短編集『サイテー彼氏』

あおみなみ

文字の大きさ
上 下
46 / 82
入院

【終】結局

しおりを挟む

 入院にかかったお金、全部はカバーできなかったけど、けんみん共済キョーサイのお金は割とすぐにおりた。
 あとはがん保険の会社にも電話しろって言われて、「そっちは関係なくない?」って言ったら、「お前バカのくせに勝手に判断すんな。とにかく電話しろ」ってさ。

 ちょっと恥ずかしかったけど、病院からもらった書類とかいろいろ見ながら話したら、『腫瘍が悪性でなかったなら、対象外ですね』と言われただけ。だから言ったのに。
 しかも下りたとしても5万円くらいだったので、「けちくせえな、そんな保険やめちまえ。つか何で入った?」って言われた。

 記憶力皆無か。これあんたの会社で団体で入って少し掛け金安かったやつじゃん…。

+++

 手術用にって言われて買ったタオルは、結局使わなかったみたいで、そっくりしたままスポーツバッグから出てきたから、夏になってから、あーくんが昼寝のときに使っている。

「な? だから買ってよかったんだよ」
 と、あーくんの寝姿を見ながら誇らしげに言った。

 こんなんさ、「高いものを無駄に買わせた」ってジカクがないと出てこない言い訳だよね。
 こいつって、いつもこう。自分は絶対正しいんだって思いこもうとしてるっぽい。

+++

 はなし前後するけど、ダンナは退院の後、3日ほど仕事を休んでから復帰した。
 私は入院中毎日病院に行くために、パート休ませてもらったんだけど、さすがにそれ以上は気が引けたので、仕事に行った。

 したら「ついでだからあと3日休め。俺の飯とかどうする気だ」とか言い出して、後出しで「よく考えたら、お前手術の日の付き添いだけ来ればよかったんだよな。どうせ病院が全部面倒見てくれたし」とも言われた。

 こういうのを「結果論」っていうんだって聞いたことある。すごくバカみたい。しかもそういうのも全部、私が悪いってことなされる。

 自分が仕事中は電話とかメールとか嫌がるくせに、暇なせいか、私にはしょっちゅうどうでもいいメッセージをよこした。すぐに既読がつかないと怒るけど、既読だけつけたとしても、返信が遅かったりスタンプだけだったりしても怒る。たまたま休憩時間にメッセージが来て、すぐに返信したら、「仕事中にスマホ見てんじゃねえよ。首になるぞww」って言われた。

+++

 旦那は職場に復帰してから、昼ごはんには毎日、コンビニのパンを食べるようになった。
 おにぎりも「固い」って感じるらしいし、お弁当はおかずをちまちま食べるのが面倒だと言って嫌う。
 パンはなるべく新しい日付のものを買ってこないと機嫌が悪いから、コンビニの棚の「てまえどりにご協力を」という表示に「ゴメンナサイッ」と念じながら、奥から取っている。

 買ってきたものに「今日は焼きそばパンの気分じゃない」とか「コーン嫌い」とか、そのときの気分に任せたダメ出しもある。
 自分で買えって思うけど、「家族の食事を用意するのはお前の仕事だ」と言って聞かない。

 こうしてまた出費が増えていく。

 あたしやっぱりこいつ、嫌いだわ。

【『入院』 了】
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件

石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」 隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。 紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。 「ねえ、もっと凄いことしようよ」 そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。 表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...