38 / 82
お大事に(笑)
熱い!
しおりを挟む行きのタクシーでは、女が「M総合病院までお願いします」と告げた。
運転手は返事をした後、「どこかお悪いんですか?」と聞いてきたので、「大したことはないんですが、火傷しちゃって」と答えた。
「そりゃ大変だ。一体どこを?」
「あー…えーとあの…、もも、そう、ふとももです」
こう答えたのは男だった。
女は(何の見栄だよ一体…)と思ったが、そもそもそんな立ち入った質問に答える必要もなかったのだから、それぐらい適当でもよかったのかなと思い直した。
◇◇◇
話は少しさかのぼって。
男はその夜酒を飲んだ後、何となくネットサーフィンをしていたが、酔い覚ましに熱い紅茶が飲みたいと言った。
それが酔い覚ましになるのかどうかは分からないが、とにかく飲みたかったらしい。
女がてきぱきと男の愛用のマグにお茶を淹れて渡すと、ほろ酔い加減で手元が覚束なかったため、それをしっかりと受け取れなかった。
「あぢいっ!」
マグはキーボードの上にがちゃっと落ち、中の熱々の液体は、キーボードだけでなく、男の体にもかかった。
その部位が、よりによって股間だった。
「早く冷やしてきなよ!」
「冷やすって…氷で?」
「水シャワーばーっとかけて!一応、氷枕も用意しとくから!」
「あ、ああ…」
時は10月の深夜。体の一部とはいえ、水をかけ続けるのは大分厳しい気温である。
男は足に震えがくるぐらいの時間、ざーっと水をかけ続けた。
「ほかの部分まで冷やし過ぎるのはよくない――みたいだよ」
女は自分のPCを立ち上げ、簡単に火傷の応急処置の方法を読んだので、男の様子を見がてら伝えにいくことにした。
「え、そうなの?」
「どこかの病院のページにそう書いてあった。痛い?」
「わかんない…」
「わかんないって…自分の体のことでしょ?」
男はそう言われ、もじもじしたような、しゅんと落ち込んだような、複雑な表情を浮かべた。
女はそれを見て、ますますいら立ちが募る。
「あのさ…この時間に診てくれるトコってあるかな?」
「病院?たかが火傷で?」
「たかがって酷いな。何かあったら怖いよ、大事な部分だし」
「うん…まあね…」
女は「とにかく、体拭いて服着ておいて」と言いながらPCに戻り、当番医が家から5、6キロ離れた病院だと知った。
女も大した量ではないが、少しアルコールが入っていたので、車を出すことはできない。
「タクシー代かかっちゃうけど、仕方ないか」
「ごめんね…」
「(まったくだよ)仕方ないって」
タクシーも幸いすぐに押さえられたので、アパートの名前と姓を告げた。
男はぐずぐずと服を着ながら、「君はその格好で大丈夫なの?」と意味不明なことを言った。
「え?どういう意味?」
「外に出るのにさ。人によってはパジャマに見えるよ、その部屋着じゃ」
女が着ていたのは、パーカーのついた淡い色のスウェットと、黒いデニムに見えるタイプの長いレギンスだった。
普段からこの程度の格好ならば、近所のコンビニぐらいまでは行く。
「ええ?私は家で待ってるよ?」
「そんな!不安だから一緒に来てよ」
「何言ってるの?子供じゃないんだから…」
「君は俺がこんなところを火傷したのに、心配じゃないの?」
「そんなことは…」
女は何でもてきぱきとこなす方だったが、ややそそっかしいところがあり、料理中の手の火傷もしょっちゅうだった。
時には水泡ができるレベルのこともあるが、その程度で病院に行ったことなど一度もない。
それがよいか悪いかはともかくとして、「そういうもの」と思っていた。
しかし目の前の、「人はいいが極めて頼りない」と結婚前から分かっていたこの男は、何事においても女よりも慎重だった。
その上、「大事なところ」だと二度も言うし、見るからに不安そうな顔をしている。
「わかったよ。この上からデニムでも羽織っとくわ」
ため息交じりに言いながら、外出に最低限必要なものが入ったミニトートをぱっとひっつかむ。いかにも手慣れた様子だった。
「保険証は自分のカードケースに入ってるよね?あと『おくすり手帳』」
「あ、どうだったろう?」
「ちょっとー。しっかりしてよ!」
そんな会話をしているうちに、外から車の音がした。
夜だからクラクションを鳴らしてもらうわけにもいかない。
女はひとまず外に出て、運転手に事情を説明することにした。
「じゃ、先行くから、保険証と手帳確認したら、鍵かけて…」
「あ、あったあった。行こう」
結婚前は、このぼーっとしたところが放っておけなかった。
しかし結婚2年目ともなると、(いい大人が何やってんのよ!)と、口には出さないけれど思う。
(私なら多分、このシチュエーションで病院には行かないなあ…)
(行くにしても、タクシーは外に出て待っていたかった…)
今言っても役に立たないフレーズが頭に浮かぶ。
この程度で病院に行くのは、慎重なだけだというふうに好意的に取れるけれど、本当は彼の帰りを、それこそ紅茶でも飲みながらゆっくり待っていたかった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

優等生の裏の顔クラスの優等生がヤンデレオタク女子だった件
石原唯人
ライト文芸
「秘密にしてくれるならいい思い、させてあげるよ?」
隣の席の優等生・出宮紗英が“オタク女子”だと偶然知ってしまった岡田康平は、彼女に口封じをされる形で推し活に付き合うことになる。
紗英と過ごす秘密の放課後。初めは推し活に付き合うだけだったのに、気づけば二人は一緒に帰るようになり、休日も一緒に出掛けるようになっていた。
「ねえ、もっと凄いことしようよ」
そうして積み重ねた時間が徐々に紗英の裏側を知るきっかけとなり、不純な秘密を守るための関係が、いつしか淡く甘い恋へと発展する。
表と裏。二つのカオを持つ彼女との刺激的な秘密のラブコメディ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる