上 下
9 / 9

あとがき

しおりを挟む

『めざめ』へのアクセス、まことにありがとうございます。

 震災後、私はしばしば、放射能が怖い奥様方のやりとりを2ちゃんねる(当時)でROMっておりました。

 何というか、これがすさまじくて…。

 作中でも「水害のおかげでF県で米がつくれなくなる!」というのを歓迎していた方について触れましたが、これを実際に見たのはツイッターではなく2ちゃんでした。
 丹念に探せば、ツイッターでもそれと同等か、下手をするともっとひどいのが見つかるでしょう。
 というよりも、発信の日付を二度見するレベルの発言いいぶりは、実際いまだに健在なのです。

 野菜を西日本から取り寄せて「今日はごちそうつくるぞ!」「いいなあ」という微笑ましいやりとりすら、「F県なんて、農業できないように封鎖したらいいのに」という発言をしている人たちの“お仲間”がしているのだと思うと、苦々しい思いで見ておりました。

 また、「ごみ焼却炉が一般家庭からなくなったのは原発事故のせい」というひどいデマ(実際にはダイオキシン発生の懸念から、2011年以前から取られていた対策でした)を持ち出す人に反論したところ、なぜかボコボコに批判されたこともあります。何が何でも放射能のせいにしたい人たちは、ここまで頑迷なものかと、私はさすがに悲しくなりました。

 「今まで信じていた人が意見を変えたので、もうあの人の言うことは信じない」というのもなかなか強烈でした。
 ころころ意見が変わるから――ならまだ分かりますが、で、主客転倒も甚だしいのです。
 その“人”を信じていたから、その言葉を信じていたのではないの?
 知見が集まった結果、考え方を修正したのだろうに、それを「間違っている」と、いったい何の根拠があって言うのか…。

 曰く、「平成22(2010)年産のの米も、何だか怖くて棄てた」
 曰く、「リカちゃん人形はフクシマ(福島県小野町「リカちゃんキャッスル」)で作っているからヤバイ」
 曰く、「フクシマって結構いろんな工場があるから、そういうところでつくったものをうっかり買わないようにしないと」

 さらにさらに、「関東産のじゃがいももヤバいかも?」と言えば「じゃがいもは北海道でしょ?」と返したり、「お米の味ってよくわかんないから、なところなら何でもいい」と言ったり、「震災前に買った海苔を食べたいけど、湿気てたから捨てる!」「火であぶればいいのでは?」「あぶる?って何ですか?」というやりとりがあったり。

 …何だろ。この人たちって放射能以前にいろいろヤバくね? と、私はかなり傲慢に見下すようになっていました。

 ちなみにじゃがいもはもともと放射性カリウムを含む植物ですが、そもそも今まで何で食べられていたのか疑問。バナナなんかも同様です。

+++

 作中に登場する「ハル君のママ」は、意識的にかなりバカっぽく(しかし悪意がにじみ出ないように…)表現しました。優しくて子供思いで、それゆえ恐怖に取りつかれてしまった人。残念ながら、冷静に何かを考えて、分析するイメージは湧きません。

 たまたまこの話では「ママがそういう人」だっただけで、もちろん男女逆の事例もあるでしょう。意見が合わずに仲が冷え切ってしまったり、離婚に至ったりという例もあったようですし、私の知人の男性でも、妻子のみ西日本に避難してもう8年目という方がいますが、実際「仕事がなければ俺も…」というスタンスで、しぶしぶこの土地にいるようです(と聞いたとき、逆に何で最初の3年は避難を考えなかったのかなと思ったのですが、まあ黙っておきました)。

 タイトルの「めざめ」というのは、「ほかの人は知らない真実を知っている私は『めざめ』ている」という陰謀論めいたものと、その思い込みから「めざめ」るという二段階の意味でつけました。

 私は、自分が信じているものが本当に100%正しいかと問われれば自信はありませんが、さまざな情報を得た上で、納得ずくで信じ、また大切にしてきました。
 そして「3年後に…」「5年後に」「10年後には…」と、そのうち死に絶えてしまうように言われた福島県民の1人ですが、今でも立派な2本足で立ち歩き、日々の生活を楽しんでいる、それが全てだと思っています。

 2022.2.4

【20240605追記】

作中でも登場した坂本龍一さんは、2023年3月28日、71年の生涯を閉じました。
私は1983年12月のYMO散開ツアー郡山公演を見にいっているので、坂本氏は「生で見たことのある数少ない芸能人」のお一人ですが、高橋幸宏さん(2023年1月死去)のファンだったので、実は坂本さんのご様子をあまり覚えていません。同行した友人は大の教授サカモトファンだったので、感激のあまり、涙を流さんばかりの様子で声援を送っていました。

両氏のご冥福を、改めてお祈り申し上げます。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

てんどん 天辺でもどん底でもない中学生日記

あおみなみ
青春
2011年3月11日金曜日14時46分、中学1年生だった 2011年3月11日14時46分、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) その地震津波に起因する原発事故が変えてしまったものは、何より「人のこころ」だったと思う。 桐野まつり、F県中央部にある片山市の市立第九中学校在学中。完璧超人みたいな美形の幼馴染・斉木怜[レイ]のおかげで、楽しくも気苦労の多い中学校生活を送っている。 みんなから奇異な目で見られる部活に入り、わいわい楽しくやっていたら、大地震が起きて、優しかったレイの母親が不安定になったり、気になる転校生「日高君」がやってきたり。 てっぺんでもどん底でもない普通の毎日を過ごしているだけなのに、やれ放射能だ自主避難だとウルサイ他県のおっさんおばさんおにーさんおねーさん方にもうんざり。 大体そんな感じのお話です。

冴えない俺と美少女な彼女たちとの関係、複雑につき――― ~助けた小学生の姉たちはどうやらシスコンで、いつの間にかハーレム形成してました~

メディカルト
恋愛
「え……あの小学生のお姉さん……たち?」 俺、九十九恋は特筆して何か言えることもない普通の男子高校生だ。 学校からの帰り道、俺はスーパーの近くで泣く小学生の女の子を見つける。 その女の子は転んでしまったのか、怪我していた様子だったのですぐに応急処置を施したが、実は学校で有名な初風姉妹の末っ子とは知らずに―――。 少女への親切心がきっかけで始まる、コメディ系ハーレムストーリー。 ……どうやら彼は鈍感なようです。 ―――――――――――――――――――――――――――――― 【作者より】 九十九恋の『恋』が、恋愛の『恋』と間違える可能性があるので、彼のことを指すときは『レン』と表記しています。 また、R15は保険です。 毎朝20時投稿! 【3月14日 更新再開 詳細は近況ボードで】

【番外編集】てんどん 天辺でもどん底でもない中学生日記

あおみなみ
青春
本編『てんどん 天辺でもどん底でもない中学生日記』にまつわる、主人公以外の一人称語りや後日談をまとめた短編集です。 てんどん 天辺でもどん底でもない中学生日記 https://www.alphapolis.co.jp/novel/566248773/806879857

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

短編集『朝のお茶会』

あおみなみ
現代文学
参加条件:お茶とお菓子がお好きなら、どなたでも。 とある地方都市の老舗菓子店「くぬぎ屋」で毎月行われる、知る人ぞ知るお茶会に集う人々の物語。 読み切り短編集なので、お好きなところからどうぞ。 時々、他作品からの出張登場もあります。 ※全体的に東日本大震災がモチーフになっているので、3.11を目前に、少しずつ再公開します

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...