34 / 51
本編
謎のX
しおりを挟む
まるで俺を異質な生物を見るかのような視線を向けてくる二人。
少しばかりシリアス空気が漂い始めたが、俺はそれらを無視する。
「二人とも目覚めたのか。まあ、命に別状なんかあるわけがないからな。そこの心配はしていないが」
そこで俺はミサへ視線を向ける。
「ミサに至ってはどうした? まだ動けないのか?」
「ええ、あんたには悪いけど、この先の試合は参加できない」
俺はあの救護室にいた女性のはなしを思い出しながら聞く。
「ああ、分かった。気やすめだとは思うが早く寝ろよ」
さて、あの女にはあとで文句を言っておかないとな。
そうして、部屋に戻ろうとしたのだが。
「待ちなさい」
舞原に呼び止められてしまった。
「だからなんだ?」
「私の質問に答えなさい。一体、どうやって勝ち抜いたの? そもそも西園寺との戦いだってどうやって。それに貴方は本当に、無能力なの……?」
一気にまくしたてる舞原に一度手で制しながら嘆息する。
「そんなにいっぺんに聞かれても困る。それに場所も悪い」
俺はスマホを取り出し、時刻を確認する。
「すまないが、今日はもう部屋に戻れ。時間的にも遅い」
「まだ六時じゃない。十分話せる時間はあると思うけど? それとも何、私に言えないことでもあるわけ?」
「お前は浮気を確認する彼女か。今日はただ引き返せと言ってるんだ。明日ならいくらでも答えてやる。お前が疑問に抱えることすべてにな。だが、今日はやめてくれ、と言っているんだが分からないか?」
「一応、理由を聞いてもいいかしら?」
「お前ら二人分の戦力をを補っていたから疲れている。故に、早く寝たい。この理由じゃ不十分か?」
「……いえ、十分よ」
舞原はおとなしく引き下がる。まあ、自分が戦線から一時的に離脱したという自分自身の非を引き合いに出されたら引き下がるしかないだろうな。それが舞原の性格ならなおさら、な。
「じゃあな、お前も早く治してくれよ。もう一人で戦うのはごめんだからな」
「……ええ、それじゃあ」
うつむき気味にその場を去った舞原の背中を見届けて、俺は部屋に戻った。
そして、首をコキコキと鳴らすと少しだけ口角を上げた。
「文句を言いに行かないとな……」
俺は素早く夕飯を済ませると救護室へ向かった。
ノックをせずに部屋に入り、目的の人物を探す。
すると、一番奥の部屋から妙な音が絶え間なく響いている。
俺はそのドアを開けて、その背中に語り掛けた。
「随分と熱心だな。そんなに人を刺したのは気持ちよかったか?」
その言葉に人物は一度手を止めこちらに振り替える。
「どうしましたか? 椿零さん」
「無理に隠そうとしなくていい。もうお前の正体はわかっている」
静かにそう言うと、そいつは笑顔を止め、真っ黒な瞳でこちらを見据える。
「正体、ですか……。まさかそこまで気づいているとは思いませんでしたが……。まあ、貴方様の駒が不自然に消えれば、それは違和感になるでしょうね」
「ああ、そうだな。で、そいつは今どこだ?」
「ええ、彼ならもうここにはいませんよ。というか、既にこの世にはいません」
「なら、今やっている作業はそれのカモフラのためか?」
「そうですね、流石に私といえど人殺しは犯罪ですので。しかし、考えたものです。自分が捕らえた犯罪者を自らの手駒にするとは……」
次々とこいつの口から真実がばらされていく。人殺し、と捕らえた犯罪者。
簡単に言えば、今までの俺の言動から分かる。
先ず、俺がまだFクラスにいた時に起きた事件。表ざたには汗衫が解決したとされているそれの犯人は結果として能力者を収容する刑務所に送られた。
だが、それは俺の手によって脱獄することになる。
それも持ち掛けたのはこの試験開始の直前。俺が学校をさぼった日。俺の目的に一つにあの「体を金属化する能力」を持つ男に会いにいった。そこで俺は秘密裏に用意した脱獄ルートを手渡すことに成功し、奴は見事に脱獄。その結果、奴は俺の優秀な駒となった。
そして、試験が始まる。
最初のほうに西園寺が言っていたこと。
「この試験には組織規模の何かが関わっている」
それは全くもって間違いではない。事実、その組織というのがこの目の前にいる女が所属しているものだ。
少なくとも、俺は最近になって気づき始めていたのだ。
その組織、今は仮にxと名づけるとしよう。そのXがこの学校に探りを入れてきている、ということを。
理由としては、そもそも能力者による犯罪をFクラスが対応するなどないに等しい。単純にAクラスに任せるのが普通だ。だが、あの時は何故か俺たちFクラスが対応することとなった。
しかも、警察から事情を聞いてみたが、中々に動機がはっきりしなかったという。
つまりは犯行動機は自分の意志ではない。という可能性が高まる。
さらにはその男を俺は知っていた。
その男はその組織に所属していたということも知っていた。
目の前の女も組織に所属していることを知っている。
そして、組織的な絡みがあるこの試験。
さて、ここまで述べてきたことの根本的なところにある前提条件。
言うなれば、俺もその組織の一員だったということだ……。
少しばかりシリアス空気が漂い始めたが、俺はそれらを無視する。
「二人とも目覚めたのか。まあ、命に別状なんかあるわけがないからな。そこの心配はしていないが」
そこで俺はミサへ視線を向ける。
「ミサに至ってはどうした? まだ動けないのか?」
「ええ、あんたには悪いけど、この先の試合は参加できない」
俺はあの救護室にいた女性のはなしを思い出しながら聞く。
「ああ、分かった。気やすめだとは思うが早く寝ろよ」
さて、あの女にはあとで文句を言っておかないとな。
そうして、部屋に戻ろうとしたのだが。
「待ちなさい」
舞原に呼び止められてしまった。
「だからなんだ?」
「私の質問に答えなさい。一体、どうやって勝ち抜いたの? そもそも西園寺との戦いだってどうやって。それに貴方は本当に、無能力なの……?」
一気にまくしたてる舞原に一度手で制しながら嘆息する。
「そんなにいっぺんに聞かれても困る。それに場所も悪い」
俺はスマホを取り出し、時刻を確認する。
「すまないが、今日はもう部屋に戻れ。時間的にも遅い」
「まだ六時じゃない。十分話せる時間はあると思うけど? それとも何、私に言えないことでもあるわけ?」
「お前は浮気を確認する彼女か。今日はただ引き返せと言ってるんだ。明日ならいくらでも答えてやる。お前が疑問に抱えることすべてにな。だが、今日はやめてくれ、と言っているんだが分からないか?」
「一応、理由を聞いてもいいかしら?」
「お前ら二人分の戦力をを補っていたから疲れている。故に、早く寝たい。この理由じゃ不十分か?」
「……いえ、十分よ」
舞原はおとなしく引き下がる。まあ、自分が戦線から一時的に離脱したという自分自身の非を引き合いに出されたら引き下がるしかないだろうな。それが舞原の性格ならなおさら、な。
「じゃあな、お前も早く治してくれよ。もう一人で戦うのはごめんだからな」
「……ええ、それじゃあ」
うつむき気味にその場を去った舞原の背中を見届けて、俺は部屋に戻った。
そして、首をコキコキと鳴らすと少しだけ口角を上げた。
「文句を言いに行かないとな……」
俺は素早く夕飯を済ませると救護室へ向かった。
ノックをせずに部屋に入り、目的の人物を探す。
すると、一番奥の部屋から妙な音が絶え間なく響いている。
俺はそのドアを開けて、その背中に語り掛けた。
「随分と熱心だな。そんなに人を刺したのは気持ちよかったか?」
その言葉に人物は一度手を止めこちらに振り替える。
「どうしましたか? 椿零さん」
「無理に隠そうとしなくていい。もうお前の正体はわかっている」
静かにそう言うと、そいつは笑顔を止め、真っ黒な瞳でこちらを見据える。
「正体、ですか……。まさかそこまで気づいているとは思いませんでしたが……。まあ、貴方様の駒が不自然に消えれば、それは違和感になるでしょうね」
「ああ、そうだな。で、そいつは今どこだ?」
「ええ、彼ならもうここにはいませんよ。というか、既にこの世にはいません」
「なら、今やっている作業はそれのカモフラのためか?」
「そうですね、流石に私といえど人殺しは犯罪ですので。しかし、考えたものです。自分が捕らえた犯罪者を自らの手駒にするとは……」
次々とこいつの口から真実がばらされていく。人殺し、と捕らえた犯罪者。
簡単に言えば、今までの俺の言動から分かる。
先ず、俺がまだFクラスにいた時に起きた事件。表ざたには汗衫が解決したとされているそれの犯人は結果として能力者を収容する刑務所に送られた。
だが、それは俺の手によって脱獄することになる。
それも持ち掛けたのはこの試験開始の直前。俺が学校をさぼった日。俺の目的に一つにあの「体を金属化する能力」を持つ男に会いにいった。そこで俺は秘密裏に用意した脱獄ルートを手渡すことに成功し、奴は見事に脱獄。その結果、奴は俺の優秀な駒となった。
そして、試験が始まる。
最初のほうに西園寺が言っていたこと。
「この試験には組織規模の何かが関わっている」
それは全くもって間違いではない。事実、その組織というのがこの目の前にいる女が所属しているものだ。
少なくとも、俺は最近になって気づき始めていたのだ。
その組織、今は仮にxと名づけるとしよう。そのXがこの学校に探りを入れてきている、ということを。
理由としては、そもそも能力者による犯罪をFクラスが対応するなどないに等しい。単純にAクラスに任せるのが普通だ。だが、あの時は何故か俺たちFクラスが対応することとなった。
しかも、警察から事情を聞いてみたが、中々に動機がはっきりしなかったという。
つまりは犯行動機は自分の意志ではない。という可能性が高まる。
さらにはその男を俺は知っていた。
その男はその組織に所属していたということも知っていた。
目の前の女も組織に所属していることを知っている。
そして、組織的な絡みがあるこの試験。
さて、ここまで述べてきたことの根本的なところにある前提条件。
言うなれば、俺もその組織の一員だったということだ……。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説



サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる