短編集 片山市立大原小学校高学年女子

あおみなみ

文字の大きさ
上 下
4 / 27
小学5年生、クビになる

特設合唱クラブ

しおりを挟む

 私たちの住むF県片山市は、「東北のウイーン」とかいう、ほかの県の人に聞かれたら恥ずかしくて死にたくなるようなことを言っている。
(大人の言葉でいうと、「標榜ヒョーボー」っていうらしい)
 学校でも社会人の間でも、ブラスバンド、オーケストラ、音楽活動はいろいろ盛んだけど、何より合唱がすごく盛んで強い。

 学校でオーディションがあって、小学校5年生から特設クラブっていうのに入れる。
 4年生でも見込みのありそうな子は声をかけられるけど、ほとんど受からない。
 ただ、4年のとき声をかけられた子は、大抵5年生のオーディションで入れてもらえる。

 私も4年生のとき、あんまり興味ないけど声かけられてテストを受けたら駄目だった。
 今年はどうしようかなと思っていたら、ヤエちゃんがオーディション受けるって張り切っているのを知って、「じゃ、受けよう」って思った。
 私は当然合格するだろうけど、ヤエちゃんはどうかなって思ったんだ。

 もし2人とも受かっちゃったら、私は辞退するか、入ってもすぐ辞めるかしようと思っていたら、その必要はなかった。
 なぜならヤエちゃんは不合格だったからだ。
 だって全然声出てないし、音程もひどいし、あれじゃ駄目だ。

 私は当たり前のように合格したので、ヤエちゃんにすごくにらまれた。
 こんなところで泣かれたらどうしようと思ったけど、泣いたところで私の合格が取り消されるわけでも、ヤエちゃんが繰り上げで合格するわけでもない。

 ヤエちゃんが不合格になって、「やった。ざまあみろ」って思った。
 こんなことを考える自分はいやなやつ――なんて少しも思わない。ただただ気持ちよかった。

▽▽

 合唱部の活動は思ったより面白かった。

 腹筋運動とか、腹式呼吸の練習とかいっぱいやったら、授業中に発表するときも、「声が聞き取りやすくていいですね」と、先生に褒められるようになった。

 けど、すぐ飽きて嫌になった。

 いままで一緒に帰っていたアサミちゃんやショーコちゃんと一緒に帰れなくなったし、土曜日の午後もお弁当持っていって練習しなくちゃならないし、自分たちではちゃんとやっているつもりでも、先生に何回もやり直しをさせられる。

 1人を名指しでじゃなくて、「メゾ(ソプラノ)さん、もう少し抑えて」とか「アルトさん、弱いよ」とか、パートごと。
 注意の仕方がぼんやりしているし、ちょっと難しい言葉でいうと「微調整」もききにくい。

 歌っている者同士だと、周りの誰の声が特にダメだって分かるから、名指しで「音程狂った」とか「テンポ遅れる」って注意する人もいるし、「それにつられるから迷惑」って言う人もいる。
 私はそういうこと言われがちだったんで、結構ヘコむことも多かった。

 そりゃそうだよね、ヤエちゃんの悔しそうな顔を見たかっただけだもん。やる気なんか全然ないよ。
 歌うのと腹筋運動とかはけっこう楽しかったけど、合唱って面倒なこと多過ぎ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

【ショートショート】おやすみ

樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。 声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。 ⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠ ・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します) ・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。 その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

借金した女(SМ小説です)

浅野浩二
現代文学
ヤミ金融に借金した女のSМ小説です。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

模範生マコ 呪われしコミュ障の血…

あおみなみ
現代文学
アツミは家族以外の人間との接触を嫌うリモートワーカー。 「大きな街」の短大を出た後、出身地でもある「中くらいの街」に戻り、 中学時代の同級生だった「ケン」と結婚し、ひとり娘「マコ」を授かる。 マコは小柄で目立たな「そう」な少女だが、健康で察しがよく、 「頼まれるとイヤと言えない性格」が幸い(災い)し、周囲からの信頼を集めていた。 しかし本質は母アツミそっくりのコミュ障である。 マコの中学校の入学式に出席したアツミは、 教室で身を縮めて悲壮な表情を浮かべるマコの様子を見て、 不登校宣言をされても受け入れようと決心するのだが…

処理中です...