上 下
11 / 139

第十一話

しおりを挟む
 試験発表から私の周辺は騒がしくなりました。
 男子生徒のみならず、女生徒や教員まで寮に来た時はどうしようかと思いました。
 でもしばらくしたら落ち着くでしょう。

「シルビア、礼儀作法の先生がぼやいていたわよ。「よりにもよってどうして私の試験の時に」って」

 学校帰り、プリメラがそんな事をいってきました。
 どうやら試験を受けなかった事を言っているようです。

「それを私に言われてもどうしようもありませんが、私は礼儀作法は得意ではありませんし、やはり生徒を奪われた気になるのでしょうか」

「違うわよ。あなたって元男爵の下でどんな教育を受けてきたの? あの先生が講義で注意をしないなんてアナタくらいよ?」

「? 真面目に講義を受けているからでは?」

「ワタクシだって真面目に受けているわよ!」

「すみませんそういう意味では」

「うんわかってる。わ・ざ・と」

 ペロリと舌を出して笑っています。
 ええ分かっていますとも、わかってて言いましたから。
 そんなじゃれ合いのような話をしながら街を歩いていると、ふと何かが視界の隅に入った。

「どうしたのシルビア、いきなりどこを見てるの?」

「いえ、見たことのある人がいたように感じたのですが、気のせいだったようです」

「そう? あ、あのお店に入るわよ! あのアクセサリー見てみたいわ!」

 それから数日間あの人を見かけた、やっぱり気のせいでは……ないの?

「シルビア! いい加減に教えてもらうわよ。一体誰を見たっていうの?」

 寮の自室での夕食中、遂にプリメラがしびれを切らしました。
 意識しないようにしていたけど、やっぱり態度に出ていたみたい。

「実は……元男爵を見ました」

「元男爵? シルビアが仕えていたポルテ元男爵の事?」

「はい。最初は他人の空似かと思いましたが、ここ数日間毎日見るようになりましたから間違いないと思います」

「ちょっと待ってよ、ポルテ元男爵は捕らえられたんじゃないの? 貴族の役割を果たさず遊び惚けてたんでしょ?」

「そのはずですが、私が知っているのは男爵家が取り潰しになった所までです。その後に捕らえられたという話しは聞いていません」

「シルビア、まさか逃げおおせてると思ってる?」

「元男爵一人では無理でしょう。しかし協力者が居たら……」

「それこそまさかよ! そんな事が出来るのは貴族だけ! しかもかなり有力な貴族じゃないと無理だわ!」

「そうですよね、普通に考えれば無理に決まっています。やっぱり他人の空似だったのでしょう。すみません、変な事を口走ってしまって」

 少々強引に話を終わらせました。
 これ以上プリメラに変な気を使わせるのは嫌だし、何よりも私が嫌だった。
 私は今だに元男爵に縛られているのだろうか。

 さらに数日が過ぎた頃、プリメラのお父様、アベニール辺境伯に呼ばれました。
 アベニール様はご自分の領地にいると思っていたけど、今の時期は王都に滞在しているとの事だ。
 そして呼ばれた理由だけど。

「ポルテ元男爵だが、どうやらサクシード侯爵の屋敷にいるという噂だ」

 王都にあるアベニール様の屋敷にいくと居間に通されてそんな事を言われた。

「じゃあお父様、シルビアが見たっていうポルテ元男爵は本当にポルテ元男爵だったっていう事ですか?」

「実際にワシが見たわけではないが、その可能性は高いだろう」

 元男爵が……王都にいる?
 動悸が激しくなる、息が荒く、目の焦点が合わなくなる。
 あれ? どうしたの私、確かに元男爵は苦手だったけど、こんな状態になる程だったの? だって元主人よ?
 
「……ビア」

 目の前が歪む。

「シル……」

 元男爵の声や顔を思い出し、吐き気を催す。

「シルビア!」

「は! プリメラ……どうしたんですか?」

「どうしたじゃないわよ! あなた顔が真っ青じゃない! 今にも倒れそうだわ」

 顔が真っ青で倒れそう? そんなはずはありません、元男爵家で辛い日々を送っていても倒れた事など無いのだから。

「どうやらシルビアは心的外傷トラウマになっている様だな」

「トラウマ、ですか?」

「そうだ、兵士は戦場にいる時は何ともない。しかし街に戻ってきたら戦場の事を思い出して苦しむのだ。戦場から離れて初めて心の傷に気が付くのだ」

 私は心に傷を負っている? 楽しく充実した日々を送っているのに、その傷は癒えていなかったのね。
 じゃあ私はずっと元男爵の陰に怯えて暮らすの?

「しかしお父様、サクシード侯爵は元男爵をかばってどうするつもりですか?」

「わからん。調べてはいるが正直ポルテ元男爵の良いウワサを聞いた事が無いし、むしろ悪いウワサしかない。サクシード侯爵がかばう理由がわからんのだ」

 サクシード侯爵と元男爵の関係……私の知識にはありませんが、ひょっとしたらにならあるかもしれない。

「アベニール様、元男爵の屋敷の寝室、あそこに代々受け継がれている鉄の箱があります。鍵が無くて開けれませんが、ひょっとしたら中に手掛かりがあるかもしれません」

「そんな物があるのか? 屋敷は調べ尽くしたはずだが、そんな箱があるのなら確かめてみる価値はあるな。ラシーンに連絡を取ろう」

 私を縛り付ける元男爵を振りほどくためには、何かきっかけが必要です。
 サクシード侯爵との関係がわかれば少しは前進するかもしれません!
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

実は家事万能な伯爵令嬢、婚約破棄されても全く問題ありません ~追放された先で洗濯した男は、伝説の天使様でした~

空色蜻蛉
恋愛
「令嬢であるお前は、身の周りのことは従者なしに何もできまい」 氷薔薇姫の異名で知られるネーヴェは、王子に婚約破棄され、辺境の地モンタルチーノに追放された。 「私が何も出来ない箱入り娘だと、勘違いしているのね。私から見れば、聖女様の方がよっぽど箱入りだけど」 ネーヴェは自分で屋敷を掃除したり美味しい料理を作ったり、自由な生活を満喫する。 成り行きで、葡萄畑作りで泥だらけになっている男と仲良くなるが、実は彼の正体は伝説の・・であった。

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

【完結】男爵令嬢が気にくわないので追放したら、魔族に侵略されました

如月ぐるぐる
恋愛
*タイトル変更しました マイヤー男爵家は王国に仕える最古の貴族の1つ。 その役目は『魔の森から国を護る』こと。 それが当たり前だと思っていたジェニファーだが、王城でお茶会をしている令嬢・奥方達の会話に驚愕する。 「魔の森なんて、森が深いだけで何もありませんわ。守護なんて楽なお役目ですこと」 魔の森。マイヤー家が代々受け継いだ役目は、魔物や外の脅威から国を護る仕事だったのだ。 ※最初は男爵令嬢視点です。

【完結】捨てられた双子のセカンドライフ

mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】 王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。 父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。 やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。 これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。 冒険あり商売あり。 さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。 (話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)

女性として見れない私は、もう不要な様です〜俺の事は忘れて幸せになって欲しい。と言われたのでそうする事にした結果〜

流雲青人
恋愛
子爵令嬢のプレセアは目の前に広がる光景に静かに涙を零した。 偶然にも居合わせてしまったのだ。 学園の裏庭で、婚約者がプレセアの友人へと告白している場面に。 そして後日、婚約者に呼び出され告げられた。 「君を女性として見ることが出来ない」 幼馴染であり、共に過ごして来た時間はとても長い。 その中でどうやら彼はプレセアを友人以上として見れなくなってしまったらしい。 「俺の事は忘れて幸せになって欲しい。君は幸せになるべき人だから」 大切な二人だからこそ、清く身を引いて、大好きな人と友人の恋を応援したい。 そう思っている筈なのに、恋心がその気持ちを邪魔してきて...。 ※ ゆるふわ設定です。 完結しました。

継母の品格 〜 行き遅れ令嬢は、辺境伯と愛娘に溺愛される 〜

出口もぐら
恋愛
【短編】巷で流行りの婚約破棄。  令嬢リリーも例外ではなかった。家柄、剣と共に生きる彼女は「女性らしさ」に欠けるという理由から、婚約破棄を突き付けられる。  彼女の手は研鑽の証でもある、肉刺や擦り傷がある。それを隠すため、いつもレースの手袋をしている。別にそれを恥じたこともなければ、婚約破棄を悲しむほど脆弱ではない。 「行き遅れた令嬢」こればかりはどうしようもない、と諦めていた。  しかし、そこへ辺境伯から婚約の申し出が――。その辺境伯には娘がいた。 「分かりましたわ!これは契約結婚!この小さなお姫様を私にお守りするようにと仰せですのね」  少しばかり天然、快活令嬢の継母ライフ。 ■この作品は「小説家になろう」にも投稿しています。

お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました

蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。 家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。 アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。 閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。 養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。 ※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。

継母と妹に家を乗っ取られたので、魔法都市で新しい人生始めます!

桜あげは
恋愛
父の後妻と腹違いの妹のせいで、肩身の狭い生活を強いられているアメリー。 美人の妹に惚れている婚約者からも、早々に婚約破棄を宣言されてしまう。 そんな中、国で一番の魔法学校から妹にスカウトが来た。彼女には特別な魔法の才能があるのだとか。 妹を心配した周囲の命令で、魔法に無縁のアメリーまで学校へ裏口入学させられる。 後ろめたい、お金がない、才能もない三重苦。 だが、学校の魔力測定で、アメリーの中に眠っていた膨大な量の魔力が目覚め……!?   不思議な魔法都市で、新しい仲間と新しい人生を始めます! チートな力を持て余しつつ、マイペースな魔法都市スローライフ♪ 書籍になりました。好評発売中です♪

処理中です...