106 / 236
肉味噌
しおりを挟む
107 肉味噌
年末だからか、王都の街は賑わっていた。おかげでエリママの店にいくのにも、いつもより時間がかかる。
プリンはエリママの好物だったそうだ。実家にいたころ友人が作ってくれて、その味に感動して、実家の屋敷の料理人に作り方を習わせたのだそうだ。
実家にいた頃はしょっちゅう食べていたらしいけど、久しぶりに食べれて嬉しかったと言ってくれた。友人が作ってくれたのより美味しいと言ってくれたが、多分卵とか牛乳の質が良いからだろう。
宮廷料理人より美味しいとかありえない。
今度、屋敷の料理人にも作り方を教えて欲しいと言われたので、明日ゼランドさんのお屋敷にお邪魔することにした。
そのあとお風呂に寄ってフェルの髪を乾かす。買ってきたブラシをフェルに渡すと、髪をとかしてくれと言われる。
後ろから髪をとかしているから表情はわからないけど、フェルがなんだか嬉しそうだ。
そんな子供っぽい仕草をするフェルを見ていて僕も幸せな気分になる。
夕飯はホーンラビットの肉を、ミンサーで挽肉にしてツミレ鍋にした。残っていた野菜を使い切りたかったからだ。
けっこう分量があったけど2人で食べてたらあっという間になくなった。
市場は明後日から3日間休みになる。
明日はいろいろ買い物しなくちゃ。
次の日、市場に行くと、いつもの早い時間にも関わらず買い物する人たちで賑わっていた。
ラウルさんはこれからもっと混むから急いで買い物をした方がいいと言っていた。
「フェル。はぐれないように手を繋ごう」
そう言って手を差し出すと、フェルが優しく握り返してくれる。
肉屋で腸詰や干し肉、オーク肉などまとめ買いする。
調味料の店で必要なスパイスを買い込んだ。炊き出しの材料も今日買わなくてはいけない。
お米屋、パン屋、乾物屋と順番に周り、ゴードンさんの野菜を買いに行く。
フェルに少し待っててもらい、人混みの中めぼしいものがあったらどんどんカゴに入れていく。
少し買い過ぎかな。まぁいいか。
ゴードンさんにお金を払って市場を後にした。ゴードンさんは忙しそうにしていたけど、会計の時に僕に気づいて、良さそうな野菜を何個か余計にカゴに入れて笑っていた。
なんとなく流れでフェルと手を繋いだままエリママの店まで来てしまった。中に入ると、今日は屋敷の方に来て欲しいとのことで、用意されていた馬車でゼランドさんの屋敷に向かった。
応接室に通されてお茶をいただく。フェルは何度か来ているから慣れているけど、田舎者の僕はこんなお屋敷に来たのは初めてだ。落ち着かないし、どうしていいかわからない。
「そんなに緊張しないでくれ。うちは商家だから、マナーとかうるさく言わないよ。もっと楽にしてくれ」
ゼランドさんはそう言うけど、そう言われても、困ってしまうよ。変な汗が出る。
紅茶を待つティーカップが震えてしまう。
これこぼしちゃったらどうなるんだろう?
この絨毯いくらするの?
ゼランドさんにお願いして、早めに厨房に案内してもらった。
料理長はアントンさんといい、口髭を蓄えた優しい中年のおじさんだった。
アントンさんは僕の話を聞いて笑い出す。
「そうか。こんな立派なお屋敷に招待されたのは初めてか。村から出て来たばかりなら、そりゃ落ち着かなくて逃げ出したくなるよな。厨房なら平気かい?」
「はい。こっちの方が落ち着きます」
「そうか。それならよかった。君の作ってくれたオムライスだっけ。あれとても美味しかったよ。その日厨房に入っていた者たち全員で試食したんだ。ここにいる者たちはみんなその味に感心して作り方を学びたいと思っている。私たちは米を使った料理に慣れていないんだ。精米器はゼランド様が持ってきてくれたのだが、米を使った料理がどうも上手くいかなくて困っていたところだったんだ。ならば一度しっかりとケイくんに教えてもらった方が良いという話になってね。呼びつけるようなことになってしまって申し訳ない」
みんな僕が若いからって見下すような顔はしていなかった。むしろ新しい料理を作りたいと目を輝かせている。
若輩者ですがお力になれるならと、前置いて、まずはお米の特徴から話す。
皆僕よりも遥かに腕の良い料理人だから、ちゃんと基本的なことが分かれば自分たちでアレンジしていけるはずだ。
浸水して水を吸ったお米を加熱するとデンプンという物質が糊のように粘り気を出し始める。それを十分な水で煮ることでさらに水分が吸収されてお米が粘り気のあるふっくらした食感に変わる。
はじめは中身が焦げ付かないようにゆっくり鍋を温めて、水が沸騰したら少し火力を上げてお米に熱を加えていく。鍋に入れる水の量で出来上がりのお米の硬さが変わることも説明した。
小さな鍋で1合ずつ水分量を変えて実際作ってみてそれぞれ試食してもらった。
ドロドロになってしまったものは、これはこれで病気の時の回復食として使えることを説明する。
柔らかすぎる炊き上がりのご飯に少しお湯を足し、サラサラにしたものに塩を加え、溶き卵を回し入れる。簡単なお粥ができた。
薄いスープで煮ても良いと言うとみんなが頷く。
少し硬めのご飯は炒めて少し味をつけて出してみた。お酒を入れて軽く蒸すようにすれば少し芯が残ったパエリアのようになる。
「味のついたスープで炊くのも良いのではないか」
アントンさんが質問する。その場合キノコや味の出やすい野菜などと一緒に炊くと美味しいことを伝えた。
お酒と醤油を入れてキノコを適当に切り、実際炊いてみると皆んなが納得の表情になる。厨房には、あまり使わないと言っていたけど醤油と味噌の用意もあった。
普段は隠し味のような使い方をしているらしい。
炊き込みごはんと、簡単に作った味噌汁を一緒に出すと皆美味しいと言って喜んでくれた。
「僕の祖父の国ではこのお米が主食でした。向こうの国ではあまりパンは食べられていなかったそうです」
「なるほど、これは確かに色々な料理に合いそうだ。それで、あのタマゴで包んだ味付きのお米はどうやって作るのかい?」
「あれはケチャップで味付けした、炒めたお米になります。普通の白いお米をフライパンで肉と野菜といっしょに炒めて作るんです」
タマネギとみじん切りしたニンジンやピーマン、鶏肉を炒めてチキンライスを作った。具はこれに限らず、その時あるものを使えば大丈夫と伝える。
タマネギはなるべく入れた方が味が安定することと、お肉はなるべく癖のないものが良いと言っておいた。
ケチャップは厨房にあるものを使ったが少し甘味が足りなかったのでお砂糖を少し多めに入れた。少し味が濃くなっちゃったけど、そこはタマゴで調節しよう。
それを下味のつけた薄焼きのタマゴで包んで出来上がり。
オムレツを作って乗せたものも用意した。
「上にかけるソースもいろいろ工夫できそうだな」
「そうですね。僕は時間をかけてソースを作ることができないからいつもケチャップで済ませてますが、この料理に合うソースはいっぱいあると思います」
その他にも炒飯や親子丼なども作ってみせて色々な組み合わせを試してもらった。
ゼランドさんたちの昼食はこのいろいろなお米の料理をみんなで大皿で取り分けてもらうことになり、それぞれ挑戦したい料理を各々が分担して作ることになった。当たり前だけどみんな腕のいい料理人ばかりだから飲み込みが早い。
味に統一感はないけれど美味しいお米料理のフルコース?みたいな感じになった。
だがカロリーが心配だ。
僕はみんなが昼食を作っている間、アントンさんから伝統のスープの作り方を教わる。
アントンさんが言うには文章のように素材を組み立てることで、さまざまなスープが生まれるのだそうだ。
まずはベースとなる出汁。入れる具材。決め手になる味の方向性、そして油をどうスープに溶け込ませるかでスープの種類や味が決まるそうだ。当たり前のことを言っているようだけど、考えてみるとこれはかなり深い。
特に油をどうやってスープに馴染ませるのか、これはかなり重要だと思った。
「見習いから始めるならまずはスープを作らされる。具材の味を充分に引き出すことと、打ち消すことをまずは学ぶんだ」
打ち消すと言うのがよくわからなくて質問すると、たとえば肉の臭みを消す香草などがわかりやすいと教えてくれた。その香草の癖を他の野菜で打ち消したり、一晩寝かせたりしてまろやかにしたりなど、足し算ではなく引き算で味を整えるやり方をいろいろ教えてもらった。
伝統のスープは骨のついた牛肉とリンゴ、ニンジン、ネギをいくつかの香草と一緒に煮込みその後寝かせる。アクはきちんと取っておくが、そこまで神経質にならなくてもいいそうだ。
実際1日置いたものを見せてもらった。煮込んでペースト状になったそのスープを丁寧に濾して何も混ざっていない状態にする。
それを温めてさらに出てきたアクを取り、またいくつかの香草を入れて弱火で煮込む。
それを布でまた濾して、そのスープを小さな鍋に取り分け、煮立たせないように温めたら薄切りにしたタマネギを入れて火を止める。
余熱でタマネギに火を通すのだ。器によそい刻んだパセリと胡椒を少し入れて完成になる。
すっきりとしたそのスープはとても美味しかった。優しい味で、タマネギしか入っていないのに、さまざまな具材の味がスープに溶け込んでいてとても高級な味がした。
「何代か前の宮廷の料理長が得意だったらしい。俺も若い頃は宮廷で働いていたからな。よく作らされた」
思いがけないところで宮廷のレシピに触れてしまった。アントンさんにとても嬉しいと伝えたら頭を優しく撫でられた。
出汁をとった残りの具材は骨を丁寧に取って乾燥させて他の料理の出汁に使ったり、賄いの材料になったりするそうだ。
ならばと、その搾りかすをもらって食べられない部分を取り除き、ミキサーで細かくして味噌を混ぜてみる。アントンさんに味見をしてもらったら、もう少し辛くてもいいと、アントンさんが唐辛子を粉末にしたものを入れた。
確かに味が少し引き締まる。
ピリ辛の肉味噌みたいなものになった。これならおにぎりの具に使えそう。
出来上がったものは保存瓶に入れて持ち帰らせてもらった。
瓶に入れたまま少し熱湯で煮て加熱すれば日持ちもするということだった。家に帰ったらやっておこう。
お昼はゼランドさんの長男も同席して賑やかな食事会になった。
長男はドナルドさん。今日はいないけど次男はダグラスさんというそうだ。
ダグラスさんは仕入れの責任者でほとんど王都にはいないのだそうだ。ドナルドさんは経理と主に商会の運営に関わっていて普段お店には出てこないらしい。
ドナルドさんが実質店のことをやってくれているからゼランドさんは割と自由に店に立ってお客さんの対応ができるのだそうだ。
僕たちが箸で食べていると、3男もたまにこうやって箸で食べているという話になった。
「どこで手に入れたのか知らないけどとても大事にしてるわよ、あの子」
そうエリママが言っていた。
村の木を削って作った適当なものだけど、大事にしてくれているならうれしい。
今度ライツに頼んでいい箸を作ってもらおう。お屋敷にはどのくらいの人が働いているのかな。お箸を作る時は僕も手伝うつもりだ。
昼食の後はフェルはエリママと編み物をして、また居場所のない僕は厨房の手伝いをして時間を潰した。
こういう大人数で厨房で働くことは今まで経験がなかったので見ているだけでも勉強になる。
厨房では皿洗いとか野菜の皮剥きしかできなかったけどそれでも良かった。
アントンさんに就職がダメになったらいつでも働きに来いと言われて、お礼を言って別れた。
エリママは何かお礼をしたいと言ってきたけど、厨房にあったフルーツいくつかをもらってそれ以上は断った。
馬車で公衆浴場まで送ってもらってお風呂に入る。
明日はフェルと王都を観光する予定だ。
年末だからか、王都の街は賑わっていた。おかげでエリママの店にいくのにも、いつもより時間がかかる。
プリンはエリママの好物だったそうだ。実家にいたころ友人が作ってくれて、その味に感動して、実家の屋敷の料理人に作り方を習わせたのだそうだ。
実家にいた頃はしょっちゅう食べていたらしいけど、久しぶりに食べれて嬉しかったと言ってくれた。友人が作ってくれたのより美味しいと言ってくれたが、多分卵とか牛乳の質が良いからだろう。
宮廷料理人より美味しいとかありえない。
今度、屋敷の料理人にも作り方を教えて欲しいと言われたので、明日ゼランドさんのお屋敷にお邪魔することにした。
そのあとお風呂に寄ってフェルの髪を乾かす。買ってきたブラシをフェルに渡すと、髪をとかしてくれと言われる。
後ろから髪をとかしているから表情はわからないけど、フェルがなんだか嬉しそうだ。
そんな子供っぽい仕草をするフェルを見ていて僕も幸せな気分になる。
夕飯はホーンラビットの肉を、ミンサーで挽肉にしてツミレ鍋にした。残っていた野菜を使い切りたかったからだ。
けっこう分量があったけど2人で食べてたらあっという間になくなった。
市場は明後日から3日間休みになる。
明日はいろいろ買い物しなくちゃ。
次の日、市場に行くと、いつもの早い時間にも関わらず買い物する人たちで賑わっていた。
ラウルさんはこれからもっと混むから急いで買い物をした方がいいと言っていた。
「フェル。はぐれないように手を繋ごう」
そう言って手を差し出すと、フェルが優しく握り返してくれる。
肉屋で腸詰や干し肉、オーク肉などまとめ買いする。
調味料の店で必要なスパイスを買い込んだ。炊き出しの材料も今日買わなくてはいけない。
お米屋、パン屋、乾物屋と順番に周り、ゴードンさんの野菜を買いに行く。
フェルに少し待っててもらい、人混みの中めぼしいものがあったらどんどんカゴに入れていく。
少し買い過ぎかな。まぁいいか。
ゴードンさんにお金を払って市場を後にした。ゴードンさんは忙しそうにしていたけど、会計の時に僕に気づいて、良さそうな野菜を何個か余計にカゴに入れて笑っていた。
なんとなく流れでフェルと手を繋いだままエリママの店まで来てしまった。中に入ると、今日は屋敷の方に来て欲しいとのことで、用意されていた馬車でゼランドさんの屋敷に向かった。
応接室に通されてお茶をいただく。フェルは何度か来ているから慣れているけど、田舎者の僕はこんなお屋敷に来たのは初めてだ。落ち着かないし、どうしていいかわからない。
「そんなに緊張しないでくれ。うちは商家だから、マナーとかうるさく言わないよ。もっと楽にしてくれ」
ゼランドさんはそう言うけど、そう言われても、困ってしまうよ。変な汗が出る。
紅茶を待つティーカップが震えてしまう。
これこぼしちゃったらどうなるんだろう?
この絨毯いくらするの?
ゼランドさんにお願いして、早めに厨房に案内してもらった。
料理長はアントンさんといい、口髭を蓄えた優しい中年のおじさんだった。
アントンさんは僕の話を聞いて笑い出す。
「そうか。こんな立派なお屋敷に招待されたのは初めてか。村から出て来たばかりなら、そりゃ落ち着かなくて逃げ出したくなるよな。厨房なら平気かい?」
「はい。こっちの方が落ち着きます」
「そうか。それならよかった。君の作ってくれたオムライスだっけ。あれとても美味しかったよ。その日厨房に入っていた者たち全員で試食したんだ。ここにいる者たちはみんなその味に感心して作り方を学びたいと思っている。私たちは米を使った料理に慣れていないんだ。精米器はゼランド様が持ってきてくれたのだが、米を使った料理がどうも上手くいかなくて困っていたところだったんだ。ならば一度しっかりとケイくんに教えてもらった方が良いという話になってね。呼びつけるようなことになってしまって申し訳ない」
みんな僕が若いからって見下すような顔はしていなかった。むしろ新しい料理を作りたいと目を輝かせている。
若輩者ですがお力になれるならと、前置いて、まずはお米の特徴から話す。
皆僕よりも遥かに腕の良い料理人だから、ちゃんと基本的なことが分かれば自分たちでアレンジしていけるはずだ。
浸水して水を吸ったお米を加熱するとデンプンという物質が糊のように粘り気を出し始める。それを十分な水で煮ることでさらに水分が吸収されてお米が粘り気のあるふっくらした食感に変わる。
はじめは中身が焦げ付かないようにゆっくり鍋を温めて、水が沸騰したら少し火力を上げてお米に熱を加えていく。鍋に入れる水の量で出来上がりのお米の硬さが変わることも説明した。
小さな鍋で1合ずつ水分量を変えて実際作ってみてそれぞれ試食してもらった。
ドロドロになってしまったものは、これはこれで病気の時の回復食として使えることを説明する。
柔らかすぎる炊き上がりのご飯に少しお湯を足し、サラサラにしたものに塩を加え、溶き卵を回し入れる。簡単なお粥ができた。
薄いスープで煮ても良いと言うとみんなが頷く。
少し硬めのご飯は炒めて少し味をつけて出してみた。お酒を入れて軽く蒸すようにすれば少し芯が残ったパエリアのようになる。
「味のついたスープで炊くのも良いのではないか」
アントンさんが質問する。その場合キノコや味の出やすい野菜などと一緒に炊くと美味しいことを伝えた。
お酒と醤油を入れてキノコを適当に切り、実際炊いてみると皆んなが納得の表情になる。厨房には、あまり使わないと言っていたけど醤油と味噌の用意もあった。
普段は隠し味のような使い方をしているらしい。
炊き込みごはんと、簡単に作った味噌汁を一緒に出すと皆美味しいと言って喜んでくれた。
「僕の祖父の国ではこのお米が主食でした。向こうの国ではあまりパンは食べられていなかったそうです」
「なるほど、これは確かに色々な料理に合いそうだ。それで、あのタマゴで包んだ味付きのお米はどうやって作るのかい?」
「あれはケチャップで味付けした、炒めたお米になります。普通の白いお米をフライパンで肉と野菜といっしょに炒めて作るんです」
タマネギとみじん切りしたニンジンやピーマン、鶏肉を炒めてチキンライスを作った。具はこれに限らず、その時あるものを使えば大丈夫と伝える。
タマネギはなるべく入れた方が味が安定することと、お肉はなるべく癖のないものが良いと言っておいた。
ケチャップは厨房にあるものを使ったが少し甘味が足りなかったのでお砂糖を少し多めに入れた。少し味が濃くなっちゃったけど、そこはタマゴで調節しよう。
それを下味のつけた薄焼きのタマゴで包んで出来上がり。
オムレツを作って乗せたものも用意した。
「上にかけるソースもいろいろ工夫できそうだな」
「そうですね。僕は時間をかけてソースを作ることができないからいつもケチャップで済ませてますが、この料理に合うソースはいっぱいあると思います」
その他にも炒飯や親子丼なども作ってみせて色々な組み合わせを試してもらった。
ゼランドさんたちの昼食はこのいろいろなお米の料理をみんなで大皿で取り分けてもらうことになり、それぞれ挑戦したい料理を各々が分担して作ることになった。当たり前だけどみんな腕のいい料理人ばかりだから飲み込みが早い。
味に統一感はないけれど美味しいお米料理のフルコース?みたいな感じになった。
だがカロリーが心配だ。
僕はみんなが昼食を作っている間、アントンさんから伝統のスープの作り方を教わる。
アントンさんが言うには文章のように素材を組み立てることで、さまざまなスープが生まれるのだそうだ。
まずはベースとなる出汁。入れる具材。決め手になる味の方向性、そして油をどうスープに溶け込ませるかでスープの種類や味が決まるそうだ。当たり前のことを言っているようだけど、考えてみるとこれはかなり深い。
特に油をどうやってスープに馴染ませるのか、これはかなり重要だと思った。
「見習いから始めるならまずはスープを作らされる。具材の味を充分に引き出すことと、打ち消すことをまずは学ぶんだ」
打ち消すと言うのがよくわからなくて質問すると、たとえば肉の臭みを消す香草などがわかりやすいと教えてくれた。その香草の癖を他の野菜で打ち消したり、一晩寝かせたりしてまろやかにしたりなど、足し算ではなく引き算で味を整えるやり方をいろいろ教えてもらった。
伝統のスープは骨のついた牛肉とリンゴ、ニンジン、ネギをいくつかの香草と一緒に煮込みその後寝かせる。アクはきちんと取っておくが、そこまで神経質にならなくてもいいそうだ。
実際1日置いたものを見せてもらった。煮込んでペースト状になったそのスープを丁寧に濾して何も混ざっていない状態にする。
それを温めてさらに出てきたアクを取り、またいくつかの香草を入れて弱火で煮込む。
それを布でまた濾して、そのスープを小さな鍋に取り分け、煮立たせないように温めたら薄切りにしたタマネギを入れて火を止める。
余熱でタマネギに火を通すのだ。器によそい刻んだパセリと胡椒を少し入れて完成になる。
すっきりとしたそのスープはとても美味しかった。優しい味で、タマネギしか入っていないのに、さまざまな具材の味がスープに溶け込んでいてとても高級な味がした。
「何代か前の宮廷の料理長が得意だったらしい。俺も若い頃は宮廷で働いていたからな。よく作らされた」
思いがけないところで宮廷のレシピに触れてしまった。アントンさんにとても嬉しいと伝えたら頭を優しく撫でられた。
出汁をとった残りの具材は骨を丁寧に取って乾燥させて他の料理の出汁に使ったり、賄いの材料になったりするそうだ。
ならばと、その搾りかすをもらって食べられない部分を取り除き、ミキサーで細かくして味噌を混ぜてみる。アントンさんに味見をしてもらったら、もう少し辛くてもいいと、アントンさんが唐辛子を粉末にしたものを入れた。
確かに味が少し引き締まる。
ピリ辛の肉味噌みたいなものになった。これならおにぎりの具に使えそう。
出来上がったものは保存瓶に入れて持ち帰らせてもらった。
瓶に入れたまま少し熱湯で煮て加熱すれば日持ちもするということだった。家に帰ったらやっておこう。
お昼はゼランドさんの長男も同席して賑やかな食事会になった。
長男はドナルドさん。今日はいないけど次男はダグラスさんというそうだ。
ダグラスさんは仕入れの責任者でほとんど王都にはいないのだそうだ。ドナルドさんは経理と主に商会の運営に関わっていて普段お店には出てこないらしい。
ドナルドさんが実質店のことをやってくれているからゼランドさんは割と自由に店に立ってお客さんの対応ができるのだそうだ。
僕たちが箸で食べていると、3男もたまにこうやって箸で食べているという話になった。
「どこで手に入れたのか知らないけどとても大事にしてるわよ、あの子」
そうエリママが言っていた。
村の木を削って作った適当なものだけど、大事にしてくれているならうれしい。
今度ライツに頼んでいい箸を作ってもらおう。お屋敷にはどのくらいの人が働いているのかな。お箸を作る時は僕も手伝うつもりだ。
昼食の後はフェルはエリママと編み物をして、また居場所のない僕は厨房の手伝いをして時間を潰した。
こういう大人数で厨房で働くことは今まで経験がなかったので見ているだけでも勉強になる。
厨房では皿洗いとか野菜の皮剥きしかできなかったけどそれでも良かった。
アントンさんに就職がダメになったらいつでも働きに来いと言われて、お礼を言って別れた。
エリママは何かお礼をしたいと言ってきたけど、厨房にあったフルーツいくつかをもらってそれ以上は断った。
馬車で公衆浴場まで送ってもらってお風呂に入る。
明日はフェルと王都を観光する予定だ。
58
お気に入りに追加
230
あなたにおすすめの小説
勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
貧乏育ちの私が転生したらお姫様になっていましたが、貧乏王国だったのでスローライフをしながらお金を稼ぐべく姫が自らキリキリ働きます!
Levi
ファンタジー
前世は日本で超絶貧乏家庭に育った美樹は、ひょんなことから異世界で覚醒。そして姫として生まれ変わっているのを知ったけど、その国は超絶貧乏王国。 美樹は貧乏生活でのノウハウで王国を救おうと心に決めた!
※エブリスタさん版をベースに、一部少し文字を足したり引いたり直したりしています
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
せっかく異世界に転生できたんだから、急いで生きる必要なんてないよね?ー明日も俺はスローなライフを謳歌したいー
ジミー凌我
ファンタジー
日夜仕事に追われ続ける日常を毎日毎日繰り返していた。
仕事仕事の毎日、明日も明後日も仕事を積みたくないと生き急いでいた。
そんな俺はいつしか過労で倒れてしまった。
そのまま死んだ俺は、異世界に転生していた。
忙しすぎてうわさでしか聞いたことがないが、これが異世界転生というものなのだろう。
生き急いで死んでしまったんだ。俺はこの世界ではゆっくりと生きていきたいと思った。
ただ、この世界にはモンスターも魔王もいるみたい。
この世界で最初に出会ったクレハという女の子は、細かいことは気にしない自由奔放な可愛らしい子で、俺を助けてくれた。
冒険者としてゆったり生計を立てていこうと思ったら、以外と儲かる仕事だったからこれは楽な人生が始まると思った矢先。
なぜか2日目にして魔王軍の侵略に遭遇し…。
元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~
冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。
俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。
そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・
「俺、死んでるじゃん・・・」
目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。
新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。
元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。
転生したら貴族の息子の友人A(庶民)になりました。
襲
ファンタジー
〈あらすじ〉
信号無視で突っ込んできたトラックに轢かれそうになった子どもを助けて代わりに轢かれた俺。
目が覚めると、そこは異世界!?
あぁ、よくあるやつか。
食堂兼居酒屋を営む両親の元に転生した俺は、庶民なのに、領主の息子、つまりは貴族の坊ちゃんと関わることに……
面倒ごとは御免なんだが。
魔力量“だけ”チートな主人公が、店を手伝いながら、学校で学びながら、冒険もしながら、領主の息子をからかいつつ(オイ)、のんびり(できたらいいな)ライフを満喫するお話。
誤字脱字の訂正、感想、などなど、お待ちしております。
やんわり決まってるけど、大体行き当たりばったりです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる