33 / 34
33:エピローグ -前編-
しおりを挟む「と……止めてくださいっ!!!!」
それ以上を視界に入れ続けることができなかった私は、モニターから目を背けてそう叫んでいた。
少しして音が止んだところで、映像が停止されたのだということがわかる。そちらへ向き直ると、先生はなんの感情も篭らない瞳で私を見ていた。
「こんなの……許されないですよね。人を使って、こんな酷いこと……っ」
「許されないと、思うかね?」
「当たり前じゃないですか!!」
分厚いガラス張りの壁を殴りつけた私の手が痛むけれど、そんなことを気に掛けている余裕はない。
ガラスの向こうで台の上に横たわり、拘束されている彼に比べれば、こんなのは痛みのうちにも入らないだろう。
無精ひげを生やして皺も増えた彼は、流れていた映像の中よりも少し老けている。
映像を止めたとはいえ、この瞬間も実験は続けられている。その証拠に、痛みを感じているであろう彼の身体は、ビクビクと跳ねているのだから。
「こんな研究、今すぐ中止してください。人権問題になりますよ!?」
実験を受ける彼の頭には、数えきれないほどの多種多様な装置が繋がれている。
それが脳に対して様々な刺激を与え、夢を見続ける彼は惨たらしい目に遭い続けているのだ。
少数精鋭で行われている脳の研究だと言われてやってきたが、こんな話は聞いていない。
「きみは、この研究に反対するのか?」
「当然ですよ、こんなのやっていいことじゃない。どうして誰も止めないんですか!?」
私と先生の他にも、この研究室では数名の研究員が実験を見守っている。
逆らえば処分くらいはされるかもしれないけれど、こんな研究はメディアに知られればあっという間に広まって、大問題になるのは間違いない。
メディアが使えないとしても、今の時代にはSNSがある。拡散力の高い人間の目に留まれば、広まるのは一瞬だ。
「この研究はな、国の指導のもとに行われているものだ」
「そっ……そんなの、信じないです! 国がこんな……仲間想いの無害な青年を痛めつけるなんて、ただの拷問じゃないですか!?」
「もちろん、表に出ることはない。秘密裏に行われている研究だからね」
そんなのは当然のことだろう。日本は法治国家なのだから、こんなことをすればどうしたって罪に問われる。
それを国が認めているだなんて、私は馬鹿にされているのだろうか?
けれど、先生がそんないい加減なことを言う人ではないことも知っている。私の大学時代の恩師であり、先生に憧れて研究職に就くことを選んだのだから。
心根の優しい男性で、私のもう一人の父親のような存在。人間的にも尊敬できる人だったのに、こんなことをしていただなんて。
「……彼はね、清瀬蒼真は……死刑囚だ」
「え……?」
「とはいえ、刑が執行されるのは随分と先の話になるだろうと言われていてね。それまでは塀の中で、ぬくぬくと暮らすことになる」
先生の言葉が本当だとして、彼が死刑囚だというのなら、相応の罪を犯したのだろう。
だとしても死刑囚という立場を利用して、人間をモルモットのように扱うことは許されない。動物実験だって、私は賛成できないけれど。
「死刑囚なら、苦しめてもいいということにはなりません」
「そうだね。わたしもそう思っていたよ、数年前までは」
「数年前……?」
「わたしの娘はな、あの男に殺されたんだ」
先生の言葉に、そういえば数年前に一人娘を亡くしたと風の噂で聞いたことを思い出す。
大学を出たばかりだった私は、先生に会う機会もなくて詳細を知ることはないままだった。まさか敵討ちのために、こんなことをしているというのか。
「それは……お辛かったと思います。でも、だからといって復讐なんて……!」
「意味がないことだと思うかい?」
「娘さんは、復讐なんて望んでないと思います」
私の言葉に、先生は少しだけ悲しそうに笑う。そこに割って入ってきたのは、別の研究者の先輩だった。
「復讐は死んだ者の為じゃない、遺された者のエゴよ」
「先輩……」
「復讐は何も生まない。どのみち、死んだ人間は帰ってこないわ」
「だったら……!」
「それが、復讐をしない理由にはならないのよ」
物言いからして、先輩も誰か大切な人を奪われた経験があるのかもしれない。もしかすると、この場にいる私以外の全員が。
それでも私は、やっぱりその選択が正しいとは思えなくて、反論する言葉を探してしまう。
「わたしの娘……紅乃はね、利発で家族想いの優しい娘だった」
「え、紅乃さんって……」
聞き覚えのある名前だと思ったが、映像の中で出てきた女性のことではないだろうか?
あの映像は、清瀬蒼真が頭の中で見ている光景をモニターに映したものだと聞いていた。
亡くなった先生の娘さんが、どうしてあの映像の中に登場していたのか、私にはわからない。
「この映像はね、清瀬蒼真の記憶をもとに構成された世界に、我々が手を加えたものなんだ」
「記憶をもとに……?」
「彼らの関係性はそのままに、清瀬蒼真の中の記憶は紅乃を殺す以前のものに留めてある。だから、この時点の彼はまだ罪を犯す前の状態だね」
「そんなことが、できるんですか?」
「実験段階ではあるが、結果はこうして映像に現われている」
「でも、それがこんな酷い実験をすることとどう……」
「あたしたちはね、自分がやったのと同じだけの苦しみを、本人に味わわせてやりたいの」
冷たく鋭い先輩の声が、私の言葉を遮る。ガラス越しに清瀬蒼真を見つめる先輩の目には、殺意に近い感情が宿っているように見えた。
「でも、実際に手を下すほどあたしたちは野蛮じゃない。身体に傷をつけない代わりに、苦しい夢を見てもらうのよ」
「頭の中でなら痛めつけてもいいなんて……!」
「あなたは幸せね。大切な人間を、理不尽に奪われた経験が無いんでしょう」
私のことを責めるような物言いなのに、先輩はどうしてだか泣きそうな顔をしている。そんな風に思ってしまって、続けようとしていた言葉を飲み込んでしまう。
「あたしも、綺麗事を並べて生きるだけの人生が良かったわ。こんな醜い感情、知らずに済むならそれが幸せなんだから」
「彼はね、サイコパスと呼ぶに相応しい人物だ。人の皮を被った獣だよ」
自然と握り締めた先生の拳が、震えているのがわかる。一時停止をした画面には、清瀬蒼真の悲痛な表情が映し出されていた。
1
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
【全64話完結済】彼女ノ怪異談ハ不気味ナ野薔薇ヲ鳴カセルPrologue
野花マリオ
ホラー
石山県野薔薇市に住む彼女達は新たなホラーを広めようと仲間を増やしてそこで怪異談を語る。
前作から20年前の200X年の舞台となってます。
※この作品はフィクションです。実在する人物、事件、団体、企業、名称などは一切関係ありません。
完結しました。
表紙イラストは生成AI
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
怪物どもが蠢く島
湖城マコト
ホラー
大学生の綿上黎一は謎の組織に拉致され、絶海の孤島でのデスゲームに参加させられる。
クリア条件は至ってシンプル。この島で二十四時間生き残ることのみ。しかしこの島には、組織が放った大量のゾンビが蠢いていた。
黎一ら十七名の参加者は果たして、このデスゲームをクリアすることが出来るのか?
次第に明らかになっていく参加者達の秘密。この島で蠢く怪物は、決してゾンビだけではない。
【短編】怖い話のけいじばん【体験談】
松本うみ(意味怖ちゃん)
ホラー
1分で読める、様々な怖い体験談が書き込まれていく掲示板です。全て1話で完結するように書き込むので、どこから読み始めても大丈夫。
スキマ時間にも読める、シンプルなプチホラーとしてどうぞ。
ヴァルプルギスの夜~ライター月島楓の事件簿
加来 史吾兎
ホラー
K県華月町(かげつちょう)の外れで、白装束を着させられた女子高生の首吊り死体が発見された。
フリーライターの月島楓(つきしまかえで)は、ひょんなことからこの事件の取材を任され、華月町出身で大手出版社の編集者である小野瀬崇彦(おのせたかひこ)と共に、山奥にある華月町へ向かう。
華月町には魔女を信仰するという宗教団体《サバト》の本拠地があり、事件への関与が噂されていたが警察の捜査は難航していた。
そんな矢先、華月町にまつわる伝承を調べていた女子大生が行方不明になってしまう。
そして魔の手は楓の身にも迫っていた──。
果たして楓と小野瀬は小さな町で巻き起こる事件の真相に辿り着くことができるのだろうか。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
紺青の鬼
砂詠 飛来
ホラー
専門学校の卒業制作として執筆したものです。
千葉県のとある地域に言い伝えられている民話・伝承を砂詠イズムで書きました。
全3編、連作になっています。
江戸時代から現代までを大まかに書いていて、ちょっとややこしいのですがみなさん頑張ってついて来てください。
幾年も前の作品をほぼそのまま載せるので「なにこれ稚拙な文め」となると思いますが、砂詠もそう思ったのでその感覚は正しいです。
この作品を執筆していたとある秋の夜、原因不明の高熱にうなされ胃液を吐きまくるという現象に苛まれました。しぬかと思いましたが、いまではもう笑い話です。よかったいのちがあって。
其のいち・青鬼の井戸、生き肝の眼薬
──慕い合う気持ちは、歪み、いつしか井戸のなかへ消える。
その村には一軒の豪農と古い井戸があった。目の見えない老婆を救うためには、子どもの生き肝を喰わねばならぬという。怪しげな僧と女の童の思惑とは‥‥。
其のに・青鬼の面、鬼堂の大杉
──許されぬ欲望に身を任せた者は、孤独に苛まれ後悔さえ無駄になる。
その年頃の娘と青年は、決して結ばれてはならない。しかし、互いの懸想に気がついたときには、すでにすべてが遅かった。娘に宿った新たな命によって狂わされた運命に‥‥。
其のさん・青鬼の眼、耳切りの坂
──抗うことのできぬ輪廻は、ただ空回りしただけにすぎなかった。
その眼科医のもとをふいに訪れた患者が、思わぬ過去を携えてきた。自身の出生の秘密が解き明かされる。残酷さを刻み続けてきただけの時が、いまここでつながろうとは‥‥。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる