【短編エッセイ】 紙魚の海

 

 本棚の愛読書の中から、個人的に心に響いたり、面白いと思ったり・・・興味を引かれたものを紹介する超短編エッセイです。

 主に江戸時代の書物、その中でも無類に面白い、江戸時代の名奉行、根岸鎮衛の随筆「耳嚢」等、古い話が中心になっていますが、その時々でジャンル問わず書いてゆくつもりです。


24h.ポイント 35pt
0
小説 18,146 位 / 192,216件 エッセイ・ノンフィクション 356 位 / 8,112件

あなたにおすすめの小説

秘蔵の皿

糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
 江戸時代、享和元年(1801)年に刊行された随筆「閑田耕筆」  著者は、江戸時代後期の歌人、文筆家「伴 蒿蹊」(ばん こうけい)  その中(巻之二 人部)から、短い話をひとつ。  武家に代々伝わる秘蔵の皿を女中が一枚割ってしまう・・・・。

日々、思う事、常々

くぼう無学
エッセイ・ノンフィクション
日頃生活していて、ふと思う事、ふと感じた事を、掌編小説として、ここに綴りたいと思います。

【完結】腎生検の体験談的な話

佐倉穂波
エッセイ・ノンフィクション
 腎生検を体験してきました。  入院生活と検査について、自分の体験を振り返りたい気持ちと、今から腎生検をする方への参考になったら良いなという気持ちで、この体験談をまとめようと思いました。

【不注意 飛び出し ダメ絶対】 ~通勤中に事故に遭った作者の記録~

星月 猫
エッセイ・ノンフィクション
タイトル通り、通勤中に事故に遭った作者の記録です。 皆さんも、事故には充分お気を付けください!

ねるまえの おしゃべりタイム

もちっぱち
絵本
親子の会話を絵本に こんなお話もいいかなと思って書きました。

生き抜き

かひけつ
エッセイ・ノンフィクション
これは作品と言えたものじゃないかもしれません。 そう、これは私にとっての息抜きであると同時に、皆さんの息抜きになってくれることを望みます。 順番なんて基本ありません。 気になったタイトルの話だけ、文だけ、表現だけ、見てくれて構いません。 いや、むしろそれが本来の読者の自由かもしれない。

咲かぬなら、咲かせてみせよう

臣桜
エッセイ・ノンフィクション
エッセイとは名ばかりの、雑記を書く予定です。 普段作品更新ばかりで、「こいつ普段何考えてんだ?」というのが気になる方向けです。 作品のみ追いたい方は、特に読まなくても大丈夫です。中の人が顔を出して幻滅した……というケースもあると思いますので。 とはいえ、そんな過激な事を書くつもりはなく、本当にどうでもいい、しょーもない事をダラダラ書く予定です。 エブリスタさんにも同じ内容のものを投稿する予定です。なろうにはありません。

まったくの初心者から長編小説が書けるようになる方法|私の経験をすべてお話します

宇美
エッセイ・ノンフィクション
小説を書いてみたい!! 頭の中は壮大なイマジネーションやアイディアが溢れていて、それを形にしてみたい!! けれども書き始めてはやめての繰り返し…… そういう人は多いと思います。 かくゆう、私も数年前まではそうでした。 頭の中のイマジネーションを書き始めるけど、書いては消しての繰り返しで短編1本仕上げられない…… そんな私でしたが、昨年50万字超の作品を完結させ、今では2万字程度の短編なら土日を2回ぐらい使えば、書き上げられるようになりました。 全くのゼロからここまで書けるになった過程をご紹介して、今から書き始める人の道しるべになればと思います。

処理中です...