が映り込んだ。
その手は、冬乃の片頬を支えるとそっと顔を持ち上げ。冬乃の瞳には、慈しむように見下ろしてくる優しい眼が映った。
「・・それが“私は最低” の内容?」
ふっとその眼が哂い。
「夫婦が互いを心配するのは至極当たり前だろ。今だってこうして冬乃も俺の心配してるでしょ」
「で・・すが、こんな私への心配が過ぎて、総司さんを苦しめてしまったりしてませんか・・」
「そんなもの、」
沖田はまるで、さも当然のように穏やかに微笑んだ。
「冬乃のことが大切だからこそ。そりゃ切り離せるものじゃないでしょ」
「え」
「それに冬乃からのこんな苦しみなら愛おしいもんだよ」
冬乃はもう声も出せずに。茫然と沖田を見つめた。
冬乃のことを苦しいほど心配してくれる沖田は、
それだけでなく、その辛さをも許容してくれているというのか。
「あ・・りが・・とうございます」
今度こそ声が詰まって冬乃は、ごまかすように目の前の硬い胸板へと頬を押し付けた。
「まあ叶うなら、貴女をずっと鎖に繋いでしまいたいところだけどね」
「えっ」
驚いた冬乃が結局反射的に顔を上げると、
笑みを含ませた悪戯な眼ざしと目が合って。次には、目尻に溜めていた涙へと口づけが降ってきた。
「それができないから、こうして居られる時は傍に居るようにしてる」
優しい声に、冬乃が放された瞼を擡げると、
変わらず冬乃を愛しげに見下ろす眼が映る。
「このところの事も、俺がそうしたくてしてるだけだから当然気にしなくていい」
それとも
と沖田が更に継ぎ足した。
「あまり傍に居られたら鬱陶しいようなら、諦めるけど」
「そんなわけありませんっ!」
全力で即時声をあげた冬乃に、
心得たように。深い抱擁がそれから長らく続いた。
一生かかっても返せない感謝を、また今日も更新してしまったようだと。やがてそっと身を離された冬乃は小さく溜息をつく。
決して誓うことはできなくても、
「無茶はしないようにもっと努めます・・だから」
少しでもどうか安心していてください。
「・・わかったよ」
沖田が穏やかに微笑んだ。
「有難う」
(それはですから私の台詞です・・・)
冬乃は続く温かな口づけに、再び目を瞑った。
ずっと女使用人部屋と、近藤や沖田の部屋に井戸と厨房との往復ばかりで、
食事の広間以外、おもえばろくに屯所内の他の場所へ行ったことがない。
道場すら未だ覘きに行ったことがなく。
よって当然のように。冬乃は本日迷子になっていた。
島田が豪商への借り入れの件でまた動いている。その書状の準備を手伝うため島田と待ち合わせした場所に、冬乃は延々と辿り着けず、はや四半刻。
つまり、
(三十分・・・くらいは経ってるよねもぅぜったい。島田様ごめんなさい~~!)
仮にも屯所内で、四半刻も迷子になる己が恨めしい。
今日に限って隊士達も出払っているのかまだらで、漸く出会った隊士ごとに場所を聞きながら、なんとか近くまで来ているはずなのだが、
(監察執務室・・・って、どこー--!!)
この叫びは一向に納まりそうにない。
(こんなとき総司さんが居てくれたら・・)
沖田も現在巡察中だ。
(あ、馬小屋)
嘶きは聞こえど、ずっと分からずにいたその場所を向こうに発見した冬乃は一瞬絆される。
(もうほんとにどうしよ)
勿論すぐ現実に戻され。
平成の世でなら携帯ひとつで連絡がつくものを。こういう時は現代文明も悪くないとしみじみ思いながら冬乃は迷い道を踏みしめる。
「冬乃さん?」
(!)
そんなさなか、
もはや懐かしくさえあるその声を背に、冬乃は驚いて振り返った。
0
お気に入りに追加
926
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
【完結】お飾りの妻からの挑戦状
おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。
「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」
しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ……
◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています
◇全18話で完結予定
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
番から逃げる事にしました
みん
恋愛
リュシエンヌには前世の記憶がある。
前世で人間だった彼女は、結婚を目前に控えたある日、熊族の獣人の番だと判明し、そのまま熊族の領地へ連れ去られてしまった。それからの彼女の人生は大変なもので、最期は番だった自分を恨むように生涯を閉じた。
彼女は200年後、今度は自分が豹の獣人として生まれ変わっていた。そして、そんな記憶を持ったリュシエンヌが番と出会ってしまい、そこから、色んな事に巻き込まれる事になる─と、言うお話です。
❋相変わらずのゆるふわ設定で、メンタルも豆腐並なので、軽い気持ちで読んで下さい。
❋独自設定有りです。
❋他視点の話もあります。
❋誤字脱字は気を付けていますが、あると思います。すみません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】記憶を失くした旦那さま
山葵
恋愛
副騎士団長として働く旦那さまが部下を庇い頭を打ってしまう。
目が覚めた時には、私との結婚生活も全て忘れていた。
彼は愛しているのはリターナだと言った。
そんな時、離縁したリターナさんが戻って来たと知らせが来る…。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる