236 / 472
五蘊皆空
144.
しおりを挟む井戸場で花入を洗い、新しい水に季節の花を挿しながら、冬乃は晴れわたる空を仰いだ。
梅雨明け後の京盆地は、憎らしいほど照り付ける日射しに、高温で蒸され続ける日々で。
(暑すぎる・・)
気づけばもう六月も半ばに差し掛かっている。
太陽暦でならば八月も始まった頃だろう。
外は風さえ無く。誰一人として、この日の下に長居する者はおらず。
例の豚たちも、最近はめっきり木蔭や高床の下に潜り込んでいて、
昼間から屯所を歩いても、そんな『豚の子一匹いない』閑散としたもので。
(暑すぎる)
冬乃はもう一度、じっとしていても滲む汗を手の甲にぬぐった。
生きながらの、ちょっとした灼熱地獄なこの瞬間すら。
それでも冬乃は当然。幸せだった。
沖田とは、以前のように逢える機会が格段に増えて、時折また文字読みの特訓もしてもらえたり、そのまま抱擁と口づけで長々と中断してしまったり。
冬乃はこれ以上は何に感謝したらいいのかが、もう分からなくなるほどに、幸せな毎日を過ごせているからで。
あのとき沖田に言ってもらえたように、幸せである事を、怖がらず。
そして罪の意識にばかり囚われず、幸福は幸福でまっすぐに受け止めることに。冬乃はやっと慣れることができた。そう言ったほうが正しいのだろう。
障子を開放したやや北向きの庭先からは、廊下側の半分開けた襖を抜けて、幹部棟の玄関まで風が通り抜ける。
こうして近藤や沖田の部屋の中にいる時は、そこそこ快適で。
先程までの灼熱地獄からめでたく生還したような想いで冬乃は、今日も近藤の後ろで手元の書簡を確認してゆく。
「冬乃さん、この後すこし一緒に町に出てもらえないだろうか」
だが唐突に放たれた近藤のその言葉に、冬乃は驚いて顔を上げた。
「その、・・私の妾に簪を贈りたくてね・・やはり女性の目で見立ててもらいたく」
「承知しました」
断れるはずもないので冬乃は笑顔を作って返す。
正直、この暑い中、町に出たくはないものの。
しかも近藤と外出するならば、頭巾を被らなくてはならないのだから。
「有難う。せめて日を避けられるよう、町までは駕籠で行こうと思う」
まるで冬乃の心の声を聞いたかのように、近藤がそんなふうに言い足したので冬乃は慌てて頷いた。
「なんだ外出か」
冬乃が外行き用の帷子へ着替えようと、近藤の部屋を出た時、
通りかかった土方が、部屋の中で近藤がしたくをしているのを見止め、尋ねた。
「ああ、ちょっと買い物にな」
「護衛は」
すかさず聞いた土方に、近藤は「駕籠だから要らないよ」と返す。
「駕籠といえども買い物じゃ、町中では歩き回ることに変わりねえだろ。誰かつけてくれ」
「いや、しかし、公用でもないただの買い物に、隊士を付き合わせるのもなあ・・総司も夕方まで巡察でいないし」
「俺もこれから所用で外せそうにない。今日じゃなきゃだめか」
「・・・しばらく顔出してないんだよ。機嫌損ねてるだろうから、その・・今夜行く時に簪くらい持っていってやろうかと・・」
「ったく甘えな、勇さんは」
土方が苦笑する。そんなふうに殆どの近藤の行動をいつも一笑して流す土方も、相当近藤に甘いような気がする、とこっそり思いつつも、
二人のやりとりを興味深く聞いていた冬乃へ、いきなり土方が振り返った。
(え)
「こいつを見立てに連れてくんだろ、どうせ」
「ああ」
近藤が土方の後ろで返事をする。
「だったら、おまえ男装しろ」
今。
土方が、冬乃に命じた内容を、冬乃は俄かには理解できず。
「・・・それは、どういう・・」
土方の背後からは、同じく理解に苦しんだらしき近藤の戸惑った声がした。
「遠目から男を連れてるように見えさえすれば、或いは護衛の者だと思わせることができる。少なくとも、あからさまに女連れてるよりかずっといい」
(あ・・そうゆうこと・・)
「さいわい、こいつはいざとなれば、足手まといにならねえだけの腕もある。・・と、近藤さんは、未だこいつの剣を見たことが無いんだっけな」
「ああ、だが総司から聞いてるよ。たしかに妙案だ。冬乃さん、頼まれてもらえないだろうか」
(ですから断れるわけがありません・・・)
しかし遠目は騙せても、
近くで見たらどうせ、女の男装とバレバレか、がんばっても若衆にしか見えないだろうと思うと、
傍まで来られたら最後、とても威嚇になるようには思えないが、
「私なんかでも宜しければ。全力で、近藤様のお役に立てますよう励みます」
冬乃は身を引き締めた。
0
お気に入りに追加
927
あなたにおすすめの小説

悪役令嬢が美形すぎるせいで話が進まない
陽炎氷柱
恋愛
「傾国の美女になってしまったんだが」
デブス系悪役令嬢に生まれた私は、とにかく美しい悪の華になろうとがんばった。賢くて美しい令嬢なら、だとえ断罪されてもまだ未来がある。
そう思って、前世の知識を活用してダイエットに励んだのだが。
いつの間にかパトロンが大量発生していた。
ところでヒロインさん、そんなにハンカチを強く嚙んだら歯並びが悪くなりますよ?

好きな人に『その気持ちが迷惑だ』と言われたので、姿を消します【完結済み】
皇 翼
恋愛
「正直、貴女のその気持ちは迷惑なのですよ……この場だから言いますが、既に想い人が居るんです。諦めて頂けませんか?」
「っ――――!!」
「賢い貴女の事だ。地位も身分も財力も何もかもが貴女にとっては高嶺の花だと元々分かっていたのでしょう?そんな感情を持っているだけ時間が無駄だと思いませんか?」
クロエの気持ちなどお構いなしに、言葉は続けられる。既に想い人がいる。気持ちが迷惑。諦めろ。時間の無駄。彼は止まらず話し続ける。彼が口を開く度に、まるで弾丸のように心を抉っていった。
******
・執筆時間空けてしまった間に途中過程が気に食わなくなったので、設定などを少し変えて改稿しています。


「君の為の時間は取れない」と告げた旦那様の意図を私はちゃんと理解しています。
あおくん
恋愛
憧れの人であった旦那様は初夜が終わったあと私にこう告げた。
「君の為の時間は取れない」と。
それでも私は幸せだった。だから、旦那様を支えられるような妻になりたいと願った。
そして騎士団長でもある旦那様は次の日から家を空け、旦那様と入れ違いにやって来たのは旦那様の母親と見知らぬ女性。
旦那様の告げた「君の為の時間は取れない」という言葉はお二人には別の意味で伝わったようだ。
あなたは愛されていない。愛してもらうためには必要なことだと過度な労働を強いた結果、過労で倒れた私は記憶喪失になる。
そして帰ってきた旦那様は、全てを忘れていた私に困惑する。
※35〜37話くらいで終わります。

記憶がないなら私は……
しがと
恋愛
ずっと好きでようやく付き合えた彼が記憶を無くしてしまった。しかも私のことだけ。そして彼は以前好きだった女性に私の目の前で抱きついてしまう。もう諦めなければいけない、と彼のことを忘れる決意をしたが……。 *全4話

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。

さよなら私の愛しい人
ペン子
恋愛
由緒正しき大店の一人娘ミラは、結婚して3年となる夫エドモンに毛嫌いされている。二人は親によって決められた政略結婚だったが、ミラは彼を愛してしまったのだ。邪険に扱われる事に慣れてしまったある日、エドモンの口にした一言によって、崩壊寸前の心はいとも簡単に砕け散った。「お前のような役立たずは、死んでしまえ」そしてミラは、自らの最期に向けて動き出していく。
※5月30日無事完結しました。応援ありがとうございます!
※小説家になろう様にも別名義で掲載してます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる