3 / 20
研究
研究1
しおりを挟む誰もが知ってる有名大学が卒業校だと噂される高橋先生の授業は、独特のボソボソ声で淡々と進み、授業が始まると、ものの五分で生徒の大半が眠りに落ちる。
幸か不幸か、授業内容なんてほぼ聞いていない私は、この高橋先生の眠りの魔力の範疇にはおらず、その場に起こる力のシステムを客観視する事ができた。
どの先生の授業だろうが、あっという間に眠り出す数名は論外として、彼等以外は他の先生の授業で居眠りする事などない。
なのに、この時間だけは、居眠りのイメージが湧かない女子男子、挙句、真面目グループの面々でさえも、うつらうつらと居眠りを始める。
唯一、生徒会役員の優等生、堤さんだけはピシッと背を伸ばし、ノートにペンを走らせる。
高橋先生が授業で話す声のトーン、響き、揺らぎ、ここに眠りを誘うメカニズムがあり、授業を聴かない私と、集中して聴く堤さんは効果が薄い。
色々要素を抜き出して、放課の何気ない車座の会話で試してみると、最初は何ともなかったのが、あれこれ調整するにつれ、極々微細なある一点、響き、揺らぎ、声量、其々(それぞれ)が組み合わさるその点で、皆の瞼がフワッと重くなる一瞬があり、その一点にフォーカスして会話を続けると、全員が虚ろになり、内三人がカクンと寝落ちした。
その後の研究で、高橋先生と同じトーンで質問し、会話を続けると、眠りの効果が更に増し強力になる事が分かり、もっぱらこの効果の見極めに集中した。
ある日の質疑応答で、
「先生~、備前、備中、備後は~東からですかぁ~、西からですかぁ~?」
『東からぁ~並んでまぁすよ~』
というやり取りの後、
【バタリ】
という音がして、堤さんが陥落した。
いつも授業と同時に寝始める島田の鼾(いびき)と、高橋先生の板書の音が響く教室をさておき、今し方完成した眠りのレシピを脳内空間に持ち帰り再検証に没頭し、ふと気がつくと既に三限目の授業が終わろうとしていた。
後にクラスメイトから聞いた話では、没頭している私がフリーズする事はちょくちょくあったようで、黒板を直視したまま、終業、始業の挨拶も、休み時間も微動だにしないらしく、最初の数度はちょっとした騒動になったようですが、結局、先生も含め放置というところで意見がまとまったようです。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。


ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
甲斐ノ副将、八幡原ニテ散……ラズ
朽縄咲良
歴史・時代
【第8回歴史時代小説大賞奨励賞受賞作品】
戦国の雄武田信玄の次弟にして、“稀代の副将”として、同時代の戦国武将たちはもちろん、後代の歴史家の間でも評価の高い武将、武田典厩信繁。
永禄四年、武田信玄と強敵上杉輝虎とが雌雄を決する“第四次川中島合戦”に於いて討ち死にするはずだった彼は、家臣の必死の奮闘により、その命を拾う。
信繁の生存によって、甲斐武田家と日本が辿るべき歴史の流れは徐々にずれてゆく――。
この作品は、武田信繁というひとりの武将の生存によって、史実とは異なっていく戦国時代を書いた、大河if戦記である。
*ノベルアッププラス・小説家になろうにも、同内容の作品を掲載しております(一部差異あり)。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる