2 / 48
1.父親は妖精王?!
1.
しおりを挟む
「それで、レイラは、どうしたの」
麗良の幼馴染でもあり親友でもあるマヤは、砂糖菓子のような笑みをこぼしながら首を傾げた。長い睫毛に縁取られた飴色の瞳は、トンボ玉のように丸くきらきらと輝き、麗良の話の続きを待っている。
短く切られた色素の薄い髪は天然の巻き毛で、まるで外国の映画に出てくるお嬢様のようだ。今日着ているミモザ柄のワンピースがよく似合っている。
マヤの家は、純和風な麗良の家とは真逆で、赤いレンガの塀に囲まれた庭付きの洋館風の邸宅だ。
こぢんまりとした庭は、モッコウバラのアーチをくぐると、よく手入れされた綺麗な花壇が並び、地面は芝で覆われている。
ライラックやシルバープリベットが作る木陰には、白いテーブルセットが置かれ、その上にアフタヌーンティが用意されていた。
昼食がまだだった麗良は、マヤお手製のサンドイッチやスコーンを食べながら、今日学校で起こった不思議な出来事をマヤに一部始終話して聞かせた。
学校は、突然現れた不審者によって一時騒然となったが、警備員と教員たちが不審者を捕獲し、事態は一旦収まったかのように思えた。
しかし、花びらに埋まった教室は授業どころではなく、生徒たちは保護者の迎えを条件に一斉下校となった。ただ一人、麗良を除いて。
捕獲された不審者が麗良の父親を名乗っていた為、麗良は教師たちから質問攻めにあった。
だが、麗良自身、全く身に覚えがない。
「私は何も知りません。全くの人違いです」
優等生として普段から教師たちからの人望が厚い麗良は、その一言だけで解放された。捕まった不審者がその後どうなったのかは知らない。
その後、すぐに家政婦の依子が迎えに来てくれたので、麗良は無事に家へ帰ることが出来た。
家族同然の見慣れた依子の顔を見て、麗良は自分が思っていたよりも緊張していたことに気が付いた。
「まあまあまあ、恐かったでしょう。不審者だなんて。
学校のセキュリティは一体どうなっているのかしら」
依子は、長い間花園家に仕えている家政婦だ。その朗らかで丸い顔は、見る者全てに親近感と安堵を抱かせてくれる。
ただ、過剰に心配性なところがあるため、麗良は道中、いかに自分が見目麗しい女性であるのだから特に注意しなくてはいけないこと、危険が迫った時の対処法などを延々と聞かされる羽目となった。
麗良が道中、マヤに家へ寄って行くからと言って別れなかったら、家へ着くまで続いただろう。
そこまで話すと、マヤは嬉しそうに手を鳴らした。
「レイラにそんな素敵なお父様がいたなんて、知らなかったわ。
今度、私にも会わせてちょうだいよ」
麗良は、思わず口にしたカモミールティを噴き出しそうになってむせた。
「じょ、冗談言わないでよ。ただの変質者よ。
あんなのが自分の父親なんて言われたら、首をくくって自殺してやるわ」
麗良は、笑いごとではないと顔をしかめて見せたが、マヤは、楽しそうにころころと笑っている。
いつもより顔色の良いマヤの様子を見て、麗良は、内心ほっとしていた。
身体の弱いマヤが家から出ることは滅多にない。
マヤとは、麗良が物心つく前からの長い付き合いだが、年々弱っていくようで、特にここ数年はずっとベッドの上で過ごす日々が続いていた。
いつもならベッド脇で麗良の話を聞きながら眠ってしまうことも多いのだが、今日は珍しく体調が良いというので、マヤの家の庭に出て、二人でお茶を飲みながら歓談している。
「そこまで言わなくても……だって、素敵なお話じゃない。
まるでお伽噺に出てくる王子様か、妖精王のようだわ」
マヤのその言葉に、麗良は、はたと何かに思い当たったように、飲みかけのカップをソーサーへと置く。
校庭であの光景を目にしてから、ずっと自分の中で何かが引っかかっていたのだ。
「妖精王って、マヤがよく私に聞かせてくれた童話よね。そっか、それで……」
自然に愛される妖精王は、自由に花や緑を咲かすことができる。
悪魔によって荒廃させられた世界を妖精王が魔法の力で緑豊かな世界へと生まれ変わらせる……そんな素敵な物語だ。家にいることの多いマヤは、よく色々な本を読んでは麗良に話して聞かせてくれた。妖精王の物語もその中の一つだ。
校庭一面を埋め尽くすお花畑の中に立っていた男の姿は、見た目を除けば、まさに童話に出てくる妖精王そのものだった。
それ故、麗良の中に不思議な既視感を覚えさせたのだが、男の真っ黒な髪と衣服に浅黒い肌は、妖精というよりも悪魔にしか見えず、こうしてマヤに言われるまで妖精王の物語と紐づけて考えることができなかった。
「そりゃあ私だって、全く期待しなかったわけじゃないわよ。
でも、マヤだって知ってるでしょう。私に父親はいないってこと」
麗良がカップの持ち手を指でなぞる。
それは、これまで幾度となく麗良が自分に言い聞かせてきた言葉だ。
麗良の表情に影が差すのを見て、マヤは持っていたカップに視線を落とした。
麗良が産まれてからずっと父親を知らずに育ってきたことは、マヤもよく知っている。
幼い頃から幾度となく遊びに行った麗良の家には、厳しい祖父と優しい祖母、そして、美しくもどこか儚げな空気を纏った母の笑顔があった。
祖母は、よく子供たちにお手製のおもちゃやお菓子を与えてくれていたが、麗良がまだ幼い頃に亡くなってしまった。
代わりに、家政婦の依子が毎日通いで家のことを回すようになった。
麗良の自宅は、昔ながらの日本家屋で、家族四人が住むには広すぎたが、使っていない空き部屋は子供にとって格好の遊び場だった。
陽の当たる縁側で遊び疲れて眠ってしまうこともあれば、よく掃除中の依子さんにイタズラが見つかっては、叱られることもあった。
今ではもう、家政婦の依子が祖母代わりのようなものだ。
そんな暖かな家族の住む家に、唯一暗い影を落とす存在があった。
それが麗良の父親であることは、言葉として聞かなくとも、子供のマヤにも察せられた。幾度となく遊びに訪れて、一度も会うことのない存在。
そして、家族の誰一人として口にしようとはしないその名前を、口には出さないものの、麗良が心の底で欲していることもマヤにはわかっている。
マヤは、カモミールティをカップから音を立てずに一口飲むと、顔を上げた。
「胡蝶さんとおじい様は、お元気かしら。
もうだいぶお会いしてないけれど……」
聞かれた麗良は、齧りかけの焼き菓子を手に、ぼうっと庭に植えてある花壇を眺めている。気づかわし気にマヤが顔を覗き込むと、はっと我に返った麗良が焼き菓子を口に放り込んだ。
「お父様のこと、気になる?」
マヤの目が優しく細められる。
「まさか、マヤの家の庭は、いつ見ても綺麗だなーって思ってたのよ」
マヤがくすくすと笑みを零す。
麗良は、誤魔化すようにカップからカモミールティを一口啜った。
この幼馴染には、何故自分の考えていることが解るのだろうと不思議に思う。
正直、昼間見た、現実ではあり得ない光景が頭からずっと離れず、麗良の胸はどきどきしていた。
けれど、それが自分には決して手に入らないものだと知っている。
「いつでも見に来てね。私は、ここにいるから」
慈しむように笑うマヤの瞳が、いつにも増して優しい気がした。
麗良の幼馴染でもあり親友でもあるマヤは、砂糖菓子のような笑みをこぼしながら首を傾げた。長い睫毛に縁取られた飴色の瞳は、トンボ玉のように丸くきらきらと輝き、麗良の話の続きを待っている。
短く切られた色素の薄い髪は天然の巻き毛で、まるで外国の映画に出てくるお嬢様のようだ。今日着ているミモザ柄のワンピースがよく似合っている。
マヤの家は、純和風な麗良の家とは真逆で、赤いレンガの塀に囲まれた庭付きの洋館風の邸宅だ。
こぢんまりとした庭は、モッコウバラのアーチをくぐると、よく手入れされた綺麗な花壇が並び、地面は芝で覆われている。
ライラックやシルバープリベットが作る木陰には、白いテーブルセットが置かれ、その上にアフタヌーンティが用意されていた。
昼食がまだだった麗良は、マヤお手製のサンドイッチやスコーンを食べながら、今日学校で起こった不思議な出来事をマヤに一部始終話して聞かせた。
学校は、突然現れた不審者によって一時騒然となったが、警備員と教員たちが不審者を捕獲し、事態は一旦収まったかのように思えた。
しかし、花びらに埋まった教室は授業どころではなく、生徒たちは保護者の迎えを条件に一斉下校となった。ただ一人、麗良を除いて。
捕獲された不審者が麗良の父親を名乗っていた為、麗良は教師たちから質問攻めにあった。
だが、麗良自身、全く身に覚えがない。
「私は何も知りません。全くの人違いです」
優等生として普段から教師たちからの人望が厚い麗良は、その一言だけで解放された。捕まった不審者がその後どうなったのかは知らない。
その後、すぐに家政婦の依子が迎えに来てくれたので、麗良は無事に家へ帰ることが出来た。
家族同然の見慣れた依子の顔を見て、麗良は自分が思っていたよりも緊張していたことに気が付いた。
「まあまあまあ、恐かったでしょう。不審者だなんて。
学校のセキュリティは一体どうなっているのかしら」
依子は、長い間花園家に仕えている家政婦だ。その朗らかで丸い顔は、見る者全てに親近感と安堵を抱かせてくれる。
ただ、過剰に心配性なところがあるため、麗良は道中、いかに自分が見目麗しい女性であるのだから特に注意しなくてはいけないこと、危険が迫った時の対処法などを延々と聞かされる羽目となった。
麗良が道中、マヤに家へ寄って行くからと言って別れなかったら、家へ着くまで続いただろう。
そこまで話すと、マヤは嬉しそうに手を鳴らした。
「レイラにそんな素敵なお父様がいたなんて、知らなかったわ。
今度、私にも会わせてちょうだいよ」
麗良は、思わず口にしたカモミールティを噴き出しそうになってむせた。
「じょ、冗談言わないでよ。ただの変質者よ。
あんなのが自分の父親なんて言われたら、首をくくって自殺してやるわ」
麗良は、笑いごとではないと顔をしかめて見せたが、マヤは、楽しそうにころころと笑っている。
いつもより顔色の良いマヤの様子を見て、麗良は、内心ほっとしていた。
身体の弱いマヤが家から出ることは滅多にない。
マヤとは、麗良が物心つく前からの長い付き合いだが、年々弱っていくようで、特にここ数年はずっとベッドの上で過ごす日々が続いていた。
いつもならベッド脇で麗良の話を聞きながら眠ってしまうことも多いのだが、今日は珍しく体調が良いというので、マヤの家の庭に出て、二人でお茶を飲みながら歓談している。
「そこまで言わなくても……だって、素敵なお話じゃない。
まるでお伽噺に出てくる王子様か、妖精王のようだわ」
マヤのその言葉に、麗良は、はたと何かに思い当たったように、飲みかけのカップをソーサーへと置く。
校庭であの光景を目にしてから、ずっと自分の中で何かが引っかかっていたのだ。
「妖精王って、マヤがよく私に聞かせてくれた童話よね。そっか、それで……」
自然に愛される妖精王は、自由に花や緑を咲かすことができる。
悪魔によって荒廃させられた世界を妖精王が魔法の力で緑豊かな世界へと生まれ変わらせる……そんな素敵な物語だ。家にいることの多いマヤは、よく色々な本を読んでは麗良に話して聞かせてくれた。妖精王の物語もその中の一つだ。
校庭一面を埋め尽くすお花畑の中に立っていた男の姿は、見た目を除けば、まさに童話に出てくる妖精王そのものだった。
それ故、麗良の中に不思議な既視感を覚えさせたのだが、男の真っ黒な髪と衣服に浅黒い肌は、妖精というよりも悪魔にしか見えず、こうしてマヤに言われるまで妖精王の物語と紐づけて考えることができなかった。
「そりゃあ私だって、全く期待しなかったわけじゃないわよ。
でも、マヤだって知ってるでしょう。私に父親はいないってこと」
麗良がカップの持ち手を指でなぞる。
それは、これまで幾度となく麗良が自分に言い聞かせてきた言葉だ。
麗良の表情に影が差すのを見て、マヤは持っていたカップに視線を落とした。
麗良が産まれてからずっと父親を知らずに育ってきたことは、マヤもよく知っている。
幼い頃から幾度となく遊びに行った麗良の家には、厳しい祖父と優しい祖母、そして、美しくもどこか儚げな空気を纏った母の笑顔があった。
祖母は、よく子供たちにお手製のおもちゃやお菓子を与えてくれていたが、麗良がまだ幼い頃に亡くなってしまった。
代わりに、家政婦の依子が毎日通いで家のことを回すようになった。
麗良の自宅は、昔ながらの日本家屋で、家族四人が住むには広すぎたが、使っていない空き部屋は子供にとって格好の遊び場だった。
陽の当たる縁側で遊び疲れて眠ってしまうこともあれば、よく掃除中の依子さんにイタズラが見つかっては、叱られることもあった。
今ではもう、家政婦の依子が祖母代わりのようなものだ。
そんな暖かな家族の住む家に、唯一暗い影を落とす存在があった。
それが麗良の父親であることは、言葉として聞かなくとも、子供のマヤにも察せられた。幾度となく遊びに訪れて、一度も会うことのない存在。
そして、家族の誰一人として口にしようとはしないその名前を、口には出さないものの、麗良が心の底で欲していることもマヤにはわかっている。
マヤは、カモミールティをカップから音を立てずに一口飲むと、顔を上げた。
「胡蝶さんとおじい様は、お元気かしら。
もうだいぶお会いしてないけれど……」
聞かれた麗良は、齧りかけの焼き菓子を手に、ぼうっと庭に植えてある花壇を眺めている。気づかわし気にマヤが顔を覗き込むと、はっと我に返った麗良が焼き菓子を口に放り込んだ。
「お父様のこと、気になる?」
マヤの目が優しく細められる。
「まさか、マヤの家の庭は、いつ見ても綺麗だなーって思ってたのよ」
マヤがくすくすと笑みを零す。
麗良は、誤魔化すようにカップからカモミールティを一口啜った。
この幼馴染には、何故自分の考えていることが解るのだろうと不思議に思う。
正直、昼間見た、現実ではあり得ない光景が頭からずっと離れず、麗良の胸はどきどきしていた。
けれど、それが自分には決して手に入らないものだと知っている。
「いつでも見に来てね。私は、ここにいるから」
慈しむように笑うマヤの瞳が、いつにも増して優しい気がした。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令嬢カテリーナでございます。
くみたろう
恋愛
………………まあ、私、悪役令嬢だわ……
気付いたのはワインを頭からかけられた時だった。
どうやら私、ゲームの中の悪役令嬢に生まれ変わったらしい。
40歳未婚の喪女だった私は今や立派な公爵令嬢。ただ、痩せすぎて骨ばっている体がチャームポイントなだけ。
ぶつかるだけでアタックをかます強靭な骨の持ち主、それが私。
40歳喪女を舐めてくれては困りますよ? 私は没落などしませんからね。

【完結】悪役令嬢は3歳?〜断罪されていたのは、幼女でした〜
白崎りか
恋愛
魔法学園の卒業式に招かれた保護者達は、突然、王太子の始めた蛮行に驚愕した。
舞台上で、大柄な男子生徒が幼い子供を押さえつけているのだ。
王太子は、それを見下ろし、子供に向って婚約破棄を告げた。
「ヒナコのノートを汚したな!」
「ちがうもん。ミア、お絵かきしてただけだもん!」
小説家になろう様でも投稿しています。
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる