90 / 158
第五章 人狼の夜
未知の物体
しおりを挟む女神ファレシラは白い鳩の姿で老人の戦いを見守っていた。
横で滅茶苦茶興奮してやがるカラスの予想した通り、老人とアレはAランク冒険者を殺すつもりは無いようだ。叡智がフォーコ婦人に「ファレシラのクエストを匂わせろ、歌にビビっておまえたちに手を出しにくくなる」と神託したのが有効だったらしい——わたしはどこかの番長か。
「うおお、すっげえ! 手が飛びましたよ常世、見ました!? 空飛ぶパンチだ!」
「わくわく! 鉄のワイヤでつながっている……!?」
小鬼の子が作った物体は、叡智によると「定義不能のなにか」で、強いて言うならゴーレムに近いものだそうだ。
ゴーレムというのは土系スキルや氷系のスキルを持つ術者、あるいは最近カオス()が自力で獲得しつつある錬金系の術者が使うスキルで、土や氷、あるいは金属の塊を人形に成型して術者の思い通りに動かす。そして、あれを作った小鬼には、月の邪神どものうち氷と土の加護があった。
しかしあれはゴーレムと決定的に異なる。
ゴーレムはあくまで術者がMPで動かすお人形であり、自分自身の意思というものを持たない。手を挙げるのも下げるのも術者が指示する必要があるし、喋らせたければ術者がセリフを考える必要があった。
小鬼の子フィウはそれが気に入らず、この5年、あらゆる魔術に傾倒して研究に励み、ついに星々を包む強大な女神からの加護を獲得した。ワクワクさんの加護だ。
前々から栞を付けて見守っていたアレから加護を得た小鬼は邪神レファラドの〈月の眷属〉を引き剥がして〈常世の眷属〉に生まれ変わり、それはファレシラとしては嬉しいことだったが……。
(常世が眷属に選ぶ子は、相変わらず不気味なのばっかりね……)
死霊魔術——最近のマガウルは滅多に使わないが、老人はかつて自分が殺した人間を操り、生きているように見せかけて操るスキルを得意としていた。
イサウから娘を誘拐したときもそうだ。イサウは当時ですらAランクの凄腕であり、普通に戦えば勝てない。そこでマガウルは彼の仲間をまず殺し、死体を操って盗ませたのだが、あのスキルの禍々しいところは、術者が詳しく指示を出さずとも操られた死体は生前の記憶を持ったまま、生前と同じように受け答えする部分にある。
殺人鬼と同じスキルを得たフィウは、それはもう盛大にヒトをぶっ殺しまくった。
虐殺したのは犯罪者だし構わないのだが、王国から毎日供給される死刑囚を意識的に「実験台」にした小鬼は、単なるレベリングではない実践的な魔術の行使で急激にステータスを向上させたし、殺した罪人を必ず常世のスキルで操った。
しかし、反則に思える死霊魔術には2つの制限がある。
ひとつは死体が存在していることで、もうひとつは、自分が殺した相手でなければ操れないという制限だ。
小鬼の目的は死なせてしまった「お姉ちゃん」の復活だったが、小鬼は死霊魔術のどちらの条件も満たしていなかった。
——シュコニの死体は灰になってしまったし、小鬼が彼女を殺したわけでもない。
それでも小鬼は諦めずに死刑囚を殺し、その死体で実験を重ね……自分が氷と土で作ったゴーレムに、ある日、ついに「魂のようなもの」を吹き込むことに成功した。
ファレシラが大騒ぎの小鳥どもと見物する中、小鬼が作り出した作品は人外の動きを見せてAランクのコン・フォーコ夫妻と互角に戦った。
漁師たちが逃げ惑う中、メイドは突然両腕を切り離して「空飛ぶパンチ」を繰り出し、フォーコの父が回避すると、その奥に立っていた船のマストをその手で掴んだ。飛び出した手は鋼鉄のワイヤで本体と繋がれていて、ワイヤが巻き戻る。
黒メイドはワイヤに引かれて空へ飛び上がり、両目に仕込んだ魔眼を赤く変色させて熱線を出した。船着き場の石畳がえぐられるように溶け、フォーコ婦人のつま先で発動が止まる。婦人は腰を抜かした。
「足は平気か、おい!?」
「やばいよあんた、なんだいあれは!? 殺すつもりは無いみたいだが、どうすりゃいい!?」
「俺も戦い方がわからん! あんな動きをする相手、迷宮には……叡智様の神託はなんて!?」
「個体名はアン! それ以外は鑑定不能……と言うより、まだ一般名を付けられていない、未知の物体だって! アレはものを考える物体だ!」
「あの女が『物体』!? どういう意味だよ!? ——くそっ、使えねえ女神だ!」
隣でカラスが「なんだとこの野郎」と唸ったが、鳩はスズメと一緒に楽しげに鳴いた。
それでも夫妻はさすがAランクで、親父のほうはワイヤでころころと間合いを変えるメイドに〈印地〉スキルで投石し、動きを制限したところで婦人が魔術を命中させた。ノモヒノジアの中層までの敵であればこの連携に耐えられる魔物はいない。
「——効かねえ!? 全然効いてねえ!」
しかしメイドは平然としていた。投石は命中していたし、魔法も命中してはいた。腕の一部がえぐられて、中に詰まった土や氷がこぼれたりしている。
しかし当たった本人は痛がるでもなく動作を続け——なるほど、確かにゴーレムの動きだなとファレシラは納得した。
「——むう。悔しいので少し教えますよ、常世。あの2人も『殺しは禁止』じゃなきゃ優秀な冒険者なんです」
カラスが断りを入れた直後、フォーコ婦人が嬉しそうに叫んだ。
「叡智様から追加の神託——あのメイド服は竜皮だ! しかも、アレの骨は竜で出来てる!」
「——はあ!? 要は“竜人”みてえな女ってことか!?」
黒いメイド服は竜皮で、物理や魔法によく耐えていた。仕立屋パルテを知るファレシラとしては雑な作りだったが、きっと小鬼が自分の部屋で懸命に縫ったのだろう——ファレシラは倉庫の中を覗けないので知るよしもないが。
「——そのうえ、術者を殺さなきゃ死なねえゴーレムだと思えってさ!」
アクシノの神託はそれだけではなかった。カラスから鑑定を受けたフォーコ婦人は絶望的な声を上げた。
「ゴーレム……!? それじゃ、術者を殺すかMP切れに追い込めばこいつは止まるのか!?」
「そうさ……叡智様がそう仰ってるが……」
フォーコの親父は嬉しそうにマガウルを睨んだが、ファレシラはフォーコ婦人が絶望している理由がわかった……えぐい。これはずるい。
「ああ、わしじゃないぞ?」
アン=シュコニを出撃させたあとは少し離れた場所で見物していた老人が気楽な調子で首を振った。
「ソレの術者はニョキシーと一緒にわしの倉庫の中じゃ。当然出してやらんし、倉庫の中にはMPを回復させる食料が大量にある。アンは何日でも動き続けるが——本物の倉庫使いを相手にするのは初めてか? 先程は『倉庫程度』と馬鹿にしてくれたが、これが『歌』すら凌駕する常世の力じゃな」
スズメになってるワクワクさんがものすごく得意気にピヨピヨと鳴いた。黒い着物を着ている女神の姿より感情表現が豊かに感じられる。
手詰まりだった。Aランクの冒険者たちは動きを止め、黙々と彼らを追い詰めていた人造メイドが不思議そうな顔で停止する。
「ところで、戦いを見物しながら思い直したのだが、お前らは『逃がさない』とか『まだ街に居ろ』と言い、子犬そのものは要求していない……わしはお前らが子犬の奪還に来たと思い込んでいたが、お前らが引き受けたクエストの中身を知りたいのぅ」
殺人鬼が微笑んだ。黒い燕尾服に身を包んだ老人は冒険者らに握手を求める仕草をし、
「ニョキシーは渡さん。しかし交渉してやっても良いぞ? わしがそう考えるよう叡智めに仕組まれている気がするが、わしらは国家や月の連中に追われる身じゃから、強力な護衛が欲しいと願っていた。そこの怪物以外にもな」
「カカッ……かい……?」
怪物というのはどこにいるのだろうとばかり、アン=シュコニは戦闘で荒れ果てた船着き場を見回した。
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説

無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します

悪役貴族の四男に転生した俺は、怠惰で自由な生活がしたいので、自由気ままな冒険者生活(スローライフ)を始めたかった。
SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
俺は何もしてないのに兄達のせいで悪役貴族扱いされているんだが……
アーノルドは名門貴族クローリー家の四男に転生した。家の掲げる独立独行の家訓のため、剣技に魔術果ては鍛冶師の技術を身に着けた。
そして15歳となった現在。アーノルドは、魔剣士を育成する教育機関に入学するのだが、親戚や上の兄達のせいで悪役扱いをされ、付いた渾名は【悪役公子】。
実家ではやりたくもない【付与魔術】をやらされ、学園に通っていても心の無い言葉を投げかけられる日々に嫌気がさした俺は、自由を求めて冒険者になる事にした。
剣術ではなく刀を打ち刀を使う彼は、憧れの自由と、美味いメシとスローライフを求めて、時に戦い。時にメシを食らい、時に剣を打つ。
アーノルドの第二の人生が幕を開ける。しかし、同級生で仲の悪いメイザース家の娘ミナに学園での態度が演技だと知られてしまい。アーノルドの理想の生活は、ハチャメチャなものになって行く。
転生リンゴは破滅のフラグを退ける
古森真朝
ファンタジー
ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。
今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。
何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする!
※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける)
※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^
※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる