異世界ホストNo.1

狼蝶

文字の大きさ
上 下
24 / 67

24.拾い子5~少年の名前~

しおりを挟む

「ただいま帰りましたー」
「お帰りナナミくん~~って、何子ども持って帰ってきちゃってんのぉおおおおお!!?」

 まだ開店前の『desire』に帰ると、カウンターでグラスを磨いていた店長が顔を上げた。
 にっこりと蕩けそうな笑顔を俺に向け、直後目線を横下に向けた瞬間、かの有名な人が叫んでいる絵画の様な表情になる。うっかりと手を離したのに驚異的な反射神経でグラスをキャッチした店長、すごいっス。
 そんな店長の前で俺は、てへへ、と可愛くもないボケ方をして、頭を掻くことしかできなかった。
 あまりにも大きな声だったからか、上からドタドタと複数の足音が聞こえてきて、キャストたちが姿を見せた。
「えっ、店長どうしたのーーって、ナナミ!?何その子っっ!?」
「何々ー、ヨヨが誘拐でもされたのぉ?っと、うわぁヨヨちゃんが子供買ってきたぁ!」
「ナナミが子供買ってきたぁ!?はぁ!?」
「ほんとだ!!買い物して来るって普通に出て行ったのに」
「見して見して~」
 などなど。
 野次馬よろしく壁の陰から複数の視線が光る。
「ナナミくん、おっかえり~」
「モモ!」
 みんながヒソヒソ言う中、モモがいつも通り抱きついて迎えてくれた。今日もふわんといい匂いが香ってくる。それこそ桃のような、優しくて甘くて良い匂いだ。
 腰の下に抱きつくモモを抱きしめ返そうとして腕の中の存在を思い出し、片手で軽く抱き返してから彼に紙袋を渡した。
「はいこれ、お土産。みんなに」
「え~!?僕のために買ってきてくれたのぉ?ありがと!!」
 お土産と聞いて、キャストのみんなが声を上げる。モモは俺が手渡した紙袋を掲げ嬉しそうにはしゃいだが、勢い余って中身を落としてしまいそうで、見かねたカシアがそれを受け取った。
「こらモモっ、“みんなに”だからな!悪いなナナミ、折角のお前の休日なのに」
 カシアが片手で軽々と袋を持ちつつ、申し訳なさそうに眉根を下げる。
「ううん、初めて見る物だったから、みんなと一緒に食べたいなって思って・・・・・・」
 本心だ。見たことのない物に興味が沸いたのも本当のこと。それに、一人で食べるよりもみんなと食べた方が美味しいというのも本当のことだから。
 それに、お土産に喜んでくれる仲間の顔を見たいというのもある。みんなの輝く笑顔に心が温かくなった。
「見た?今の恥ずかしそうに笑う顔・・・・・・。天使。天使がおる・・・・・・!!!」
「見た見た。何『俺たちといっしょに食べたい』って。可愛すぎるだろっ」
 などとナナミを拝むキャストたちの会話は本人に聞こえることはなく、ひそひそと秘密裏に交わされていた。
「モモ、ここにもう一袋あるから頼めるかな?持っててくれて、ありがとうね。君も一緒に食べよう」
 カウンター裏にシューを持っていこうとしていたカシアにむくれたモモに声をかける。今までずっと黙って袋を持っていてくれていた少年に感謝を述べて袋を受け取る。受け取りざまに頭を撫でると、顔を少し赤くして俯いてしまった。うん、かわいい。
 頼まれごとにぱぁっと顔を輝かせたモモが少年の前まで来て目線を合わせるようにしゃがみこむ。
「お名前、なんていうの?」
「・・・・・・」
 モモが優しげに笑って問うと、少年はにこりともせずにプイッと顔を背けてしまった。完全無視である。モモから身体を避けてぎゅっと俺の服を掴んでくる少年。モモには悪いが、かわいいっ!と思ってしまう。保護者認定されているのかもしれない。
「えっ、無視~!?ひっどーい!!」
 子どもっぽいモモは思ったことをそのまま口に出す。せっかく機嫌が直ったのに、再びむぅと頬を膨らませてしまった。
「ナナミくん、その子の名前何て言うの?」
 見かねた店長が苦笑いをしながら俺に聞いてくる。
「そういえば、まだ聞いてませんでした」
 本当に、うっかりとしていた。なんというか、言い訳だが道中話しにくい雰囲気だったというのもある。
「君のこと、なんて呼べば良いかな?」
 モモに土産を頼んで俺も少年の前にしゃがみ込む。
「俺に名前なんてない」
 少年は当然の如く言った。なんていう名前なのだろうと期待していた表情のまま、固まる。子どもを囲んでざわざわしていたみんなが一瞬で静まりかえってしまった。
「この子って、ナナミくんが買ったんだよね?」
 店長が、他の人には聞こえない様に耳元で尋ねてくる。気まずいながらも、俺は一つ頷いた。そうだ。この少年は奴隷なのだ。俺が、買った。きっと俺がこの子を連れ帰ってきた時点で、みんなは気づいていただろう。人間を買うという行為への罪悪感やこわさが、再び蘇ってきた。
「ん~じゃあさ、ナナミくんが付けてあげたら?この子の名前」
「・・・・・・え」
 ポンと肩を叩かれる。店長の目線の先を追うと、少年はじっと俺を見上げていた。
 名前、付けてほしいのかな・・・・・・?俺が、付けてもいいのだろうか?
 本当に俺でいいの?という気持ちを込めて店長を見ると、微笑みと頷きを返してくれた。
 名前か・・・・・・。金、きん、ゴールド・・・・・・なんかいまいちだな。“きん”以外の読み方は・・・・・・金色って“こんじき”とも読むよな・・・・・・。
「“コン”・・・・・・」
「“コン”?変わった響きだね」
 小さく呟くと、シノが素直な感想を述べる。金貨が出会いのきっかけだから、何か『金』に関わる名前がいいなと考えた。しかしネーミングセンス皆無の俺がつけるとなると、そのまんまになってしまった。なんとも味気ない。なんだよ『コン』って。キツネかよ。
 恐る恐る少年の顔色を窺うと、小さく何度も『コン』と口ずさんでいた。かと思うと、きろり、と俺の方を見上げる。
「やっぱ嫌だった・・・・・・?だよね、俺ネーミングセンスない――
「俺の名前、“こん”。あ、ありがとう・・・・・・」
 申し訳なさ100%で他の名前を考えようとした時、少年が俺の服をぎゅっと掴んで赤い頬でそう言ってきた。上目遣いに。
 ぎゃんかわ
 え、なんか俺の中から変な言葉が・・・・・・。え、いいの!?ネーミングセンスクソなのに?
「じゃあ“コン”くん、だね!」
 店長も微笑まし気に俺たちを見る。少年の名前が、“コン”に決定してしまったのだった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~

恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん) は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。 しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!? (もしかして、私、転生してる!!?) そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!! そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

処理中です...