20 / 51
本編
試験開始~さあ、戦争を始めよう~
しおりを挟む
あれから、数時間が経ち、外は既に暗闇に包まれていた。そんな中でも、何故か俺の部屋であーでもないこうでもないと作戦を練っている少女が二人。
今回の試験のグループメンバー、舞原千歳とミサ・ミステリナだ。
「なあ、そろそろ帰ってくんねえかなあ……。明後日以降の作戦なら明日の夜にでも考えればいいだろ。頼むから、あとをやりたいなら女子の部屋でやってくれ」
「え~」
「めんどくさい……」
「それはこっちのセリフだ。ささ、帰った帰った」
半ば強引に部屋を追い出そうとした、その時だった。
「失礼する」
何の突拍子もなくドアが開かれるとともに聞こえたその言葉。
「誰かと思えば西園寺か。何の用だ? 見ての通りこっちは取り込み中だ」
「それに関して言えば申し訳ない。ただ、この情報だけはお前たちの耳にも入れておいたほうがいいと思ってな」
「俺たち、ということは私たちもってことかしら。どうやら、盗み聞き、ということではなさそうね」
「ああ。早速本題に入るんだが、先程、廊下を歩いていた時に教員たちが言っていた言葉だ」
一拍置いて、
「どうやら、この試験には全く関係ない部外者が関与しているらしい。しかも、一人ではない。一つの組織レベルで、だ」
「……随分とアバウトね。それだけ?」
「ああ、俺が聞いたのはそれだけだ。これが一人とかなら問題なかったんだが、組織レベルとなると、そうはいかなくてな」
「んで、その情報を俺達に」
「警戒しておいて損はないだろうと俺が判断した」
「え? 独断?」
ミサが信じられないという感じでそう零す。
「確証があるわけじゃない。だが、気を付けろと、警戒しておくだけだ」
「いいのか? こんな敵に塩を送るような真似して」
「俺はこの試験を楽しみにしているんだ。誰にも邪魔はさせん。そういうことだ。試験で会おう」
それだけ言い残して、西園寺は去っていった。
「どうするの?」
ミサが俺に質問する。
「まあ、西園寺がああ言うんだから、警戒はしておいた方がいいだろう。ただ、それに関しては俺がやっておく。二人は試験に集中してくれ」
「分かったわ。あと、作戦とか貴方が動ける前提で話を進めちゃったけど、大丈夫そう?」
「ああ、それについては問題ない」
俺はハッキリと、明確な意思を持ってここで宣言する。
「俺はこの試験で出し惜しみするつもりはない。何事にも本気で挑むつもりだ」
その一言にミサはありえないと言いたげな表情をし、舞原は大きく目を見開いた。
「…………お、驚いたわね……。まさか、貴方がそんな……」
「…………あ、明日は槍でも降る……?」
「驚きすぎだ。お前らにとっては好都合だろ」
「そ、そうね。それじゃ、ま、また明日……」
「う、うん。また明日……」
驚いた表情を崩さず、二人は部屋へと戻っていった。
ちょっとオーバーな反応すぎじゃないか? 少し心が痛いぞ……。
日付が変わり、俺たちは隣にある闘技場へと移動していた。
闘技場はドーム型になっていて、二つ程の戦う場所をとれるぐらいらしい。つまり、二試合同時に行えるということだ。
そして、その闘技場の真ん中へと、学校の生徒全員が集合する。
すると、一人の教師が声を上げた。
「では、改めてこの試験の説明をする」
生徒全員がその教師に一斉に視線を向けた。その眼差しは厳しく写っている。
「この試験は事前に組んでもらった三人一チームの総当たり戦で、D~Fクラスまでの上位五チームと、A、Bクラスの下位五チームがCクラスへと移動を目的とした試験だ。総当たり戦の組み合わせは昨日発表した通りだ。総当たり戦の勝利方法は二つ。一つは相手チームの降伏。もう一つはチーム全員が戦闘不能状態と判断された時だ。その判断は、この腕時計が判断する。事前に配っておいた腕時計のことだ。強い衝撃が加わると、」
教師の付けている腕時計の赤いランプが点灯する。
「このように赤いランプが点灯する。そしてもう一度衝撃が加わると、」
更に教師の腕時計の赤いランプが点灯し、点滅する。
「この二つのランプが点灯すると戦闘不能状態とみなす。場合によっては一撃で二つのランプが点灯することもありうるだろう。そして、ケガについてだが、次の試合に参加できないようなケガだった場合、その日はそのケガ人は試合に参加できないリタイア状態となる。だが、その状態は翌日には解除され、参加できるようになる。もし、途中でリタイアが出た場合、そのチームはその日の試合は二人で参加して貰う。さて、この試験で重要なのはもう一つ。ボーナスポイントについてだ。このボーナスポイントのチャンスは一チームにつき、三回とする。ボーナスポイントのチャンスを使う場合は相手チームに追加メンバーとして一人臨時で試合に参加する。追加メンバーに一切規定はない。負けた場合は六ポイント奪われ、勝てば五ポイント得る。最後に、武器の使用についてだが、ナイフをや剣などは認めるが、拳銃などの持ち込みは認めない。また、ナイフや剣に関しても殺意を持っての使用、明らかな殺傷を目的とした行為には厳正に対処する。以上。これで試験に関しての説明を終わる」
そして、また違う教師が一歩前に出ると、一斉に生徒の注目を集めた。
やっと、始まるのだ。
「それでは」
目的は優勝、それ以外はない。
「これより」
そして、出し惜しみはしない。
「臨時特別試験を」
さあ、始めよう。
「開始する」
全霊を掛けた戦争を…………。
今回の試験のグループメンバー、舞原千歳とミサ・ミステリナだ。
「なあ、そろそろ帰ってくんねえかなあ……。明後日以降の作戦なら明日の夜にでも考えればいいだろ。頼むから、あとをやりたいなら女子の部屋でやってくれ」
「え~」
「めんどくさい……」
「それはこっちのセリフだ。ささ、帰った帰った」
半ば強引に部屋を追い出そうとした、その時だった。
「失礼する」
何の突拍子もなくドアが開かれるとともに聞こえたその言葉。
「誰かと思えば西園寺か。何の用だ? 見ての通りこっちは取り込み中だ」
「それに関して言えば申し訳ない。ただ、この情報だけはお前たちの耳にも入れておいたほうがいいと思ってな」
「俺たち、ということは私たちもってことかしら。どうやら、盗み聞き、ということではなさそうね」
「ああ。早速本題に入るんだが、先程、廊下を歩いていた時に教員たちが言っていた言葉だ」
一拍置いて、
「どうやら、この試験には全く関係ない部外者が関与しているらしい。しかも、一人ではない。一つの組織レベルで、だ」
「……随分とアバウトね。それだけ?」
「ああ、俺が聞いたのはそれだけだ。これが一人とかなら問題なかったんだが、組織レベルとなると、そうはいかなくてな」
「んで、その情報を俺達に」
「警戒しておいて損はないだろうと俺が判断した」
「え? 独断?」
ミサが信じられないという感じでそう零す。
「確証があるわけじゃない。だが、気を付けろと、警戒しておくだけだ」
「いいのか? こんな敵に塩を送るような真似して」
「俺はこの試験を楽しみにしているんだ。誰にも邪魔はさせん。そういうことだ。試験で会おう」
それだけ言い残して、西園寺は去っていった。
「どうするの?」
ミサが俺に質問する。
「まあ、西園寺がああ言うんだから、警戒はしておいた方がいいだろう。ただ、それに関しては俺がやっておく。二人は試験に集中してくれ」
「分かったわ。あと、作戦とか貴方が動ける前提で話を進めちゃったけど、大丈夫そう?」
「ああ、それについては問題ない」
俺はハッキリと、明確な意思を持ってここで宣言する。
「俺はこの試験で出し惜しみするつもりはない。何事にも本気で挑むつもりだ」
その一言にミサはありえないと言いたげな表情をし、舞原は大きく目を見開いた。
「…………お、驚いたわね……。まさか、貴方がそんな……」
「…………あ、明日は槍でも降る……?」
「驚きすぎだ。お前らにとっては好都合だろ」
「そ、そうね。それじゃ、ま、また明日……」
「う、うん。また明日……」
驚いた表情を崩さず、二人は部屋へと戻っていった。
ちょっとオーバーな反応すぎじゃないか? 少し心が痛いぞ……。
日付が変わり、俺たちは隣にある闘技場へと移動していた。
闘技場はドーム型になっていて、二つ程の戦う場所をとれるぐらいらしい。つまり、二試合同時に行えるということだ。
そして、その闘技場の真ん中へと、学校の生徒全員が集合する。
すると、一人の教師が声を上げた。
「では、改めてこの試験の説明をする」
生徒全員がその教師に一斉に視線を向けた。その眼差しは厳しく写っている。
「この試験は事前に組んでもらった三人一チームの総当たり戦で、D~Fクラスまでの上位五チームと、A、Bクラスの下位五チームがCクラスへと移動を目的とした試験だ。総当たり戦の組み合わせは昨日発表した通りだ。総当たり戦の勝利方法は二つ。一つは相手チームの降伏。もう一つはチーム全員が戦闘不能状態と判断された時だ。その判断は、この腕時計が判断する。事前に配っておいた腕時計のことだ。強い衝撃が加わると、」
教師の付けている腕時計の赤いランプが点灯する。
「このように赤いランプが点灯する。そしてもう一度衝撃が加わると、」
更に教師の腕時計の赤いランプが点灯し、点滅する。
「この二つのランプが点灯すると戦闘不能状態とみなす。場合によっては一撃で二つのランプが点灯することもありうるだろう。そして、ケガについてだが、次の試合に参加できないようなケガだった場合、その日はそのケガ人は試合に参加できないリタイア状態となる。だが、その状態は翌日には解除され、参加できるようになる。もし、途中でリタイアが出た場合、そのチームはその日の試合は二人で参加して貰う。さて、この試験で重要なのはもう一つ。ボーナスポイントについてだ。このボーナスポイントのチャンスは一チームにつき、三回とする。ボーナスポイントのチャンスを使う場合は相手チームに追加メンバーとして一人臨時で試合に参加する。追加メンバーに一切規定はない。負けた場合は六ポイント奪われ、勝てば五ポイント得る。最後に、武器の使用についてだが、ナイフをや剣などは認めるが、拳銃などの持ち込みは認めない。また、ナイフや剣に関しても殺意を持っての使用、明らかな殺傷を目的とした行為には厳正に対処する。以上。これで試験に関しての説明を終わる」
そして、また違う教師が一歩前に出ると、一斉に生徒の注目を集めた。
やっと、始まるのだ。
「それでは」
目的は優勝、それ以外はない。
「これより」
そして、出し惜しみはしない。
「臨時特別試験を」
さあ、始めよう。
「開始する」
全霊を掛けた戦争を…………。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。
幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない…
そんな中、夢の中の本を読むと、、、
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる