SCREAM ANGEL

すずね

文字の大きさ
上 下
6 / 14

STAGE2

しおりを挟む
 エンジェルスフラップとは、地元のライブハウスで2月、3月と続けて2回、同じステージに立った響生だが、聴きたい気持ちが抑えられず、都内で人気のライブハウスに観に来てしまった。
 呼ばれもしないのにバイトをキャンセルしてまで押しかけてきてしまい、会場前のファンらしき人々の塊を見て、勝手に気まずい気分になっている。
(同じライブハウスで活躍しているバンドだから参考になると思っただけだし、よそのライブハウス行ったことないから音響どんな感じか下見に来ただけだし……って、いやいや、好きなバンドを見に来るのに、なんで言い訳なんて考えてるんだよ俺。同業同士だからってファンになることを恥ずかしがるほうが変だよな)
 スマートフォンの時間を確認すれば、もうすぐ一組目のライブが始まる時間だ。
 開き直れば、ファン達を前にして動かなくなった足は軽くなり、小走りで人垣を通り抜ける。
 急いで入り口でチケットを購入してフロアに入ろうとしたら、目の前を通り過ぎたエンフラのドラマーで、サクと呼ばれていた男が勢いよく振り返った。
「うわぉ! ヒビキじゃん! 誰か友達が出るの?」
 いつ会ってもフレンドリーで、昔からの知り合いのように接してくれる。
「エンフラ観に来たんだよ。どうしても聴きたくて、バイト休んで来ちゃった」
 響生が勇気を出して正直に伝えると、童顔が更に幼く見えるような満面の笑みを浮かべた。
「うっそ! マジかよ、嬉しい~」
 両手を上げて大げさな仕草でハグされて、響生も抱き返す。
「あ、コウいるよ。こっち来いよ」
「え、でも今忙しいんじゃない?」
「いや、なーんも忙しいことない!」
 サクに腕を引かれ、「関係者以外立入禁止」のドアを開けて中に入る。
 バックステージにはこれからステージに立つ演者が、準備をしたり雑談をしていた。
「コウのエンジェルちゃん連れて来たぜー」
(エンジェルちゃんってなに? なんなの、その恥ずかしい呼び方は)
 サクに言おうとした時、タバコの煙の中から、組んだ膝にギターを乗せて手入れをしているコウが顔を上げた。
「ん?」
 咥え煙草のまま、横柄な態度で視線をこちらに向ける。
 その面倒そうな表情を見て、バックステージパスもないのにこんな所まで押しかけてきて、図々しかっただろうかと後悔する。
「忙しいのに、おじゃましちゃってすみません」
 恐縮する響生の背中を、サクがポンポンと叩く。
「いやだから、この人、全然忙しくないって。ずーっとギターいじくりまわしてるだけだから気にすんな。んじゃ俺、車に行って来る。またな!」
 用事があったのに、ここに案内するために引きかえしてくれたようだ。
 この二人は、愛想の良さと悪さを足して二で割ったらちょうど良いだろうにと思う。
「サク君、ありがとう」
 彼は変わらない親し気な笑みを返して出て行った。
「えっと……」
 コウは手を止め、黙ってこちらを見上げている。
「あ、そうだ」
 響生は、肩にかけていたカバンからミネラルウォーター取り出して、コウに渡す。
「これどうぞ! って、ステージが終わる頃には温くなっちゃいますかね」
 ヘラっと響生が笑ったら、「ああ、だろうな」とコウが苦笑した。
(え? 笑った?)
 それだけで響生は舞い上がってしまう。
「じゃあ、ライブ終わったらまた買ってきます」
「そりゃ、どーも」
 コウと会話をしていることが嬉しすぎて、緊張のあまり頭が回らない。
 言葉なく突っ立っている響生に、コウが再び笑みを見せた。
「ライブ上がりに飯でも食ってく?」
 信じられない誘いに、頷きそうになって思いとどまった。
 今日はライブの終わり時間がかなり遅く、最寄駅からの最終バスがギリギリだったのだ。
 バイト代をバンド活動につぎ込んでいるので、もちろんタクシーを使う余裕などあるわけない。
「すみません。お誘いはすごく嬉しいんですけど、終電が、っていうかバスなんですけど」
「あ、コウちゃんがふられてるぅ」
「は? うるせぇんですけど」
 背後から茶々を入れられ、コウが微妙な敬語で言い返す。
 ベーシストの、マリリンと呼ばれている女性だ。
「ライブ終わるとさっさと帰るコウちゃんが、ご飯に誘うなんて、レアなもん見ちゃった」
 この面子で、響生達が使うような居酒屋に集まる姿は想像できないが、お洒落なバーとか、バーとか……大人が行くような場所は思い当たらないが、ライブ後に話し合ったりしないのだろうか。
「あの、反省会とかしないんですか?」
 質問にはマリリンが答える。
「え、だってこの子、反省しないもん」
「反省は……しないな」
「でしょ?」
 コウは納得いかなそうな顔をしてるが、周りからは笑いが溢れる。
 気難しく仏頂面のコウだが、明るく朗らかなメンバーに囲まれていることでバランスが取れているようだ。
 人当たりは良い方だと自負している響生だが、コウを前にすると緊張してしまって上手く話せなくなるので、サクやマリリンの気安さに救われる。
 そこに、他の出演バンドのメンバー達が入って来たことで、狭いバックステージはいよいよ身の置き場がなくなってきた。
 ギターを背負った男が、コウに親し気な笑みを浮かべながら手を上げて近づいて来る。
「じゃあ、また後で。ライブ頑張ってください。楽しみにしてます」
 部外者の響生は、邪魔にならないよう端に寄って、マリリンにも挨拶をする。
 話しかけてきた年上の男は、昔の知り合いなのか謎の風格があり、コウらしからぬ遜った態度で応えている。
 音楽関係者なのか、以前そうだったのか、コウと同じ世界の人間のようだ。
(俺もコウの知り合いぐらいにはなれたのかな)
 それでもまだまだ距離は遠い。
 フロアに戻ると、客が続々と入ってくる。
 エンジェルスフラップのライブが始まる頃には、見覚えのあるコウのファンを始め、多くの観客でフロアは満員になっていた。
 結成後、3回目のライブでこの集客と観客の熱狂を見れば、響生達とは格が違うことを思い知らされる。
 その熱気に押されて、今日は静かに観ようと隅に寄った響生だったが、気付けば中央に進み出て、頭を空っぽにして叫び、一緒に歌い、拳を振り上げていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

大学生はバックヤードで

リリーブルー
BL
大学生がクラブのバックヤードにつれこまれ初体験にあえぐ。

短編集

田原摩耶
BL
地雷ない人向け

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

学園の天使は今日も嘘を吐く

まっちゃ
BL
「僕って何で生きてるんだろ、、、?」 家族に幼い頃からずっと暴言を言われ続け自己肯定感が低くなってしまい、生きる希望も持たなくなってしまった水無瀬瑠依(みなせるい)。高校生になり、全寮制の学園に入ると生徒会の会計になったが家族に暴言を言われたのがトラウマになっており素の自分を出すのが怖くなってしまい、嘘を吐くようになる ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿です。文がおかしいところが多々あると思いますが温かい目で見てくれると嬉しいです。

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。

白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。 最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。 (同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!) (勘違いだよな? そうに決まってる!) 気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

王道にはしたくないので

八瑠璃
BL
国中殆どの金持ちの子息のみが通う、小中高一貫の超名門マンモス校〈朱鷺学園〉 幼少の頃からそこに通い、能力を高め他を率いてきた生徒会長こと鷹官 仁。前世知識から得た何れ来るとも知れぬ転校生に、平穏な日々と将来を潰されない為に日々努力を怠らず理想の会長となるべく努めてきた仁だったが、少々やり過ぎなせいでいつの間にか大変なことになっていた_____。 これは、やりすぎちまった超絶カリスマ生徒会長とそんな彼の周囲のお話である。

処理中です...