上 下
13 / 101
第4章 スケッチブック青年

ベンチの隣で

しおりを挟む



 別にスケブ青年に会えるかもって思ったわけじゃなくて、私はもともとこの公園で休憩することが多かった。
 それは誤解のないように、最初に言っておきたい。

 3日ぐらい後、ベンチに座ってほうじ茶を飲んでいたら、この間の人が近づいてきた。
「あの…」
「あ、この間の…」
「あの、その、逃げたりしてすみませんでした」
「え?」
「実はここであなたがたい焼きを食べているのを見て、
 あんまりおいしそうに食べているのがかわいくて、
 ラフにスケッチだけさせてもらっていたんです」
「そうだったの…」
「で、家に帰ってから思い出しながら手を入れたら、
 我ながらすごくよく描けたので…これ…」

「すてき…でも私、こんなにきれいじゃないわよ」
 お腹だけせり出した鏡餅みたいな体形で、にやにやしながらたい焼きをほおばっているだけの絵なのに、なぜかすごい美女(というか美少女)に見える。
 もともとこういうタッチの絵を描く人なんだろう。
「いいえ。あなたはとってもすてきです。
 俺、もともと風景のスケッチしてたのに、
 あなたがたい焼きを食べるところを見ていたら、
 目が離せなくなっちゃって」

「えっ、恥ずかしいな」
「ごめんなさい。気持ち悪いですよね」
「そうじゃなくて、がつがつ食べているところ見られちゃったのがね」
「そんなことないと思うけど…」
「体重増えすぎだろうって主人に注意されたから、
 こんなところでこっそり食べていたんだもの」
「妊婦さんって大変なんですね。
 うちの姉貴も、赤ちゃんの分までっていっぱい食べて
 産後も戻らないって嘆いていました」

 気づいたら彼は、ごく自然に私の隣に座っていた。

「やっぱりそうなんだ…。私も気をつけなくちゃ」
「いや、うちの姉は本当に関取みたいに貫禄出ちゃったから。
 義兄に「ごっつぁんです」なんて言われて、
 土俵入りのポーズして見せたりして。
 傍で見ていても楽しそうで、飽きないんですけどね」
「いいなあ…」
「え?」
「…なんでもないわ」

+++

 今日は買い物中の休憩ではなく、ただの散歩(ウオーキング)だったので、気分的にも楽だったせいもあり、その青年とすっかり話し込んでしまった。
 内心を忖度することも、格好つけることも忘れて、思いついた言葉をぽんぽん口に出せた。
 ここのところ、一言発しては否定される日々だったので、こんなふうに誰かと話したのは久しぶりかもしれない。

 青年は、「彼」が行っていた大学の教育学部で美術の先生になるための勉強中で、まだ21歳だという。
「うちの主人もそこの出身なのよ。行政政策学部だけど」
「へえ、エリートじゃないですか。うちの大学で一番偏差値高い」
「そうなんだ。私、よく知らなかった」

「でも、それならこんなに絵がお上手なのも納得がいくわ」
「いや、これは完全な趣味です。イラストのサークルに入ってて」
「へえ…私美術って苦手だったから、絵が描ける人って本当に尊敬しちゃうな」
「俺は絵しか取り柄なくて、でも私立の美大とかは無理だって親に言われたから、必死で勉強して国立入ったんです。
 実際、本当にやりたいこととはちょっと違うけど、少しでも絵に触れられてるから幸せですけど」
「私はなあ――女子大の国文科に行ったんだけど、何も身になってないよ。
 特にやりたいことも見つからなかったし」

「何言っているんですか!まだお若いのに。人生これからでしょ?」
「え…人生これからってどういう意味?」
 意味はもちろん分かる。
 分かるけど、どうしてその言葉が今出てくるのかが分からなかった。
「あ、その――すみません。なんだろう、うまく言えないけど…」
「遠慮せず、思ったことを言ってみて」
「あなたはまだ若くてきれいで、これから赤ちゃんも生まれる。
 それだけでも前途洋々じゃないですか」
「そうかなあ…」

「でも…」
「でも?」
「ほんっと生意気言って申しわけないんですけど、
 たい焼きを食べる前のあなたはすごく顔が暗くて、
 この人大丈夫かなって気になって。
 それでじっと見ちゃったんですよ、本当は」
「まあ!」
「ごめんなさい。本当、ごめんなさい」
「気にしないで。それで?」
「その人がたい焼きをかじった途端、感動したような顔になって、
 だんだん笑顔になって…
 俺はそれを見て、池とか木とか描いてる場合じゃないなって、
 ページをめくったんです」

 気づいたら私は泣いていた。
 見ず知らずの人が、私をそんなふうに見て、絵まで描いてくれたんだ。
「わ、どうしたんですか。泣かないでくださいよお」
「ごめんなさい。うれしくて…」
「え?」
「ごめんね…本当に今うれしいんだ…私」
 妊婦はホルモンの関係で涙もろくなることもあるという。
 青年は私が泣き止むまで、黙ってそばにいてくれた。

+++

「もう大丈夫ですか?」
「うん――ごめんね。もう大丈夫」
「あの、赤ちゃんいつ生まれるんですか?」
「あと2カ月くらいしたら、かな」
「じゃ、またここで会えますかね?お散歩の途中とか」
「え?」

「いやその、いろいろ話せて楽しかったから…って、俺駄目ですね。
 勝手に絵描くし、自分のことばっかりだ」
「そんなことない!また絶対来ます。いろいろお話しましょ」
「はい!」

 たい焼きを頬張る絵は、「もしよかったら」ってプレゼントしようとしてくれたけど、辞退した。
 本当はすごく欲しかった。
「彼」が普通の、ちょっとやきもち焼き程度のダンナだったら、「どうだ、いいだろ」って自慢できたかもしれない。
 でも、今の彼にそんなものを見せるわけにはいかない。
 想像が追いつかないけれど、いつの倍ぐらい嫌なことを言ったり、正座させられてお説教されたりするかもしれないし、場合によっては暴力もあり得る。

 今まで暴力だけはなかったんだけど、ついこの間、「虫の居所が悪い」という理由で腰を蹴られたばかりだった。
 それすら頭がおかしくなっている私は、「お腹は蹴らなかった。優しい」と判断してしまっていた。
 もう完全にバグっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私の隣は、心が見えない男の子

舟渡あさひ
青春
人の心を五感で感じ取れる少女、人見一透。 隣の席の男子は九十九くん。一透は彼の心が上手く読み取れない。 二人はこの春から、同じクラスの高校生。 一透は九十九くんの心の様子が気になって、彼の観察を始めることにしました。 きっと彼が、私の求める答えを持っている。そう信じて。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

【完結】失くし物屋の付喪神たち 京都に集う「物」の想い

ヲダツバサ
キャラ文芸
「これは、私達だけの秘密ね」 京都の料亭を継ぐ予定の兄を支えるため、召使いのように尽くしていた少女、こがね。 兄や家族にこき使われ、言いなりになって働く毎日だった。 しかし、青年の姿をした日本刀の付喪神「美雲丸」との出会いで全てが変わり始める。 女の子の姿をした招き猫の付喪神。 京都弁で喋る深鍋の付喪神。 神秘的な女性の姿をした提灯の付喪神。 彼らと、失くし物と持ち主を合わせるための店「失くし物屋」を通して、こがねは大切なものを見つける。 ●不安や恐怖で思っている事をハッキリ言えない女の子が成長していく物語です。 ●自分の持ち物にも付喪神が宿っているのかも…と想像しながら楽しんでください。 2024.03.12 完結しました。

全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―

入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。 遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。 本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。 優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。

カラダから、はじまる。

佐倉 蘭
現代文学
世の中には、どんなに願っても、どんなに努力しても、絶対に実らない恋がある…… そんなこと、能天気にしあわせに浸っている、あの二人には、一生、わからないだろう…… わたしがこの世で唯一愛した男は——妹の夫になる。 ※「あなたの運命の人に逢わせてあげます」「常務の愛娘の『田中さん』を探せ!」「もう一度、愛してくれないか」「政略結婚はせつない恋の予感⁉︎」「お見合いだけど、恋することからはじめよう」のネタバレを含みます。

最終死発電車

真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。 直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。 外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。 生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。 「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

処理中です...