上 下
18 / 35
【第三章】狐の子

しおりを挟む
 懇願するように自分を見上げる幼く純真な目に、ベニが苦々し気な表情を浮かべる。
 もう覚えていないけれど、生前どこかでこんな目を見ていた気がして胸がもやもやする。

「だがなぁ、お前みたいな生きている人間は、幽霊にとっちゃ羨ましい、妬ましい存在でしかないんだ。
 さっきみたいな怖い目にはもう遭いたくないだろう」

 すると、意外なことに狐の子があかりの味方をした。

「ぼくも一緒に、この子のお母さんを捜すよ。
 何かあったら、ベニに知らせに走る。ぼく、足は速いんだ」

 そう言って、狐の子が自分の足を見た。
しかし、そこにある筈の足がないことに気が付くと、飛んで行くよ、と言い直す。

「私からも頼みます。今度は、決して彼女から目を離さない」

 二人を順番に眺めたベニの表情には、イタズラ小僧に中年のおっさん……実に頼りない、という気持ちがありありと現れている。

「あたいも暇じゃあないんでね。あんたらとずっと付き添ってるわけにはいかない。
 何かあった時に、責任は持てんぞ」

 じろりと確認するように厳しい目を向けるベニに、三人は、大きく頷いてみせた。
 それを見て、ベニが諦めたように大きく肩をおとす。

「ま、知らなかったとは言え、お嬢ちゃんをここへ連れて来ちまった責任が少しもない……とは言えない。
 何か困ったことがあれば、あたいの仲間を頼るといい。
 合言葉は、『愛と勇気』だ」

 片目でウィンクして見せると、ベニは、傍で待っていた手下たちを連れて、戻って行った。
どうやら行方不明になったあかりを探すために人手を集めてきてくれていたようだ。
 見た目は一見恐そうに見えたが、悪い人たちではないとわかり、あかりは胸を撫でおろした。

「よーっし、それじゃあ、何して遊ぶ?
 ……じゃない、どこから捜す?
 なんだか宝探しみたいでわくわくするな」

 狐の子が嬉しそうにぴょんぴょん跳ね回る。
 その様子とは真逆に、おじさんは難しそうな顔で唸った。

「幽霊横丁は、幽霊たちの思念によって作られた場所なんだ。
 だから、昨日はなかった道が、今日突然現れることもあれば、
 さっきまであった道が、突然消えてなくなってしまうこともある。
 常に姿を変えながら、住人が増える度に広がっていく。
 だから、今晩だけで全部を見て回ることは無理だろう」

 何か効率よく捜す方法はないものか、とおじさんが考えていると、狐の子が名案を思い付いたというふうに明るい声を上げた。

「あの櫓の上から捜すってのは、どう?
 大声で呼び掛けたら、きっとすぐに見つかるよ」

 狐の子は、櫓の上を指さした。
そこには、大太鼓が置かれ、頭に鉢巻を巻いて法被を着た人が撥を手に音頭をとっている。
そのすぐ隣では、笛吹きが軽やかで楽し気な音楽を奏でていて、それらの音は、風に乗って幽霊横丁の隅々にまで聞こえているようだった。

 確かに、櫓から見下ろせば、ここの境内を見渡すこともできそうだ。
 しかし、おじさんは、とんでもない、とでも言うように顔をしかめて首を振った。

「そんな目立つようなことはダメだ。
 生きている人間がいるとわかれば、この子がどんな目に合うかわからん。
 もっと慎重かつ確実に、ここの住人たちに詳しい者に聞けるのが良いのだが……」

「それじゃあ、ぴったりの人がいるよ」

 ついて来て、と言って、さっさと階段を降りてしまう狐の子を、おじさんとあかりが慌てて追い掛けた。
 後ろからは、賑やかな祭りの音頭が途切れることなく聞こえている。
 だんだんと小さくなっていく音楽を背後に、あかりは、お母さんもどこかでこの音を聞いているだろうか、と思った。


  * * *


昔、親父とケンカをして、家を飛び出したことがある。
理由は、ささいな事だった気がするが、覚えていない。
もう決して家には帰らないと心に誓って出た筈なのに、しばらくして辺りが暗くなると心細くなり、結局自分から家へと戻った。

しかし、家に戻ってみると、今度は親父の姿がない。
家出をして帰ってこない自分を捜しに行ったと聞き、その時は、むかついていた胸のつかえが少しすっきりしたのを覚えている。

でも結局、そのまま親父は帰って来なかった。
交通事故に巻き込まれて、病院へ運び込まれた時には手遅れだった。
もう口の聞けなくなった親父の遺体を前に、自分の所為ではない、と必死で自分に言い聞かせた。

――親父がいけないんだ。俺は悪くない。

 そんなことを思い出していたのは、娘がいなくなったことと、あの時の自分が重なって思えたからだ。
自分が先日、娘の言うことを信じてやらず、頭ごなしに叱ってしまったことが原因だろうか。

(何か事件に巻き込まれていなければいいが……)

 それが杞憂に終わることを祈りながら、雅弘は真っ暗な住宅街へと足を走らせるのだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

スコウキャッタ・ターミナル

nono
児童書・童話
「みんなと違う」妹がチームの優勝杯に吐いた日、ついにそのテディベアをエレンは捨てる。すると妹は猫に変身し、謎の二人組に追われることにーー 空飛ぶトラムで不思議な世界にやってきたエレンは、弱虫王子とワガママ王女を仲間に加え、妹を人間に戻そうとするが・・・

トゥオンと竜の結び手【休載中】

神原オホカミ【書籍発売中】
児童書・童話
大陸の北側にある山岳地帯のラナカイ村に住む少女、トゥオン。 彼女の相棒は、伝説の生き物と言われている『竜』のヴァンだった。 家族同様に一緒に過ごし、平和な日々を過ごしていたトゥオンとヴァンだったのだが 西の平地を統治するウルン大帝国が、食糧飢饉に陥ったことで、その平和は脆く崩れ去ってしまう。 竜を悪者とする西の民は、竜の住まう東の聖域の豊かな資源を求めて その場所を侵略する動きが見えてきた。 竜の住む東の聖域、ローチャオに到達するまでには、 トゥオンたちの住む山岳地帯を抜けるしか方法は無い。 次々に近隣の村がウルン大帝国に支配されていく中で、 ラナカイ村も平和的に属国となり、争いを避ける事となった。 しかし、ヴァンが見つかってしまえば、捕まって殺されてしまう。 トゥオンの両親は、ヴァンを助けるために、竜の住む聖域にヴァンを戻すことに決める。 トゥオンは大事な家族を守るため、別れを告げるために ヴァンとともに、彼を安全な聖域の奥地へと逃がす旅に出る。 大人たちの思惑、少年と少女たちの複雑な思い、そして種族を越えた絆と家族。 少年少女たちが、竜とともに戦い、立ち向かって行く物語です。 2021年7月書き始め 2023年改稿中 申し訳ないですが、不定期更新となりますm(__)m ◆表紙画像は簡単表紙メーカー様で作成しています。 ◆無断転写や内容の模倣はご遠慮ください。 ◆文章をAI学習に使うことは絶対にしないでください。

バケセンとぼくらの街の怪談

猫屋ちゃき
児童書・童話
小学4年のユーマのクラスに、病気で入院することになった担任の先生の代わりに新しい先生がやってきた。 その名も化野堅治(あだしの・けんじ)。 大きなクマみたいで、声も大きくて、ユーマは少し苦手。 でもみんなは、〝バケセン〟と呼んで慕っている。 前の担任を恋しがるユーマだったが、友達のレンと幼馴染のミーの三人で学校の怪談について調べたり噂を確かめたりするF・K(不思議・怖い)調査隊の活動をしていくうちに、バケセンと親しくなる。 霊感ゼロのバケセンは幽霊を見るための道具を自作してまで、怪奇現象に遭遇しようとしていたのだ。 「先生、オバケ……幽霊に会いたいんだよ」 これは、バケセンとぼくらの、怖い話をめぐる物語。

灯りの点る小さな家

サクラ
児童書・童話
「私」はいじめられっ子。 だから、いつも嘘を家族に吐いていた。 「楽しい1日だったよ」 正直に相談出来ないまま、両親は他界。そんな一人の「私」が取った行動は……。 いじめられたことのある人、してしまったことのある人に読んでほしい短編小説。

化け猫ミッケと黒い天使

ひろみ透夏
児童書・童話
運命の人と出会える逢生橋――。 そんな言い伝えのある橋の上で、化け猫《ミッケ》が出会ったのは、幽霊やお化けが見える小学五年生の少女《黒崎美玲》。 彼女の家に居候したミッケは、やがて美玲の親友《七海萌》や、内気な級友《蜂谷優斗》、怪奇クラブ部長《綾小路薫》らに巻き込まれて、様々な怪奇現象を体験する。 次々と怪奇現象を解決する《美玲》。しかし《七海萌》の暴走により、取り返しのつかない深刻な事態に……。 そこに現れたのは、妖しい能力を持った青年《四聖進》。彼に出会った事で、物語は急展開していく。

【完結】馬のパン屋さん

黄永るり
児童書・童話
おじいちゃんと馬のためのパンを作っている少年・モリス。 ある日、王さまが命じた「王さまが気に入るパン」を一緒に作ろうとおじいちゃんに頼みます。 馬のためのパン屋さんだったモリスとおじいちゃんが、王さまのためのパン作りに挑戦します。

ねじ巻き九六九(クロック)

健野屋文乃
児童書・童話
野良だった黒猫は、この街でしあわせを掴んだらしい。

どろんこたろう

ケンタシノリ
児童書・童話
子どもにめぐまれなかったお父さんとお母さんは、畑のどろをつかってどろ人形を作りました。すると、そのどろ人形がげんきな男の子としてうごき出しました。どろんこたろうと名づけたその男の子は、その小さな体で畑しごとを1人でこなしてくれるので、お父さんとお母さんも大よろこびです。 ※幼児から小学校低学年向けに書いた創作昔ばなしです。 ※このお話で使われている漢字は、小学2年生までに習う漢字のみを使用しています。

処理中です...