麗しのラシェール

真弓りの

文字の大きさ
上 下
4 / 7

【ライシオス視点】愛の言葉は呪いの言葉

しおりを挟む
「あの、意味が分かり兼ねますが」

「君がぜひにと望むからフローリアを嫁したわけだが……本当は君はラシェールを欲していたのではないかね?」

「何を……!」

「カウグラット将軍が急逝されて、ラシェールは既に寡婦だ。……あの剛健な男が流行病であっさり逝くとは予想もしなかったが……君にとってはチャンスではないのかね?」

冗談じゃない!

なぜ僕が、将軍の急逝を喜ぶ謂れがあるんだ!

あまりの事に眦を吊り上げたら、卿は意味ありげに薄く嗤う。

「今正直に吐露すれば、ラシェールを君にくれてやる事も出来るのだがね」

「何を仰っているのか分かり兼ねます。僕にはフローリアという愛する妻がおりますので」

「その妻が、良いと言っておる」

言葉を失った。

どういう意味だ。

フローリアが、なんだって?

僕の愛するラシェールが、そんな事を言う筈がない。

「なぜ、そんな話に……カウグラット夫人なら、寡婦となられても引く手数多でしょう。なぜ僕にそんな話を持ちかけるのですか、意味が分からない」

あえてカウグラット夫人と表現して、彼女への興味がない事を強調した。確かに彼女は傾国の美しさだが、僕の天使には逆立ちしたって叶わない、僕にとってはフローリアこそが最愛なのだ。

「儂とて、フローリアの望みでなければ……!貴様などにこのような話をする事自体、どれほど儂が業腹か……!」

「ちょっと待って、待ってください!フローリアが望んだというのですか!?なぜ、なぜそんな!」

「貴様がそれを言うか……!」

卿は激昂しているが、こちらも引ける内容じゃない。

「本当に……本当に意味が分かりません。それは、フローリアが僕と離縁を望んでいるという事でしょうか」

「君が望んでいるのだろう」

「そんなわけないでしょう!僕はこの三年近くの間、誰よりも彼女を愛し、慈しんできたつもりです。誰よりも彼女を愛している!」

思わず恥ずかしい事を、しかも舅に向かって叫んでしまったわけだが、僕の天使、麗しのラシェールへの愛を疑われて黙っていられる筈がない。

「……では、なぜあの子を姉の名で呼ぶのだ」

「は?」

「ラシェールと、呼んでいたのだろう」

呼んでいた。毎日毎日、彼女が飽きるくらい、そう呼ぼうと決めていたんだ。

「あの子がどんな気持ちでそれを聞いていたと思うんだ」

喜んでくれていると、思っていた。

確かに彼女の姉の名前かも知れないが『ラシェール』は、この国じゃ恋人を呼ぶ最も愛を込めた呼び名で……初めてそう呼んだ時、彼女は本当に幸せそうに笑ったんだ。

愛を囁いても、いつも恥ずかしそうに俯いて道路ばっかり見ている彼女が、まっすぐ僕を見て。

それなのに、その言葉が彼女を苦しめていたと言うのか。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

婚約解消は君の方から

みなせ
恋愛
私、リオンは“真実の愛”を見つけてしまった。 しかし、私には産まれた時からの婚約者・ミアがいる。 私が愛するカレンに嫌がらせをするミアに、 嫌がらせをやめるよう呼び出したのに…… どうしてこうなったんだろう? 2020.2.17より、カレンの話を始めました。 小説家になろうさんにも掲載しています。

貴方の願いが叶うよう、私は祈っただけ

ひづき
恋愛
舞踏会に行ったら、私の婚約者を取り合って3人の令嬢が言い争いをしていた。 よし、逃げよう。 婚約者様、貴方の願い、叶って良かったですね?

君に愛は囁けない

しーしび
恋愛
姉が亡くなり、かつて姉の婚約者だったジルベールと婚約したセシル。 彼は社交界で引く手数多の美しい青年で、令嬢たちはこぞって彼に夢中。 愛らしいと噂の公爵令嬢だって彼への好意を隠そうとはしない。 けれど、彼はセシルに愛を囁く事はない。 セシルも彼に愛を囁けない。 だから、セシルは決めた。 ***** ※ゆるゆる設定 ※誤字脱字を何故か見つけられない病なので、ご容赦ください。努力はします。 ※日本語の勘違いもよくあります。方言もよく分かっていない田舎っぺです。

誤解されて1年間妻と会うことを禁止された。

しゃーりん
恋愛
3か月前、ようやく愛する人アイリーンと結婚できたジョルジュ。 幸せ真っただ中だったが、ある理由により友人に唆されて高級娼館に行くことになる。 その現場を妻アイリーンに見られていることを知らずに。 実家に帰ったまま戻ってこない妻を迎えに行くと、会わせてもらえない。 やがて、娼館に行ったことがアイリーンにバレていることを知った。 妻の家族には娼館に行った経緯と理由を纏めてこいと言われ、それを見てアイリーンがどう判断するかは1年後に決まると言われた。つまり1年間会えないということ。 絶望しながらも思い出しながら経緯を書き記すと疑問点が浮かぶ。 なんでこんなことになったのかと原因を調べていくうちに自分たち夫婦に対する嫌がらせと離婚させることが目的だったとわかるお話です。

【完結】愛していないと王子が言った

miniko
恋愛
王子の婚約者であるリリアナは、大好きな彼が「リリアナの事など愛していない」と言っているのを、偶然立ち聞きしてしまう。 「こんな気持ちになるならば、恋など知りたくはなかったのに・・・」 ショックを受けたリリアナは、王子と距離を置こうとするのだが、なかなか上手くいかず・・・。 ※合わない場合はそっ閉じお願いします。 ※感想欄、ネタバレ有りの振り分けをしていないので、本編未読の方は自己責任で閲覧お願いします。

貴方は私の

豆狸
恋愛
一枚だけの便せんにはたった一言──貴方は私の初恋でした。

この恋は幻だから

豆狸
恋愛
婚約を解消された侯爵令嬢の元へ、魅了から解放された王太子が訪れる。

【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす

まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。  彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。  しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。  彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。  他掌編七作品収録。 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します 「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」  某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。 【収録作品】 ①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」 ②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」 ③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」 ④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」 ⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」 ⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」 ⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」 ⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」

処理中です...