5 / 25
友香の日々(1)
しおりを挟む
今回は原口友香視点の一人称です。
◇◇◇
素敵な文房具屋さんがあったのでのぞいたら、きれいな薄紫色の万年筆を見つけた。
おばあちゃんが前に「友香ちゃんは色白だから、こういう色が似合うね」って、ブラウスを買ってくれたけど、あれみたいな色。
あんまり力入れなくても書けますよってお店の人が教えてくれた。
インクも簡単に交換できるし、ふつうの万年筆はすぐペン先乾いちゃうけど、それは1年くらい乾かないから、使い慣れていない人にもオススメだって。
おこづかい半分になっちゃうけど、どうしても欲しくて買っちゃった。
それでも万年筆としては、かなり安いものらしい。
そうすると、これで書く用のかわいいノートも欲しいけど、文房具屋さんのでかわいいのはみんな高い。
ペンを買ってから100円ショップに行ったら、かわいいのがいっぱいあった。
小さめのサイズで表紙がベージュのが2種類あった。
1つは「mimosa」って書いてあって、黄色い花。
もう1つは優しい紫色の「lavender」。ペンのボディの色とおそろい。もうこっちイッタク!
万年筆っていうとちょっと大人っぽいイメージだけど、4月から中3になるし、このノートには、本の感想とか、詩とか、すてきなことだけ書くぞーって思った。
◇◇◇
春休みになって、ママの親戚のお兄さんがうちに泊まることになった。
こっちの大学に合格して、下宿探しに来るらしい。
最初の日は夕方頃うちに来て、次の日は朝から遊びに行っちゃって、夜10時頃帰ってきた。
不動産屋さんとかも行かなかったらしく、ママに「何しにきたんだか」って、ちょっと呆れられてた。
大体ネットで探して契約だってできる時代なのに、わざわざ来たのは、こっちの方が今住んでるトコより都会だから、遊びにきたかっただけなんだと思う。大学に入ったら、いくらでも遊べるだろうに、変なの。
でもこのお兄さん、ちょっとかっこいいんだ。
3日目の朝ご飯のときチラ見してたら、ニコッて笑いかけられたから慌てた。
さすがにその日は部屋を探しにいったらしい。
大学のすぐ近くだと、たまり場になっちゃうかもって、駅3つ離れたところで探したらしい。
「チクアサ(築浅)で収納も広くてこの値段は安いですよ」ってママに自慢してて、ママも、「あなたは昔から要領が良いって、あなたのお母さんも言ってたわ」って褒めて?た。
あと2日こっちにいるらしいけど、翌日はママが朝ごはんのすぐ後に出かけて、私とお兄さん2人だけになった。
リビングでおしゃべりしながら、お昼の情報番組とか見てたんだけど、距離が近いからドキドキして、いたたまれなくなって自分の部屋に戻った。
そしてベッドの上に寝そべって漫画読んでいたら、「それ、面白いよね。オレも好きだよ」って後ろから声がした。
お兄さんがドアをこっそり開けて入ってきてたんだけど、私は全く気付かなかった。
「でもさ、漫画よりイイコトしない?」
「え…」
私の体勢が仰向けに変わったら、お兄さんは私をベッドに押さえつけるようにのしかかってきて、軽くキスをした。
「トモカちゃん、本当にかわいくなったよね。俺好きになっちゃった」
「や…」
「冷たくしないでよ。仲良くしよう」
そう言いながら、私の顔をじっと見て髪をなでた。
男の子にこんなことを言われたり、されたりしたのは初めてで、ちょっと怖いけど、でも…興味もある。
◇◇◇
ふっと力が抜けて、されるままになっていた。
くすぐったいだけで、あんま気持ちよくない。でも、そのうち「よく」なるかも。
クラスでも経験のある子が少しだけいて、自慢話聞いたことある。
ぐっと指をつっまれて、「ぎゃっ」と悲鳴が出た。
そうしたらお兄さんは何でか舌打ちをして、ちょっと怖い顔になった。
………………
「言っとくけど、もしおばさんにチクったら、お前がユーワクしたって言うからな」
「そんな…」
「お前、おばさんが行ってほしいっていった中学入れなかった出来損ないなんだろ?一流大学に合格した俺と、どっちの言うこと信じるかだよなあ」
お兄さんに言ったことは本当だ。
私は「ちょっと難しいですね」って塾で言われたけど、自分なりに頑張って朱夏に合格したのに、ママは「やっぱり啓明大附属か、せめて逢花女学院ぐらいじゃないと格好つかないわね…」としか言わなかったし、ちょっとテストの点が悪かったり、どんくさいことをやったりすると、「そんなだから朱夏どまりなのよ」って言われ続けてきた。
それでも学校は楽しかったから、気にしないようにしていたんだけど。
「バカだしブスだし腹ぶよぶよだし、お前いいとこねえなあ。
もう死んだ方がマシじゃね?」
お兄さんはそう言い残して、ドアをバタンと閉めて出て行った。
私はそのまま泣き寝入りしてしまい、「夜眠れなくなるわよ」ってママが起こしに来るまで目を覚まさなかった。
本当はシャワーを浴びてすっきりしたかったけれど、お兄さんのいるところでシャワーを使うのは怖かった。またひどいことを言いながら襲ってくるかもしれない。
◇◇◇
素敵な文房具屋さんがあったのでのぞいたら、きれいな薄紫色の万年筆を見つけた。
おばあちゃんが前に「友香ちゃんは色白だから、こういう色が似合うね」って、ブラウスを買ってくれたけど、あれみたいな色。
あんまり力入れなくても書けますよってお店の人が教えてくれた。
インクも簡単に交換できるし、ふつうの万年筆はすぐペン先乾いちゃうけど、それは1年くらい乾かないから、使い慣れていない人にもオススメだって。
おこづかい半分になっちゃうけど、どうしても欲しくて買っちゃった。
それでも万年筆としては、かなり安いものらしい。
そうすると、これで書く用のかわいいノートも欲しいけど、文房具屋さんのでかわいいのはみんな高い。
ペンを買ってから100円ショップに行ったら、かわいいのがいっぱいあった。
小さめのサイズで表紙がベージュのが2種類あった。
1つは「mimosa」って書いてあって、黄色い花。
もう1つは優しい紫色の「lavender」。ペンのボディの色とおそろい。もうこっちイッタク!
万年筆っていうとちょっと大人っぽいイメージだけど、4月から中3になるし、このノートには、本の感想とか、詩とか、すてきなことだけ書くぞーって思った。
◇◇◇
春休みになって、ママの親戚のお兄さんがうちに泊まることになった。
こっちの大学に合格して、下宿探しに来るらしい。
最初の日は夕方頃うちに来て、次の日は朝から遊びに行っちゃって、夜10時頃帰ってきた。
不動産屋さんとかも行かなかったらしく、ママに「何しにきたんだか」って、ちょっと呆れられてた。
大体ネットで探して契約だってできる時代なのに、わざわざ来たのは、こっちの方が今住んでるトコより都会だから、遊びにきたかっただけなんだと思う。大学に入ったら、いくらでも遊べるだろうに、変なの。
でもこのお兄さん、ちょっとかっこいいんだ。
3日目の朝ご飯のときチラ見してたら、ニコッて笑いかけられたから慌てた。
さすがにその日は部屋を探しにいったらしい。
大学のすぐ近くだと、たまり場になっちゃうかもって、駅3つ離れたところで探したらしい。
「チクアサ(築浅)で収納も広くてこの値段は安いですよ」ってママに自慢してて、ママも、「あなたは昔から要領が良いって、あなたのお母さんも言ってたわ」って褒めて?た。
あと2日こっちにいるらしいけど、翌日はママが朝ごはんのすぐ後に出かけて、私とお兄さん2人だけになった。
リビングでおしゃべりしながら、お昼の情報番組とか見てたんだけど、距離が近いからドキドキして、いたたまれなくなって自分の部屋に戻った。
そしてベッドの上に寝そべって漫画読んでいたら、「それ、面白いよね。オレも好きだよ」って後ろから声がした。
お兄さんがドアをこっそり開けて入ってきてたんだけど、私は全く気付かなかった。
「でもさ、漫画よりイイコトしない?」
「え…」
私の体勢が仰向けに変わったら、お兄さんは私をベッドに押さえつけるようにのしかかってきて、軽くキスをした。
「トモカちゃん、本当にかわいくなったよね。俺好きになっちゃった」
「や…」
「冷たくしないでよ。仲良くしよう」
そう言いながら、私の顔をじっと見て髪をなでた。
男の子にこんなことを言われたり、されたりしたのは初めてで、ちょっと怖いけど、でも…興味もある。
◇◇◇
ふっと力が抜けて、されるままになっていた。
くすぐったいだけで、あんま気持ちよくない。でも、そのうち「よく」なるかも。
クラスでも経験のある子が少しだけいて、自慢話聞いたことある。
ぐっと指をつっまれて、「ぎゃっ」と悲鳴が出た。
そうしたらお兄さんは何でか舌打ちをして、ちょっと怖い顔になった。
………………
「言っとくけど、もしおばさんにチクったら、お前がユーワクしたって言うからな」
「そんな…」
「お前、おばさんが行ってほしいっていった中学入れなかった出来損ないなんだろ?一流大学に合格した俺と、どっちの言うこと信じるかだよなあ」
お兄さんに言ったことは本当だ。
私は「ちょっと難しいですね」って塾で言われたけど、自分なりに頑張って朱夏に合格したのに、ママは「やっぱり啓明大附属か、せめて逢花女学院ぐらいじゃないと格好つかないわね…」としか言わなかったし、ちょっとテストの点が悪かったり、どんくさいことをやったりすると、「そんなだから朱夏どまりなのよ」って言われ続けてきた。
それでも学校は楽しかったから、気にしないようにしていたんだけど。
「バカだしブスだし腹ぶよぶよだし、お前いいとこねえなあ。
もう死んだ方がマシじゃね?」
お兄さんはそう言い残して、ドアをバタンと閉めて出て行った。
私はそのまま泣き寝入りしてしまい、「夜眠れなくなるわよ」ってママが起こしに来るまで目を覚まさなかった。
本当はシャワーを浴びてすっきりしたかったけれど、お兄さんのいるところでシャワーを使うのは怖かった。またひどいことを言いながら襲ってくるかもしれない。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
やくびょう神とおせっかい天使
倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ
椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。
クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。
桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。
だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。
料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。
ファンファーレ!
ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡
高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。
友情・恋愛・行事・学業…。
今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。
主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。
誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。
青天のヘキレキ
ましら佳
青春
⌘ 青天のヘキレキ
高校の保健養護教諭である金沢環《かなざわたまき》。
上司にも同僚にも生徒からも精神的にどつき回される生活。
思わぬ事故に巻き込まれ、修学旅行の引率先の沼に落ちて神将・毘沙門天の手違いで、問題児である生徒と入れ替わってしまう。
可愛い女子とイケメン男子ではなく、オバちゃんと問題児の中身の取り違えで、ギャップの大きい生活に戸惑い、落としどころを探って行く。
お互いの抱えている問題に、否応なく向き合って行くが・・・・。
出会いは化学変化。
いわゆる“入れ替わり”系のお話を一度書いてみたくて考えたものです。
お楽しみいただけますように。
他コンテンツにも掲載中です。
アラフォーOLとJDが出会う話。
悠生ゆう
恋愛
創作百合。
涼音はいきなり「おばさん」と呼び止められた。相手はコンビニでバイトをしてる女子大生。出会いの印象は最悪だったのだけれど、なぜだか突き放すことができなくて……。
※若干性的なものをにおわせる感じの表現があります。
※男性も登場します。苦手な方はご注意ください。
暴走♡アイドル ~ヨアケノテンシ~
雪ノ瀬瞬
青春
アイドルになりたい高校1年生。暁愛羽が地元神奈川の小田原で友達と暴走族を結成。
神奈川は横浜、相模原、湘南、小田原の4大暴走族が敵対し合い、そんな中たった数人でチームを旗揚げする。
しかし4大暴走族がにらみ合う中、関東最大の超大型チーム、東京連合の魔の手が神奈川に忍びより、愛羽たちは狩りのターゲットにされてしまう。
そして仲間は1人、また1人と潰されていく。
総員1000人の東京連合に対し愛羽たちはどう戦うのか。
どうすれば大切な仲間を守れるのか。
暴走族とは何か。大切なものは何か。
少女たちが悩み、葛藤した答えは何なのか。
それは読んだ人にしか分からない。
前髪パッツンのポニーテールのチビが強い!
そして飛ぶ、跳ぶ、翔ぶ!
暴走アイドルは出てくるキャラがみんなカッコいいので、きっとアイドルたちがあなたの背中も押してくれると思います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる