いつかは さようなら~よかれと思うことをしてくれなくていい。嫌なことをしないで。

あおみなみ

文字の大きさ
上 下
67 / 101
第23章 溺れる

気に障る

しおりを挟む

「聞きたいけれど、聞けない」

 多分お互いそんな気持ちなんだろうなと思う。
 
 私は、千奈美が私と会ったこと、そしてケーキ屋さんの裏の「高校時代のお友達」の家で私と話したことを、千奈美が「彼」に話したかどうかを知りたい。

 そして多分「彼」がそれを聞いたとしたら、「それは本当か?」と私に聞きたいが、その結果、少なくとも1件の浮気が発覚することになる。

 自分本位で、しかも割と「読みやすい」人であることが幸いした。
 もし「彼」が千奈美と私のつながりを知っていたら、まさに浮気の事実は棚に上げ、ちくちくとそこを詮索してくるだろう。何らかの理由で責めるというのもあり得るし、まずは何より、言い訳から始めるかな。
 どう開き直るのか、見てみたい気もしたが、何も言ってこないところを見ると、話は何一つ前に進んでいない。

 私は千奈美と「彼」が家を出た後、まだ4時台だったが、すぐに家に入った。
 幸奈を連れて帰ってきた「彼」はさすがにぎょっとしていたが、
「お帰りなさい。幸奈をお散歩に連れていってくれたんですね?」と言うと、安心したように表情を崩した。

「ああ。君も楽しめたかい?」
「はい、おかげさまで。この間のお誕生日にケーキを買ってきたお店で、イートインを利用しました」
店食いみせぐいできるのか。あれうまかったし、僕も今度行ってみたいな」
 彼はイートインを「店食い」と言う。間違っているわけではないが(イートインも使い方は和製英語みたいなものだし)、何となく癇に障る言い方だ。

 というより、彼が頻繁に使う言葉やしぐさに、妙な苛立ちを覚えるようになっている。

 例えばお金の話題になると、親指と人差し指で円形を作る――まではいいのだが、必ず手の甲を下に向けて、手を激しく上げ下げする。それをを見ると、たまらなく不愉快になる。
 これは本件には無関係だけど、とりあえず一番気に障る。ほかにも言い回しの間違いも多いし、挙げ出したらきりがないんだけれど。

 まあ、せっかく和やかに会話が進んでいるので、今関係のないことを思い出して不愉快になるのも不毛である。

「そうですね。子連れでも利用しやすいみたいだから、そういうお客さん多いみたいですし」
「そうか。ガキ連れが多いのか――じゃ、ナシだな」

 でしょうね。そう思って付け足した情報ですから。「子連れに優しいお店」って。
 彼は多分、もともと子供が好きではなかったろうが、子持ちになってさらに悪化したタイプだと思う。
 特に何を手伝ってくれるわけではないけれど、子育ての面倒さや辛さのリアルを目の当たりにしている上に、うちの幸奈ほどかわいい(美醜的な意味で)子はいないと信じて疑わないので、よその子をかわいいと思う余裕などあるはずもない。

 自己評価が身の丈に対してアンバランスなほど高く、常に女性を下に見たがり、浮気者のくせに嫉妬深い。
 私はなぜこの人がいいと思ったのか?
 今関係を持っている女たちは――千奈美は、この人のどこにそんなにほれ込んでいるのか?

 昔は涼し気で美しい、繊細だと思っていたが、今はただ冷淡で人間味を感じない、つまらない顔に見えるだけだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】忘れてください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
愛していた。 貴方はそうでないと知りながら、私は貴方だけを愛していた。 夫の恋人に子供ができたと教えられても、私は貴方との未来を信じていたのに。 貴方から離婚届を渡されて、私の心は粉々に砕け散った。 もういいの。 私は貴方を解放する覚悟を決めた。 貴方が気づいていない小さな鼓動を守りながら、ここを離れます。 私の事は忘れてください。 ※6月26日初回完結  7月12日2回目完結しました。 お読みいただきありがとうございます。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。

松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。 そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。 しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。

夫は平然と、不倫を公言致しました。

松茸
恋愛
最愛の人はもういない。 厳しい父の命令で、公爵令嬢の私に次の夫があてがわれた。 しかし彼は不倫を公言して……

しるびあのため息

あおみなみ
現代文学
優しく気の利く夫の挙動が気に障ってしようがない女性の「憂さ晴らし」の手段とは? 「夫婦間のモラハラ」の一つの例として書いたつもりですが、実際に深刻な心身の被害を感じている方の言い分を軽んじたり侮辱したりする意図は一切ございませんので、ご理解のほどお願いいたします。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

処理中です...