最強総長は闇姫の首筋に牙を立てる~紅い月の真実~

星空永遠

文字の大きさ
上 下
8 / 31
Ⅰ 入学式

6

しおりを挟む
「だけど、僕が恋人と誤解されるようなら今度からは校門で待ってることにします。それなら一緒に帰ってくれますか?」
「教室に迎えに来るよりはそっちのほうがいいわ」

でもね幻夢。教室に迎えに来て勘違いされたからといってあなたと一緒に帰らないってことはないから。

ただ、私はあなたのほうを心配しているの。
こんな私といたら、あなたまで……。

「だったらそうしますね!あ、そういえばさっきのは友達ですか?」
「えぇ。可愛い女友達が2人できたの」

「良かったですね!念願の女の子の友人。って、そしたら僕と帰る頻度が減ったりしませんか?」
「その目はやめて」

「どの目ですか?」

自覚がないのね。捨てられた仔犬のような目で見つめられるとこっちも強く言えなくなる。

「そういう幻夢はどうだったの?」
「ボチボチですね。あ、でもやっぱり姉貴がいないクラスは寂し……」

「……そう」

幻夢のことだからクラスの女子の何人かを落としたんでしょうね…。無自覚の爽やかスマイルで。

「姉貴、話を最後まで聞く前に返事で遮るのはやめてくださいよ~!あ、そういえば入学式で姉貴のクラスで椅子一つ空いてましたよね?」
「クラスが違うのに見えたの?」

「視力だけは人並み以上にいいですから。ちなみに姉貴もバッチリ見えましたよ!座ってる姿も絵になってました」
「……」

「入学式に参加しない新入生とかいるんですね」
「そうね……」

言われてみたら珍しいかもしれない。他人だからそこまで気にしてなかったけれど、そういえば1つ空席だった気がする。

「もしかして吸血鬼の生徒だったりして。日に当たると灰になるって話ほんとだったとか」
「それは大昔の話。今は体制もついてるでしょ」

「そうでしたね」
「それに本当に灰になるなら、そもそも学校に通ったりしないわ」

「たしかに!やっぱり姉貴は天才ですね!!」
「……」

貴方が吸血鬼に関して知らなすぎるだけ。

現在生きている吸血鬼たちは十字架や銀は弱点ではないし、日に当たっても灰にはならない。代を重ねるごとに吸血鬼たちも進化していき、いつの間にか体制がついたらしい。

とはいっても全く効果がないわけじゃない。
銃で撃たれたら、それなりのダメージにはなる。ただ以前のように致命傷にはならないというだけ。

だけど、血が足りないと吸血衝動が起きたり、人から血を摂取しないと最終的には死んでしまうのは変わらない。それは吸血鬼に生まれた宿命でもあるのだろう。

「幻夢。今日は送ってくれてありがとう」
「どういたしまして。でも騎士ナイトがお姫様を送り迎えするのは当然のことですから!」

「幻夢は騎士というより忠犬って感じがするわ」
「姉貴、今なんて?」

「ただの独り言。じゃあ、また明日」
「はい!」

「帰り道には気をつけて」
「わかってます!」

「それと……」
「どうしました?」

「やっぱり、なんでもないわ」

聞こうと思ってやめたのは舎弟たちのこと。

なにを今更聞く必要があるの?
私から離れていったくせに。

幻夢は私が聞けば簡単に答えてくれるだろう。だけど、どんな答えが返ってきても私が闇姫に戻ることはない。それにあの場所は今の私にとっての居場所じゃないから。

私が闇姫をやめた、卒業した理由だって幻夢は聞かない。闇姫として復活しろと無理強いもしない。

これは踏み込んではいけない境界線。だから私も安易に触れてはいけない。入ってはいけないんだ。私はもう闇姫ではないのだから。ただの高校生。幻夢は元舎弟であり、今はただのトモダチなんだから。

「なんで教室に行かなかったんだ?オレは教室前まで送り届けたはずだが?」
「っ、痛てぇ!頭グリグリすんのやめろ。いい加減はなせ!!」

「今日は珍しく荒れてるなぁ、龍幻さん」
「そりゃあ…総長が教室に行かなかったからじゃない?」

「それだけじゃない……」
「「っ!?」」

「なぁ、俺らはアッチでお茶でも飲んでようぜ」
「そうだな。これ以上近くにいると火に油を注ぐことになるし」

「アイツら、総長の俺を助けもしないで…」
「むしろ、当然なんじゃないのか?」

「なんでだよ」
「この組ではオレが最年長だから」

「年齢よりも強さの順だろが、普通は」
「その強さもオレがいるから維持できることを忘れたのかい?壱流」

「覚えてる」
「そのわりに入学式に不参加とはどういうことだ?職員会議の時間がお前のせいで伸びたんだからな」

「入学式に出なくても明日からの授業に参加すれば問題ないだろ」
「そういう問題じゃないってことを察しろ、壱流。学校にいたのにも関わらず、入学式に出なかったというのが問題なんだ。…入学早々、目立つような行動は控えてくれ」

「猫が……」
「え?」

「教室に入ろうとした瞬間に外を見たら子猫がいたんだ。木の上から降りられなくなってて。だから助けてた。そのあとは子猫と木陰で昼寝してた。……それで目が覚めたら学校が終わってたんだよ」
「子猫を助けたことに関しては咎めたりしないがそのあとが問題だな」

「まだ初日のくせに教師としてやたら……。お前だって裏社会の人間なんだぞ、忘れたのか?」
「忘れるわけないだろ。お前に……壱流に助けてもらってなかったら今頃オレはここにはいない」

「それなら感謝しないとな」
「それとこれとは話が別だ!」

「痛てぇ!なにも殴ることないだろ!?」
「軽く小突いたくらいで大袈裟だ。ほら、例の小瓶。これでしばらくは大丈夫だろ?」

「俺は直接吸うほうがいいんだけどなぁ」
「オレが嫌だから小瓶に入れてるんだ」

「傷なら俺が治せるのにか?」
「それでも毎日のように吸血鬼に吸われる身にもなってみろ。オレはただの人間だし、お前は最初から吸血鬼だったわけじゃないから未だに吸血するときも手加減はできないし。……それから、」

「説教は他でやってろ」
「壱流、わかってるのか?小瓶は節約して飲むんだぞ」

「そんなこと言われなくてもわかってる。……小瓶がなくなっても直接吸うし」
「またそうやってお前は」

「明日からはちゃんと授業に出るから安心していいと教師に伝えておけ。俺は会合に行ってくる。あとのことは任せた。飯は……オムライスで」

「わかったよ。気をつけてな壱流(出会った頃から子供味覚なのは変わらないな)」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今宵、薔薇の園で

天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。 しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。 彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。 キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。 そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。 彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。

あなたはだあれ?~Second season~

織本 紗綾
恋愛
 “もう遅いよ……だって、好きになっちゃったもん” 今より少し先の未来のこと。人々は様々な原因で減ってしまった人口を補う為、IT、科学、医療などの技術を結集した特殊なアンドロイドを開発し、共に暮らしていました。  最初は、専業ロイドと言って仕事を補助する能力だけを持つロイドが一般的でしたが、人々はロイドに労働力ではなく共にいてくれることを望み、国家公認パートナーロイドという存在が産まれたのです。  一般人でもロイドをパートナーに選び、自分の理想を簡単に叶えられる時代。  そんな時代のとある街で出逢った遥と海斗、惹かれ合う二人は恋に落ちます。でも海斗のある秘密のせいで結ばれることは叶わず、二人は離れ離れに。  今回は、遥のその後のお話です。 「もう、終わったことだから」  海斗と出逢ってから二回目の春が来た。遥は前に進もうと毎日、一生懸命。  彼女を取り巻く環境も変化した。意思に反する昇進で忙しさとプレッシャーにのまれ、休みを取ることもままならない。  さらに友人の一人、夢瑠が引っ越してしまったことも寂しさに追い打ちをかけた。唯一の救いは新しく出来た趣味の射撃。 「遥さんもパートナーロイドにしてはいかがです? 忙しいなら尚更、心の支えが必要でしょう」  パートナーロイドを勧める水野。 「それも……いいかもしれないですね」  警戒していたはずなのに、まんざらでもなさそうな雰囲気の遥。 「笹山……さん? 」 そんな中、遥に微笑みかける男性の影。その笑顔に企みや嘘がないのか……自信を失ってしまった遥には、もうわかりません。

イケメン総長とキケンな関係 ~出会いは突然の入れ替わり⁉ 愛はそこから始まった~

朝陽七彩
恋愛
入れ替わり。 そこから私と彼の運命が動き出す―――。 ~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~ 向陽 茉蕗(ひなた まろん) 高校三年生 成績はトップクラス 『白龍』の最強総長と頻繫に入れ替わってしまう 神賀 龍輝(かみが りゅうき) 高校三年生 表の顔は進学校に通う優等生 裏の顔は……『白龍』の最強総長 茉蕗と頻繫に入れ替わってしまう ~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~❀~

そこは優しい悪魔の腕の中

真木
恋愛
極道の義兄に引き取られ、守られて育った遥花。檻のような愛情に囲まれていても、彼女は恋をしてしまった。悪いひとたちだけの、恋物語。

同期に恋して

美希みなみ
恋愛
近藤 千夏 27歳 STI株式会社 国内営業部事務  高遠 涼真 27歳 STI株式会社 国内営業部 同期入社の2人。 千夏はもう何年も同期の涼真に片思いをしている。しかし今の仲の良い同期の関係を壊せずにいて。 平凡な千夏と、いつも女の子に囲まれている涼真。 千夏は同期の関係を壊せるの? 「甘い罠に溺れたら」の登場人物が少しだけでてきます。全くストーリには影響がないのでこちらのお話だけでも読んで頂けるとうれしいです。

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

処理中です...