片翼の召喚士-Rework-

ユズキ

文字の大きさ
上 下
186 / 882
混迷の遺跡編

episode183

しおりを挟む
 キュッリッキは目を覚ました。目に飛び込んできた暗闇に、何度か目を瞬かせる。

(どこかな…ここ…)

 暗闇に目も慣れてきて、ぼんやりと視線の先を見つめた。

 見上げているそれがベッドの天蓋だと気づくのには、時間がかかった。生まれて初めて目にするもので、天蓋の向こうに窓のようなものが見えたので、それが天蓋だと気づいた。

 何故天蓋がつくようなベッドに寝ているのだろうと、疑問が頭をもたげる。そういうベッドは、お金持ちが寝るものと認識しているからだ。そして左側に人の気配がして首を向けると、キュッリッキは悲鳴をあげそうになって、慌ててそれを飲み込んだ。

 ベルトルドが寝ているのである。

(えっ? えっ?? なんでここに!?)

 右側を見ると、数人横に寝ても余りあるくらいのスペースがある。もう一度左側を見ると、やはり大人2人分のスペースに、ベルトルドが寝ているのだ。

(えっと……えっとお…)

 キュッリッキは必死で考えた。

 アルイールのエグザイル・システムのところで、一度目が覚めた。そしてベルトルドが何かを言っていたが、キュッリッキは覚えていなかった。なので、自分がどこでこうして寝ているのかが判らない。

 忙しく頭の中が回転するが、さっぱり判らない。やがて考えるのが面倒になり、ひっそりとため息が漏れた。

 今の気分はとても落ち着いていて、あれだけ苦しかった熱もひいている気がした。とくに苦しくはない。

 迫り来る無言の恐怖と命の危険に晒されながら、それは必死に手を尽くした医者たちの、必死の治療の賜物であることは知らない。

 改めて左側に眠るベルトルドに顔を向ける。

 身体をキュッリッキのほうへ向けたまま、ぐっすりと眠っていた。寝息も規則正しく、なんとも無防備な寝顔。

 動く左手を恐る恐る伸ばし、そっと前髪を指で揺らしてみる。

 サラサラとした感触がくすぐったくて、でもそれで起きるんじゃないかと、慌てて手を引っ込めた。しかしベルトルドは目を開けなかった。

 スヤスヤと眠るベルトルドの顔を、まじまじと見つめる。

 こうして間近に見ても、聞いていた年齢よりずっと若く見える。アルカネットの柔和で優しげな面立ちとは正反対に、挑発的で強気が常に押し出されたような面立ち。ライオン傭兵団の仲間たちに言わせると「歩く傲岸不遜」だそうだが、それに同意出来るほど、付き合いは深くない。

 まだ出会って日も浅い。知らないことのほうが多いのだ。

 とても偉くて忙しい人だということは判る。その彼が、怪我をした自分のために駆けつけてくれた。そしてとても大切にしてくれる。

 何故だろう。

 考えるまでもなく、答えはすぐに出た。

 自分が珍しい、レアスキル〈才能〉を持つ召喚士だからだ。

 これまでずっと知らなかったことだが、召喚は国が保護するほど貴重なスキル〈才能〉なのだそうだ。同じように召喚スキル〈才能〉を持つ者は、大切に国に保護され、貴族のような暮らしをしているという。

 それも、家族ごと召し上げられるのだ。

 でも、とキュッリッキは思う。

(アタシは捨てられた。――家族から)

 悲しみと共に脳裏に蘇ってくる、冷たい石の感触。

 全身が渇くほど、欲した親の愛情。

 キュッリッキの黄緑色の瞳は天蓋を通り抜け、幼いあの頃の、薄汚い惨めな自分の姿を視ていた。

******

混迷の遺跡編終わります。次回から、記憶の残滓編始まります。
キュッリッキの幼い頃のお話となります。よろしくお願いします。
しおりを挟む

処理中です...