片翼の召喚士-Rework-

ユズキ

文字の大きさ
上 下
197 / 882
記憶の残滓編

episode194

しおりを挟む
「今から行けば、半分くらいは片付きそうです。問答している時間が無駄です。あなたの部屋に行きますよ」

「宰相府の仕事はリュリュに頼んである。別に、普通に出仕すればいいだろう? 俺もまだ寝足りない」

「寝込みを襲おうとしているから寝不足になるのです」

「そうじゃなくってだな…」

「あなた、最近お仕事が増えたことを自覚していないのですか? 宰相府はリュリュに任せておけても、総帥本部でのお仕事は誰が決済するんです」

「あ…」

 そういえば、と口パクで言って、呆れているアルカネットの顔を見上げた。

「正規部隊をソレル王国に派兵した、その件でも仕事が溜まっているはずです。今から行けば、半分くらいは片付くでしょう。問答している時間が無駄です」

 反論を許さない態度でまくし立てられ、ベルトルドは渋々起き上がる。

「あ、行ってきますのキスを…」

「しなくてよろしい」

 ベルトルドはまた耳を掴まれ、グイグイと引きずられながら、キュッリッキの部屋を後にした。



 キュッリッキは記憶と言う名の夢の中で、再び過去と向き合っていた。

(こんなの……もう、思い出したくないのに…)

 忘れ去ってしまいたい自分の過去。悲しくて、苦しい思い出しかないのに。

 どんなに拒絶しようとしても、思い出は容赦なくキュッリッキを襲う。そして再び、辛い思い出がゆっくりと浮き上がっていった。



 アイオン族の子供にとって、7歳という歳は特別だ。

 7歳になるまでは、背に生えた翼が育ちきれていないため、自ら羽ばたいて飛ぶことが出来ない。その為翼は出しっぱなしになり、翼を構成する骨や膜などが、その間にある程度育つ。そして7歳になると自力で地面すれすれを飛べるようになり、訓練を重ねて自由に飛べるようになる。出し入れも7歳になると自在に可能になった。

 7月7日はキュッリッキの誕生日だ。生まれて7年たった今、ようやく翼をしまうことができる。この日をどれほど待ち望んだことだろう。

 鏡の前で翼が溶けるように消えていく様を、まじまじと見つめる。

 背に生える翼に「消えろ」と念じただけで消えていく。そして「生えろ」と念じると、再び翼は背に生えた。

 普通に育っている右の翼と、生まれつき育たない無様な左の翼。どちらも同じように。

「どうせ飛べないんだから、ずっとしまっとこう」

 いっそ、なくなっちゃえばいいのに、と思う。

 この左の翼が原因で、キュッリッキは両親に捨てられたのだ。そのことは、修道院の子供たちも修道女たちも口にしている。

 片翼で親にまで見捨てられた惨めな子、だと。そしていじめられる。

 でも、今日から翼のことを気にせずいられる。出していなければいいんだ。見えなくすれば、いつか誰も気にしなくなる。

 そう考えると気持ちが少しラクになり、キュッリッキは天気のいい外へ駆け出した。
しおりを挟む

処理中です...