帰ってきた猫ちゃん

転生新語

文字の大きさ
上 下
27 / 64
第四章『三四郎』

6 猫ちゃん、後半を講義する(その2)

しおりを挟む
「与次郎さんに、お金を返してもらわないといけませんねー」

「そうだね。で、三四郎は与次郎に金を返してくれと言う。すると与次郎は、『美禰子さんが返してくれる』と言い出す。お金が無くて、与次郎は美禰子に相談したんだってさ。ただし条件があって、美禰子は三四郎に、直接お金を手渡しすると言ってるんだ」

 仕方なく、三四郎は美禰子の家まで金を取りに行く。西洋風の家で、どうやら野々宮よりは、美禰子の兄の方が稼ぎはあるようだ。家には美禰子が居て、「兄は承知しているから」と、三四郎に金を渡そうとする。三四郎は尻込みして「実家から送ってもらうから要らない」と言い出す。

「結局、三四郎と美禰子は一緒に銀行に行って。そこで美禰子が小切手で、三十円を引き出して三四郎に渡す形になる。『みんな、お使いなさい』と美禰子が言って、これは三四郎への好意なんだろうね。野々宮の月給が五十五円だから、なかなかの額じゃないかな」

 これが恐らく、美禰子の最後の反抗であった。兄の稼ぎから三十円を渡した今、彼女は自由な結婚を諦めている。自由を求めて空を眺めていた女は、不自由な地上で運命に隷属れいぞくする。

 こうして三四郎は家賃を払えたが、しかし美禰子には金を返したいと思う。仕方ないので、実家に「友達に金を貸して困っている」と手紙を出して、三十円を送金してもらう。

「与次郎は美禰子からの金に付いて、三四郎に『いつまでも借りておいてやれ』と勧める。三四郎の実家から三十円が来るんだけど、無駄遣いするんじゃないかと心配だったみたいで、お金は野々宮の下宿の方に送られるんだ」

「じゃあ、野々宮さんの下宿まで、お金を取りに行かないといけませんね」

「そうだね。で、下宿まで行く途中で、三四郎はデパートみたいな店に立ち寄ってみる。すると、そこでは美禰子とよし子が二人で買い物をしてて。三四郎と一緒に買い物をして、美禰子は三四郎がすすめたヘリオトロープの香水を買う。これは美禰子に取って、いい思い出になったみたいで、小説の最後の方でも会話に出てくるよ」

 美禰子は家に帰るが、よし子は三四郎と一緒に、野々宮が居る下宿まで付いてくる。この妹は、兄の事が大好きなのだ。

「三四郎は、よし子と一緒に野々宮と下宿で会う。で、無事に三十円を三四郎は受け取る。その場で野々宮は、よし子に縁談の話を勧めるんだけど断られるんだね。結婚より、兄のそばに居たいんだよ妹ちゃんは。野々宮は両親も健在だし、野々宮の父親は、よし子にバイオリンを買ってあげるために二十円を送ってくれる人だ。可愛がられてて、よし子は結婚を急ぐ気も無い」

 ことごとく、よし子は美禰子と対照的な立ち位置のキャラクターである。

「小説は与次郎の政治運動が失敗して、広田先生に迷惑が掛かったりするんだけど、その辺りは省略するよ。三四郎は三十円を返したくて、原口さんの所で絵のモデルをしている美禰子に会いに行く。でも美禰子はお金を受け取りたがらない。原口さんの家から出て三四郎と美禰子は歩く。三四郎は思い切って『ここには、あなたに会いに来た』というような事を言うんだ」

 三十円の事など、言い訳に過ぎない。三四郎は美禰子が好きだから会いに来たのだ。

「二人は歩きながら、ぽつりぽつりと思い出話をする。でも、美禰子を迎えに車が来て、会話は中断される。車に乗っていたのは三四郎が知らない男で、つまりは美禰子の結婚相手さ」

「……縁談が、あったんですね」

「そういう事だね」

 龍之介くんは賢い子だ。美禰子が結婚相手を限定的にしか選べないと、理解していた。

「美禰子は車に乗って去っていく。まだ三四郎は三十円を渡せていないね」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

月宮殿の王弟殿下は怪奇話がお好き

星来香文子
キャラ文芸
【あらすじ】 煌神国(こうじんこく)の貧しい少年・慧臣(えじん)は借金返済のために女と間違えられて売られてしまう。 宦官にされそうになっていたところを、女と見間違うほど美しい少年がいると噂を聞きつけた超絶美形の王弟・令月(れいげつ)に拾われ、慧臣は男として大事な部分を失わずに済む。 令月の従者として働くことになったものの、令月は怪奇話や呪具、謎の物体を集める変人だった。 見えない王弟殿下と見えちゃう従者の中華風×和風×ファンタジー×ライトホラー ※カクヨム等にも掲載しています

毒小町、宮中にめぐり逢ふ

鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました🌸生まれつき体に毒を持つ、藤原氏の娘、菫子(すみこ)。毒に詳しいという理由で、宮中に出仕することとなり、帝の命を狙う毒の特定と、その首謀者を突き止めよ、と命じられる。 生まれつき毒が効かない体質の橘(たちばなの)俊元(としもと)と共に解決に挑む。 しかし、その調査の最中にも毒を巡る事件が次々と起こる。それは菫子自身の秘密にも関係していて、ある真実を知ることに……。

おじさん、女子高生になる

一宮 沙耶
大衆娯楽
だれからも振り向いてもらえないおじさん。 それが女子高生に向けて若返っていく。 そして政治闘争に巻き込まれていく。 その結末は?

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

仔狐さくら、九尾を目指す

真弓りの
キャラ文芸
あたし、死んだの? 好奇心で山から降りて、車に跳ねられて生命を落とした仔狐が、助けようとしてくれた優しい人を守ろうと頑張ったり、空回りで怖がらせてしまったり……。 大切な人を守るため、あたし、強くなりたい。 え? しっぽが増えると強くなれるの? それなら、あたし、凄く頑張る……! ★他サイト(小説家になろう、エブリスタ)にも掲載しております。

常世の狭間

涼寺みすゞ
キャラ文芸
生を終える時に目にするのが このような光景ならば夢見るように 二つの眼を永遠にとじても いや、夢の中で息絶え、そのまま身が白骨と化しても後悔などありはしない――。 その場所は 辿り着ける者と、そうでない者がいるらしい。 畦道を進むと広がる光景は、人それぞれ。 山の洞窟、あばら家か? それとも絢爛豪華な朱の御殿か? 中で待つのは、人か?幽鬼か? はたまた神か? ご覧候え、 ここは、現し世か? それとも、常世か?

処理中です...