25 / 34
第25話 襲撃2
しおりを挟む
「でね」
紫鬼は一拍置いて、
「私はそれでいいけど、納得しない者もいるのよ。だから決闘しましょう」
……なるほど。
カーサは考えながら頷いていた。
馬鹿なのかな。いや、馬鹿だったわ。
言い分としては筋が通っている。鬼は勝負事に重きを置く種族だ。勝者になれば敗者にいうことを聞かせることなどたやすい。弱いほうが悪いのだから、と納得するだろう。
しかしそれはあくまで勝ったときの話である。並大抵の攻撃では傷がつかない相手どることはただの小人族には不可能なことだった。
「それは、わざと負けてくれるということですか?」
カーサが尋ねると、紫鬼は軽く笑みをこぼして、
「自慢じゃないけど、喧嘩に手を抜いたことは一度もないの」
自慢じゃない。その言葉だけが頭で繰り返されていた。
拳がかすっただけでも重症、直撃すればその部位がはじけ飛ぶ。それが頭や胸なら即死に違いない。
対するカーサに武器はない。愛用のナイフは紫鬼のきめ細やかな皮膚を薄く裂くこともできないだろう。
……無理ね。
先の喧嘩を思いだしてカーサはそう結論づける。むざむざ殺されるだけのこと、誰が好き好んで承諾するというのか。
カーサはもう一度頭を下げる。
「お受けします」
「ごめんなさいね。殺さないように頑張るから、勝つように頑張ってね」
紫鬼はその美しい笑みを輝かせて目の前の餌に舌なめずりをしていた。
鬼種に失敗という言葉はない。
舟に乗る者。時折そう呼ばれることがある彼らは、世の中を流れというもので見ていた。抗えない運命を信じ、その波に乗る。対岸で見ているものからすればその先が滝になっていれば、その航海は失敗だと判断するだろう。しかし鬼種にとってはただの必然であり、あがくのではなくあまねくすべてを楽しもうとする。
だから失敗はない。失敗がないから反省もしない。
……反省はしなさいよ。
中庭で身体を伸ばしながら、カーサは目の前の理不尽を見つめていた。
いつもと違い、薄い衣一枚だけ羽織った紫鬼はどこからか持ってきた酒を飲んでいた。平盃ではなく、瓢箪に直接口をつける様はどこぞの荒くれ者にしか見えない。
「お酒、やめたんじゃないんですか?」
「ふふ、これは神事の前の献杯なのよ」
そんなものはない。非難するような目でにらみつけるが、当の本人はどこ吹く風という感じでいた。
周囲にはちらほらと見物客の姿があった。それもそうだろう、皆ほとんどが暇なのだ。特に今日は会話のために集まるということもないため、続々とひとが集まっていた。
がやがやと喧噪が大きくなる中でカーサは先日見つけたいい感じの棒を持って、地面に大きな円を描いていた。
唯一勝ち筋があるならばと、考えていたのがそれだった。
そもそも勝負を受けたくはない。しかし受けねば種族間戦争が起こりかねない。負けは死に直結するため勝つしかないが、相手は傷つかないし傷つくことも恐れない。
「勝負は一本先取。相手が気絶するか参ったと言うか、この場外に出たら負け。それでどうでしょうか?」
「なんでもいいわ。一歩も動くつもりはないし」
動けよ。動かないと勝てないでしょ。
宣言通り、紫鬼はその場に根を下ろしてたっていた。勝ちパターンの一つが潰されたためカーサは直ぐに頭を切り替えていた。
その時、
「おいおい、何だこの集まりは?」
その場では異質な、男性の声がしていた。人混みを掻き分けるように現れたのは馬面の、ブライアンだった。
「決闘よ。邪魔しないで」
紫鬼は普段からは想像がつかないほどぶっきらぼうな物言いで返す。それだけ気が滾っているのが誰の目からも見て取れた。
止めてくれてもいいのよ、とカーサは目で訴えてみた。彼が止めれば話はソウタにまでいく可能性がある。そうすればケツ持ちしてくれるかもしれない。
しかし甘い期待は裏切られることになる。
ブライアンは小さくうーん、と唸ると、
「審判やろうか?」
「あら、そう? じゃあお願いするわ」
まるで数年来の友人のように気安く話していた。
ただでさえ昨日のことで周囲は気がたっていると言うのに、管理側の人間が乗り気なのがかーサの癪に障る。これで人死が出たらどう責任を撮るつもりなのかと。
「ルールは場外だな。おけおけ」
おけおけくない!
ブライアンは相対する二人の間に立っていた。そこから少し外れて、交互にその顔を眺める。
一呼吸置いて、
「──じゃあ始め」
気の抜けた合図と共に火蓋が切って落とされた。
紫鬼は一拍置いて、
「私はそれでいいけど、納得しない者もいるのよ。だから決闘しましょう」
……なるほど。
カーサは考えながら頷いていた。
馬鹿なのかな。いや、馬鹿だったわ。
言い分としては筋が通っている。鬼は勝負事に重きを置く種族だ。勝者になれば敗者にいうことを聞かせることなどたやすい。弱いほうが悪いのだから、と納得するだろう。
しかしそれはあくまで勝ったときの話である。並大抵の攻撃では傷がつかない相手どることはただの小人族には不可能なことだった。
「それは、わざと負けてくれるということですか?」
カーサが尋ねると、紫鬼は軽く笑みをこぼして、
「自慢じゃないけど、喧嘩に手を抜いたことは一度もないの」
自慢じゃない。その言葉だけが頭で繰り返されていた。
拳がかすっただけでも重症、直撃すればその部位がはじけ飛ぶ。それが頭や胸なら即死に違いない。
対するカーサに武器はない。愛用のナイフは紫鬼のきめ細やかな皮膚を薄く裂くこともできないだろう。
……無理ね。
先の喧嘩を思いだしてカーサはそう結論づける。むざむざ殺されるだけのこと、誰が好き好んで承諾するというのか。
カーサはもう一度頭を下げる。
「お受けします」
「ごめんなさいね。殺さないように頑張るから、勝つように頑張ってね」
紫鬼はその美しい笑みを輝かせて目の前の餌に舌なめずりをしていた。
鬼種に失敗という言葉はない。
舟に乗る者。時折そう呼ばれることがある彼らは、世の中を流れというもので見ていた。抗えない運命を信じ、その波に乗る。対岸で見ているものからすればその先が滝になっていれば、その航海は失敗だと判断するだろう。しかし鬼種にとってはただの必然であり、あがくのではなくあまねくすべてを楽しもうとする。
だから失敗はない。失敗がないから反省もしない。
……反省はしなさいよ。
中庭で身体を伸ばしながら、カーサは目の前の理不尽を見つめていた。
いつもと違い、薄い衣一枚だけ羽織った紫鬼はどこからか持ってきた酒を飲んでいた。平盃ではなく、瓢箪に直接口をつける様はどこぞの荒くれ者にしか見えない。
「お酒、やめたんじゃないんですか?」
「ふふ、これは神事の前の献杯なのよ」
そんなものはない。非難するような目でにらみつけるが、当の本人はどこ吹く風という感じでいた。
周囲にはちらほらと見物客の姿があった。それもそうだろう、皆ほとんどが暇なのだ。特に今日は会話のために集まるということもないため、続々とひとが集まっていた。
がやがやと喧噪が大きくなる中でカーサは先日見つけたいい感じの棒を持って、地面に大きな円を描いていた。
唯一勝ち筋があるならばと、考えていたのがそれだった。
そもそも勝負を受けたくはない。しかし受けねば種族間戦争が起こりかねない。負けは死に直結するため勝つしかないが、相手は傷つかないし傷つくことも恐れない。
「勝負は一本先取。相手が気絶するか参ったと言うか、この場外に出たら負け。それでどうでしょうか?」
「なんでもいいわ。一歩も動くつもりはないし」
動けよ。動かないと勝てないでしょ。
宣言通り、紫鬼はその場に根を下ろしてたっていた。勝ちパターンの一つが潰されたためカーサは直ぐに頭を切り替えていた。
その時、
「おいおい、何だこの集まりは?」
その場では異質な、男性の声がしていた。人混みを掻き分けるように現れたのは馬面の、ブライアンだった。
「決闘よ。邪魔しないで」
紫鬼は普段からは想像がつかないほどぶっきらぼうな物言いで返す。それだけ気が滾っているのが誰の目からも見て取れた。
止めてくれてもいいのよ、とカーサは目で訴えてみた。彼が止めれば話はソウタにまでいく可能性がある。そうすればケツ持ちしてくれるかもしれない。
しかし甘い期待は裏切られることになる。
ブライアンは小さくうーん、と唸ると、
「審判やろうか?」
「あら、そう? じゃあお願いするわ」
まるで数年来の友人のように気安く話していた。
ただでさえ昨日のことで周囲は気がたっていると言うのに、管理側の人間が乗り気なのがかーサの癪に障る。これで人死が出たらどう責任を撮るつもりなのかと。
「ルールは場外だな。おけおけ」
おけおけくない!
ブライアンは相対する二人の間に立っていた。そこから少し外れて、交互にその顔を眺める。
一呼吸置いて、
「──じゃあ始め」
気の抜けた合図と共に火蓋が切って落とされた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説


特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

キモおじさんの正体は…
クラッベ
ファンタジー
乙女ゲームの世界に転生し、ヒロインとなったナディア。
彼女はゲーム通りにいかない悪役令嬢のビビアンに濡れ衣を着せ、断罪イベントの発生を成功させる。
その後の悪役令嬢の末路は、ゲーム通りでは気持ち悪いおっさんに売られていくのを知っているナディアは、ざまぁみろと心の中で嘲笑っていた。
だけどこの時、この幸せが終わりを迎えることになるとは、ナディアは思っても見なかったのだ。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる