変幻G在!! ~ゴーレム駆使して異世界サヴァイヴ~

狩間けい

文字の大きさ
上 下
9 / 31

9話

しおりを挟む
暇な時間ができた俺は石鹸を作ろうと、まずは木灰を集めることにした。

灰は各家庭で薪を使っているので毎日出来ており、土壌の質によっては肥料に使われたりするはずだが、この村では外の森か川に捨てられているらしい。

なので俺はサリーさんとリーナさんを伴い数軒を回り、灰のゴーレムを作って自分の家とサリーさん達の家の中間辺りに運ぶと石鹸作りに挑戦した。

まぁ、手順をどこかで見聞きしていただけだし、失敗する可能性は十分高いんだがな。

石の容器を作ってその中で熱湯と灰を撹拌し、それからゴーレムの力で液体のみを取り出して別の容器で加熱しながら油を混ぜる。

灰を沈殿させるためか一晩置くのが普通らしいが、ろ過装置の上に敷き詰めた灰の層を通しただけでも作れていたようなので上澄みが出来るのは待たなくてもいいだろう。

どうせお試しだしな。

暫く混ぜ続けてドロっとしてきたので、石でカステラが収まりそうな四角い容器を作って流し込む。

予想より早く期待した変化が見られたのは、ゴーレムの力で化学反応を促進させたいと願ったからだろうか。

科学的な知識が豊富というわけではないので、必要な成分などは把握していないのだが……

で、この後は1日ぐらい放置してもしも固くなってきたら適当な大きさにカットして乾燥と熟成だ。

1ヶ月ぐらい置いておくほうが良いんだったかな?

なので自分の部屋の窓際に物を置ける台を作って取り付け、そこに置いておくことにした。


「それで出来上がり?」

「いや、あと一月ぐらいかな?」

「へぇ、そんなものなのね」


石鹸を作ると聞いて、物としては知っていたが製法は知らなかったサリーさんにそう話す。

旦那さんは商人だったわけだし、町で暮らしていたなら存在さえしていれば知っていてもおかしくはないな。

完成までの時間をあまり長く思っていないようだが、時代的に何でも時間が掛かるからか。



さて、魔石が少ないので石鹸作りはこの辺にしておき、残った灰を地面に埋めて次の行動に移る。

石鹸は自分で使いたいのもあって試したのだが、魔石を買うために金になる物を作らないとな。

なるべく稼ぎたいのなら人の多い土地を狙うことになるが、ゴーレムの力が広まる前提で考えるとこの村に留まっている未来は予想しづらく、恒常的に出荷を求められても俺がいないと応えられないような製品を売り出すのは不味いだろうな。

生産を求める人や製法を調べに押しかけて来る者が出てきて、村に迷惑を掛けることになる。

つまりは特殊すぎない製品になるわけだが……材料で比較的入手しやすいのは木材だろうから、作るなら当然木製になる。

前世の創作物などで出てきたリバーシなんかの娯楽製品は……ハマって仕事が疎かになる可能性を考えると責任を追求されそうなのでそれは避けたい。

似たような理由で炭なんかもダメだな。

一酸化炭素中毒で死亡者なんかが出て、炭のせいだとバレたら間違いなく責められる。

となると……食器類か?

成形というか削り出しはゴーレムの力で部分的に解放するって方法でどうとでもなるけど、水分に触れる機会が多いし防腐剤が必要だよな。

村の外に多いのはナラっぽい木なので樹皮から防腐剤を作れないこともないだろうが、石鹸どころじゃない長い熟成期間が必要だと聞いたような気がする。

うーん、防腐加工だけ別の業者に任せたりできるのだろうか?

その辺りのことを、街で暮らしていた経験のあるサリーさん達に聞いてみる。


「木製の食器とか家具とか、腐り難くする加工って街でやってましたか?」

「ええ、やってたはずよ?食器は水に触れる機会が多いし、家具や建物は腐って脆くなったら大変だし」

「雨の日は出さない屋台でも、それをやらなかったせいで壊れちゃったってこともあったしね。まぁ、それは職人に頼むのをケチって自分で組み立てたって人の場合だけど」

「なるほど……ここで食器を作って、その加工だけ街でやってもらうことは可能ですかね?」


その問いにサリーさんが答える。


「どうかしら。仲介する商人がどういう形で納品するかによるんじゃない?」

「形、ですか?」

「ええ。木工所にそのまま売ってしまうか、防腐加工だけ頼んで引き取るかで対応は変わると思うわ」


そのまま木工所に売るならその後の販売は木工所が好きに値段をつけられるが、防腐加工だけをとなるとその工程そのものに対価を設定することになる。

まぁ、利益を自由に設定できる前者の方が好まれるだろう。

危ない物でもないし、こちらとしては商人に売ってしまった後はどうでもいいので金か魔石になりさえすればいい。

結局は商人が俺から買ってくれるか次第だな。

作ろうと思えばすぐに作れるので、次の商人が来た際に注文を聞く形にするとしよう。

そう考えていた俺にリーナさんが尋ねてくる。


「食器を作って売るの?」

「ええ、俺なら簡単に作れますし。最悪木材のまま売ってもいいんですけど……まぁ、次に来る商人さんと話して決めようかと」

「ふーん……じゃあ、この後は暇ってこと?」

「え?まぁ、特に必要な用事はありませんが……」


石鹸作りでそれなりの時間にはなっているが、それでも夕暮れまでには暫く時間が掛かるだろう。

川にちょっとした水車でも設置して、屈まずに洗い物が出来る場所を作ろうかとも思っているが、別にすぐ必要というわけでもないからな。

なのでそう答えた俺に、リーナさんは目に妖しい光を灯して身を寄せてくる。


「じゃあ、うちでゆっくり休んでいかない?」

「あら、それは良いわね♪」


リーナさんの言葉にサリーさんも乗り、彼女も目に情欲を孕ませていた。

2人に挟まれ、左右から柔らかいものを押し付けられる。

その感触に、現世ではのこの身体は顕著な反応を見せてしまう。


「あっ♪今日もだね♡昨日はあれだけ出したから無理かもって思ったんだけど」

「人によってはお年寄りでもみたいだし、このぐらいの男の子なら毎日でも出したほうが良いのかもね♪」

スリ……スリ……


そう言いながら俺の股間を撫で回す2人に、出した物はゴーレムの力で回収できるし遠慮はいらないと判断した俺は……2人の硬度が増したを摘んで捏ね回す。


「あんっ♡」
「んんっ♡」


声を上げつつも抵抗する素振りは見せず、むしろさらなる刺激を求めるように左右から感じられる体温と肉の圧が高まっている。

俺はそれに応えるべく、目で促しながら2人の家へ歩を進めたのだった。





シャアアア……


暫くして、俺はサリーさん宅で温めのシャワーを浴びていた。

この家は川沿いにあり、川はゴーレムの力で魔石を飛ばせる範囲なので水の取捨がしやすくて良い。

両隣ではサリーさんとリーナさんもシャワーを浴びており、落ち着いた身体から汗と汚れを落としている。

2人が身体を手で擦る度に揺れる胸が気になるが、そろそろ父も帰ってくるだろうし俺も帰らねば。

一応、ヤろうと思えばまだヤれるんだけどな。

シャワーを浴び終わり体の表面から水を収集して乾かすと、水を入れ替えてから湿らせた布で軽く顔などを湿らせる。

かなり簡易的なものにはなるが、乾燥肌になるのを防げないかと保湿しているのだ。

効果があるかはわからないが、そもそもそこまでカラカラに乾くわけでもないので必要なさそうではあるんだけどな。

認識できれば必要な成分だけ収集できそうだし、石鹸作りに使った灰汁の取り出しも調整できたし。

で、保湿作業?を終えて服を着ると、俺達はイチャつきながらお別れ前の雑談をしていた。


「今日もスゴかったわ♡」

「またシようね♡」


そんなことを言いながら再び身を寄せてくる2人だったが、リーナさんがこんなことを言い出した。


「あ、そう言えば友達からキレイになったって言われたんだよね」

「え。それって色々とヤッたことがバレたんですか?」

「んー……どうかなぁ。ジオ君の力で湯浴みができたからかもしれないわ」

「あぁ、そっちの意味もあるかもしれないのか」


単純に、衛生的な意味で綺麗になったと言われた可能性もある。

そこにサリーさんが口を挟む。


「どっちの意味でもあるんじゃない?生娘じゃなくなると雰囲気は変わるし、気づかれててもおかしくはないわ。ただ、がわからないから汚れが落ちたって意味でも聞いて探ってきたのかもね」

「あー、あり得るわね。で、そこでジオ君とのを言って良いのかわからなかったから、湯浴みさせてもらったことだけを話したんだけど……良かった?」


こちらを窺うように聞いてきたリーナさんに、俺は少し考えてこう返す。


「んー……まぁ、ゴーレムの力は普通に使うつもりですし、が知られるよりは問題が少ないでしょうから構いませんよ」

「そう?まぁ、私としてはジオくんとの関係が知られても良いんだけど」


少し熱を帯びた目で言うリーナさんだが、それには待ったを掛けておく。


「いや、それは……俺は村を出ることになる可能性が高いし、場合によっては危ない所に行く可能性もありますから。ここに残るリーナさんのその後のことを考えると俺との関係は秘密のほうが良いかと」

「え、出て行っちゃうの?」

「ゴーレムの力隠してはおけませんでしたし、偉い人が俺を欲しがる可能性は高いでしょうから」

「そんな……」


俺の言葉に残念そうな顔をするリーナさん。

そんな彼女にサリーさんが言い聞かせる。


「リーナ。ジオ君がゴーレムの力を隠さなかったのは私達がゴブリンに襲われたことを隠すためで、その後の検査を避けるためでもあったんだから仕方がないわ。まぁ、特に何も起きずこの村に留まってくれる可能性もあるけど」


魔物に犯された可能性があると、魔物がその場で産まれた場合に対応するため男がいる前でまで調べられるし、その後の経過観察中、監視役の男達に手間を掛けさせるお礼としてヤられることになるらしいからな。

それを避ける手段として、農作業中の彼女達を帰らせるためにゴーレムの力を隠す事はできなかったのだ。

その事情はわかっているからか、リーナさんは複雑そうな表情で誤ってくる。


「ごめんね、ジオ君。私のせい村を出るかもしれないのね……」

「リーナだけのせいじゃないわ。私もジオ君に助けられたんだし」

「でも、あれは私が捕まったからだし……」

「いえ。それなら、そもそも私が街でもっと頑張っていれば……」


このままだと、責任の所在で2人が自責の渦に飲み込まれそうなので止めておく。


「いやあの、俺は一切後悔してないんで。お2人とになって愉しんでますし、その……次の機会も期待していいんですよね?」

モミモミ……

「「んっ♡」」


言いながら2人の胸を遠慮なしに揉みしだくと、彼女達は小さく声を上げつつ肯定の意を口にする。


「フフッ、もちろんよ♡」
「私も、いつだって構わないからね♡」

「「チュッ♡」」


そう言って左右からキスしてきた2人に、ひとまず自分を責める様子が見えなくなったことで俺は安心する。

後悔していないのは事実だし、2人との関係も気兼ねなく愉しむつもりだからな。

一応、公にする気はないが。

そう考えていると、リーナさんがこの話になったきっかけである友人達について言及してきた。


「あ。それで友達の話なんだけど……ジオ君との関係を隠したほうが良いと思って、キレイになったのは湯浴みをさせてもらったからだって言っておいたの。それで……」

「ああ、その人達も湯浴みをしたいと言い出したんですね?」


俺の言葉に頷くリーナさん。

まぁ、キレイになることに関して女性は男よりも敏感で貪欲である傾向があるし、そういう展開になってもおかしくはない。

実は……魔石は残り3個まで減ってるんだよな。

やはり液体をゴーレムとして操るのはコストが高く、温度が変化するほどの操作はそれに拍車をかけてしまう。

十分な大きさの容器か十分な量の水が入る容器を用意し、その中で温度だけを維持するとなれば……"形状の維持"というコストは省けるか。

そこまで考えた俺はリーナさんに確認する。


「リーナさん、そのお友達って何人ですか?」

「え?3人だけど……」

「なら、昨日みたいにお湯に浸かるのは厳しいんですけど、お湯で濡らした布で身体を拭くのなら可能ですよ」

「いいの?」

「まぁ……最悪1つでも残ってれば外で魔物を狩ることもできますし、なんなら商隊相手に魔石をお代として湯浴みをさせる商売もできそうですから。リーナさんの今後のことを考えると、お友達との関係がおかしくなってしまうのは避けたほうが良いでしょうしね」


商隊なら途中で魔物を狩っている可能性が高く、商品として運んでいる可能性もあるからな。


「っ!」

ガバッ

チュウウウゥ……


言うと同時にリーナさんは俺に抱きつき、今度は口にキスをしてきた。

彼女は即座に舌まで挿入し、俺の口内でそれを大暴れさせる。


じゅっ、ちゅるる、ずずっ、じゅばっ……


サリーさんが笑顔で見守る中、少しの間好きにさせると……多少落ち着いたのかリーナさんは唇の接触を解除した。


「ご、ごめんね。私のことを考えてくれてるのが嬉しくてつい……」

「いえ。それでいつにします?俺はいつでもいいんですが」

「そう?うーん、明日話してみるから、早ければ明日って言われるかも」

「それならそれでいいですよ。ただ、畑の水やりとかありますし、そういう仕事が終わってからになりますが」

「うん、それは大丈夫だと思うわ。あの娘達だってそこまでわがままを言ったりはしないはずだから」

「じゃあ、そういうことで。そろそろ帰らないと」


話がまとまったのでそう言うと、俺は2人に見送られて家に帰る。

その後、母の手伝いで夕飯の支度に従事することとなり……ゴーレムの力について、ちょっとした発見をすることになった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

【超速爆速レベルアップ】~俺だけ入れるダンジョンはゴールドメタルスライムの狩り場でした~

シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
ダンジョンが出現し20年。 木崎賢吾、22歳は子どもの頃からダンジョンに憧れていた。 しかし、ダンジョンは最初に足を踏み入れた者の所有物となるため、もうこの世界にはどこを探しても未発見のダンジョンなどないと思われていた。 そんな矢先、バイト帰りに彼が目にしたものは――。 【自分だけのダンジョンを夢見ていた青年のレベリング冒険譚が今幕を開ける!】

日本VS異世界国家! ー政府が、自衛隊が、奮闘する。

スライム小説家
SF
令和5年3月6日、日本国は唐突に異世界へ転移してしまった。 地球の常識がなにもかも通用しない魔法と戦争だらけの異世界で日本国は生き延びていけるのか!? 異世界国家サバイバル、ここに爆誕!

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

身代わり偽王女とその侍女──ところで本物はどこ行った?──

蓮實長治
ファンタジー
病弱な王女の身代わりに隣国の王子との見合いに出る事になった下級貴族の娘。 ところが、その王子はとんだ屑野郎で……その代りに、何故か、彼女の苦境を助けてくれる「女が惚れる女の中の女」達が次々と現われる。 あなたが年頃の女の子なら……一体、誰を選ぶ? 「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベルアップ+」「note」「GALLERIA」に同じモノを投稿しています。(「GALLERIA」「note」は掲載が後になります)

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...